1. ホーム
  2. ストーリー一覧ページ
  3. 社会人が人生の「休憩」を「飛躍」に変える:海外ボランティアという名の旅
2025/09/28

社会人が人生の「休憩」を「飛躍」に変える:海外ボランティアという名の旅

大学卒業後、私はただひたすら、社会のレールの上を走り続けてきました。毎月の給料、当然のように通うオフィス…。確かに生活は安定していたかもしれません。しかし、ふと立ち止まったキャリアブレイクの今、「本当にこれでいいのか?」という内なる声が、私の中で響き渡ったのです。
実は漠然と「仕事観を見つめ直したい」と感じていました。これまでのキャリアは、「会社が決めた価値」に沿って走ってきただけ?次は「自分が納得する価値」を生み出したい!そんなとき、ずっと興味があった海外ボランティアに飛び込むことを決めました。

特にしたいことが分からなくても、いいと思います。
どんなボランティアに参加しても必ず、何かが変わると思うからです!
※ちなみに、出来れば…2週間以上行った方がいいです。1週間はホントにあっという間に過ぎてしまいます!
もし今、あなたが私のように「このままで本当にいいのか」と内なる声に突き動かされているなら、まずは動き出してみて下さい。その焦燥感は、あなたの次なる飛躍への明確なサインですよ!
自分の価値観をアップデートする旅に、一歩踏み出してみませんか?
壮大な地球を感じるような経験で、私の価値観は大きく変わりました。
そして自分の人生を大切にしようと今行動しています!

みなさんも是非参加してみて下さい!きっと、あなたの「仕事」と「人生」は、何倍も面白くなりますよ。

あなたにできる応援
応援イラスト
応援がこの団体の支援に繋がります
あなたの応援(シェア)で想いが広まり、仲間が増えるキッカケになるかもしれません。何より活動していくエネルギーをいただけます…!
ユーザーアバター
団体アバター
Python Academics Tokyo

Python Academics Tokyoの法人活動理念

私たちパイソンアカデミック東京は未来に羽ばたく子供たち、ティーン、学生全てのために、人々が互いを信頼し助け合う力を育み、そこから生まれる飛躍的な人間関係を築くことを目指しています。私たちは、地位や名誉だけでなく、心身ともに充実した社会性を持つことをサポートする団体です。 人の助けになることをしたい。少しでも悩んでる人達を喜ばせたい。人は誰一人同じ人間はいません。毎日誰かが誰かを助け合いながら人は共存しています。あなたがマッチングできるステージを作ります。もし伝えたくてもわからなくなったら相談してください。お待ちしています。のんびりでもいい、気づいたらあなたの側にいる、そんなグループです。自分らしく出来る何かを一緒に見つけましょう。 活動スタートについて Python Academics tokyoはバイリンガル育児を終えたママ3人が立ち上げた団体です。