- ホーム
- NPO求人
- 東京のNPO求人募集一覧
- 東京での国際系NPO求人募集一覧
- \国際交流シェアハウスの物件管理/**修理やメンテナンス、DIYなどのが好きな方
\国際交流シェアハウスの物件管理/**修理やメンテナンス、DIYなどのが好きな方
ボーダレスハウス株式会社
この募集の受入企業「ボーダレスハウス株式会社」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
◆シェアハウス内の専有部、共用部の管理及びメンテナンス◆
東京23区内で約40棟の物件を運営/管理をしており、様々な物件を回りながら物件の管理やメンテナンスをする業務です。
勤務形態 | |
---|---|
活動テーマ | |
勤務場所 | |
待遇 |
【給与】 |
勤務日程 |
随時勤務(勤務期間:応相談) 【期間】 |
勤務頻度 |
【勤務時間条件】 |
募集対象 |
【必須】 |
注目ポイント |
|
募集人数 |
1名 |
職種 | |
祝い金 | 2,000〜6,000円 祝い金とは? |
特徴 |
募集詳細
~私達【ボーダレスハウス株式会社】ついて~
【国際交流シェアハウス運営】
弊社は社会問題解決型ビジネス"しか"やらないボーダレスジャパングループです。
日本における外国人の住居問題の解決を目指しボーダレスハウスをスタートしました。
その後、無知無関心からくる「差別・偏見」を社会問題ととらえ、
「差別偏見のない多文化共生社会をつくる」をビジョンに、外国人と日本人が一緒に住むシェアハウスを運営しております。
物件内には必ず外国人と日本人が5:5で住むように調整し、国際交流が行われるようにしております。
コミュニティや交流を重視し、入居者の方々も交流意欲がある方が入居条件です。
また、浅草橋のオフィス一階には「ちがいを楽しむ社会」をテーマに、カフェバーを運営しております。
体験談・雰囲気
特徴 |
---|
企業情報
代表者 |
李 成一 |
---|---|
設立年 |
2008年 |
法人格 |
株式会社・有限会社・合同会社 |
ボーダレスハウスの企業活動理念
人種や国籍関係なく、お互いのバックグラウンドを認め合える多文化共生社会。あらゆるボーダーをこえて直接的な関わりをつくることでそんな社会が実現できると信じて、国際交流シェアハウスを運営しているのが、ボーダレスハウス株式会社です。
ボーダレスハウスの企業活動内容
・国際交流シェアハウスの運営(日本・韓国・台湾で計76棟展開中)
・インターンプログラムBH CAMPの運営
・英語特化プログラムBORDERLESS ENGLISH CAMPの運営
・「ちがい」を楽しむ場所「BORDERLESS STATION」(ラジオステーション/バーラウンジ)の運営