1. ホーム
  2. ストーリー一覧ページ
  3. このボランティアに参加したキッカケはなんですか?
2025/03/10

このボランティアに参加したキッカケはなんですか?

[H先生(高2)] 私自身、小学校の時に不登校気味で誰でも頼れなかったんです。もう少し人に話せるような居場所があればなと日々寂しい思いをしていました。高校生になった今、同じような子どもたちの気持ちに耳を傾けてあげたいと思ったことがキッカケでした。

[N先生(高3)]私は、今の教育の制度にあまり良い印象を持っていなくて、子どもにとって、もっと良い学校やもっと良い居場所があっても良いと思うんです。だから、私が少しでも、今の状況を変えたいと思ったことがキッカケです。

[n先生(高3)]私も、今の学校という場所に違和感を感じています。だから、自分がその先駆者になって色々と挑戦してみたいと思って、その挑戦の場所がこのUnityの無料塾だったと思っています。

[塾長]皆さんがそれぞれの気持ちを大切にして、今、目の前にいる子どもたちと真摯に向き合っていらっしゃることがほんまに素敵だと思います。ここでの経験で何か得たことはありますか?

[N先生]すごくアットホームな雰囲気で、ボランティア講師同士の仲も良く、和気あいあいと生徒たちと楽しく過ごすことができました。今回の活動を通して私は、各々が持つ個性や性格を理解していきながら指導することの大切さを学びました。また、子どもたちの笑顔や喜ぶ姿をみた際に、自然とこちらも元気をもらえるというか...子どもたちの力は素晴らしいのだと改めて気づかされました。

Powered by Froala Editor

あなたにできる応援
応援イラスト
応援がこの団体の支援に繋がります
あなたの応援(シェア)で想いが広まり、仲間が増えるキッカケになるかもしれません。何より活動していくエネルギーをいただけます…!
ユーザーアバター
団体アバター
NPO法人 Unity

NPO法人 Unityの法人活動理念

NPO法人Unity 子どもの居場所 運営 無料学習塾2校舎開校

鶴橋本校 / 新大阪校