「勉強が苦手」と言えなかった子が、自分からノートを開いた日。
私たちは大阪市北区と熊取町で、地域の子どもたちの「学びの居場所」をつくる活動を続けています。
家庭の事情や学校の環境によって、十分な学習サポートを受けられない子どもたちは少なくありません。「塾に通いたいけど難しい」「一人で勉強してもわからない」──そんな声が、活動のきっかけになりました。
現在は大学生や社会人ボランティアが中心となり、週に数回、放課後の時間を使って子どもたちの学習をサポート。
「できた!」「先生、見て!」という笑顔が広がる教室には、前向きな空気があふれています。
保護者の方からは「家でも勉強するようになりました」「人と関わることを楽しめるようになった」といった感謝の声が届きます。
ボランティアとして参加している大学生の一人はこう話します。
「子どもたちの“わかった!”という瞬間に立ち会えることが、何よりのやりがいです。自分も成長できる場所です。」
私たちはこれからも、子どもたちの学びを支える“地域の力”を育てていきたいと考えています。
一緒に活動する仲間を募集中です。あなたの一歩が、子どもたちの未来を変える力になります。
皆さまからの温かいご支援が、子どもたちの未来につながります。
ぜひ、継続的な応援をよろしくお願いいたします。


