こちらの求人は募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. NPO求人
  3. 兵庫のNPO求人募集一覧
  4. 兵庫でのこども・教育系NPO求人募集一覧
  5. ※急募!!※🔶◇野外インストラクターとして一緒に働いてみませんか?🔶◇

更新日:2023/08/16

※急募!!※🔶◇野外インストラクターとして一緒に働いてみませんか?🔶◇

兵庫県立 奥猪名健康の郷
  • 勤務場所

    兵庫[奥山奥猪名健康の郷] (普通自動車運転免許 必須!マイカー通勤OK!職員専用駐車場完備!通勤手当支給(月額3万円まで)!)

  • 待遇

    月給1〜210,000円

  • 勤務日程

    随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)

  • 勤務頻度

    応相談

この募集の受入自治体「兵庫県立 奥猪名健康の郷」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

兵庫県から指定管理者として指定を受けている、自然豊かな公共野外施設において、様々なイベントやスタッフとして従事して頂きます。
施設の受付対応や・設備の維持管理業務にも携わっていただきます。

募集対象
  • 中途採用
  • 新卒採用
  • アルバイト(学生)
  • パート(社会人・主婦/主夫)
  • 副業
  • 不問

    活動テーマ
    勤務場所

    普通自動車運転免許 必須!
    マイカー通勤OK!
    職員専用駐車場完備!
    通勤手当支給(月額3万円まで)!

    待遇
    • 基本給:月給200,000〜210,000円
    • 通勤手当:月給1〜30,000円

    宿直手当(該当月のみ):5000円
    賃金 締切日:毎月18日
    賃金 支払日:当月28日
    試用期間あり:期間 3ヶ月
    (試用期間中の労働条件 同条件)
    雇用期間(4ヶ月以上):1年
    契約更新の可能性あり(原則更新)

    勤務日程

    随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)

    週休二日制(繁忙期および閑散期を考慮した1ヶ月単位のシフト制)
    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

    勤務頻度

    応相談

    週休二日制(繁忙期および閑散期を考慮した1ヶ月単位のシフト制)
    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

    注目ポイント
    • 賞与あり(前年度実績 あり) 年2回(前年度実績 計2.00ヶ月分)
    • 正社員登用あり
    • 経験がなくてもやる気がある方大歓迎
    募集人数

    1名

    職種
    祝い金 3,000円 祝い金とは?
    特徴

    募集詳細

    施設詳細

    奥猪名健康の郷は約8.6ヘクタール(甲子園球場の約2.2倍)の広大な敷地の中に、宿泊施設や温泉、自然豊かな山・川はもちろん、アスレチックやキャンプファイヤー場、体育館にテニスコートなど、多種多様な遊びや運動、日頃の疲れをとる事ができる施設となっております。

    そういった様々な施設があるからこそできる奥猪名健康の郷ならではの、イベント行事を開催していて

    春・夏・冬で行うキャンプの際には小学6年生までのお子様、あまごつかみなどの際には、多方面から家族連れの方々にお越しいただき、家族で楽しめるイベントを行っております♪


    そういったイベントのスタッフ、企画や運営といった内容が主な仕事内容です。

    5月から11月までは、兵庫県下の小学校を対象に自然学校の受け入れ施設として運営しております。

    自主事業のキャンプでは、近くの川でシャワークライミングをしたり、時にはバスで遠征しラフティングやアスレチック施設での体験なども行っており、キャンプの内容も先輩たちと考え楽しいキャンプになるように一緒に盛り上げましょう!


    雇用詳細

    職種

    野外活動運営・企画

    仕事内容

    兵庫県から指定管理者として指定を受けている、自然豊かな公共野外施設において、様々なイベントやスタッフとして従事して頂きます。

    施設の受付対応や・設備の維持管理業務にも携わっていただきます。

    雇用形態

    契約社員※正社員登用あり

    雇用期間

    1年(契約更新の可能性:原則更新)

    就業場所

    〒666-0201

    兵庫県川辺郡猪名川町杉生字奥山1-22


    会社概要

    商号    国際ライフパートナー株式会社

    所在地   〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通6

    代表者   代表取締役 荒谷 明彦

    創立年月日 1972年11月10日

    認証・認定・ISO 9001(品質マネジメントシステム)認証
         ・ISO 27001(情報セキュリティマネジメントシステム)認証
         ・KEMS(神戸環境マネジメントシステム)認証
         ・兵庫県公安委員会警備業認定
         ・マンション管理業者国土交通大臣登録(3)第060976号
         ・ひょうご優良経営賞(兵庫県知事賞)受賞

    ホームページも是非ご覧ください!

    【 奥猪名健康の郷 】 検索⇦

    体験談・雰囲気

    特徴

    自治体情報

    兵庫県立 奥猪名健康の郷

    “【okuina】みらい創造プロジェクト”
    代表者

    https://www.facebook.com/okuina

    設立年

    2004年

    法人格

    自治体

    兵庫県立 奥猪名健康の郷の自治体活動内容


    okuinaみらい創造プロジェクト

    奥猪名健康の郷では「今」を生きる人たちに将来役立つスキル・思い出に残る体験を

    サポートし、近い将来笑顔が絶えない明るい「みらい」創造するために

    日々新しい事はないかと考えて努力しております。

    ご来場いただいたお客様にここでしか経験できない事を提案・行動し最後は笑顔でお帰り頂くように

    尽力してまいります。

    【2024 okuinaスキル】

    今期のテーマは2024okuinaスキルです!

    当施設で行っているイベントにご参加いただいた方々に、ここでしか経験できない

    イベントにチャレンジして頂き、自身のスキルアップ・スキル取得をして頂きます。

    初めての体験・新しい事にチャレンジしたい!など

    そんな方々を全力でサポートいたします♪

    身に付く技術【スキル】

    アウトドア技術(ロープワーク等)

    アウトドア料理

    子どもへの対応力・コミュニケーション能力

    チームワーク・リーダーシップ・レクリエーション能力

    要領の良い、円滑な物事の進め方など

    様々なスキルアップ・取得が出来ます♪

    身に付くスキルはあなた次第で変わります♪

    随時開催!リーダー研修会

    年に6回ほど研修と言う項目でイベントに関する料理やレクレーションなどを

    体験して頂き、イベント当日の打ち合わせ等を行います♪

    そしてリーダーの方々から助言をいただき、それを参考にイベント当日に備えます。

    このシステムのおかげで初めてご参加いただくリーダーの方も安心して

    ご参加いただけます♪

    HPに詳細を記載していますのでご覧ください♪


    取り組む社会課題:『地域活性化』

    兵庫県立 奥猪名健康の郷のボランティア募集

    兵庫県立 奥猪名健康の郷の職員・バイト募集