- ホーム
- NPO求人
- 東京のNPO求人募集一覧
- 東京でのこども・教育系NPO求人募集一覧
- 小学生から高校生までの子どもの居場所「WAKUWAKUホーム」スタッフ募集!
小学生から高校生までの子どもの居場所「WAKUWAKUホーム」スタッフ募集!
豊島子どもWAKUWAKUネットワーク
この募集の受入法人「豊島子どもWAKUWAKUネットワーク」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
当NPO法人は「子どもの貧困」をテーマに子どもと家庭を伴走的に支援しています。「WAKUWAKUホーム」は子どもの居場所です。遊んだり宿題をしたり夕食を共にします。
募集対象 |
子どもの居場所づくりに関心のある方を募集いたします。料理好きだと有難いです。 |
---|---|
活動テーマ | |
勤務場所 |
|
待遇 |
週3日(社保付)12万円 週4日(社保付)16万円 |
勤務期間/頻度 |
勤務頻度:頻度は相談可 火・水・木の週3日もしくは火・水・木・金の週4日 いずれも14:00~21:00 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
子どもの居場所づくりに関心のある方を募集いたします。料理好きだと有難いです。 |
職種 | |
特徴 |
募集詳細
体験談・雰囲気
この求人の体験談
当団体のHPにWAKUWAKUホームの報告書を掲載しております。そちらに活動の経緯や様子などが掲載されておりますので是非ご確認ください。(「WAKUWAKUホーム」とご検索下さい)
特徴 |
---|
法人情報
代表者 |
栗林知絵子 |
---|---|
設立年 |
2012年 |
法人格 |
認定NPO法人 |
豊島子どもWAKUWAKUネットワークの法人活動理念
豊島子どもWAKUWAKUネットワークは、地域の子どもを地域で見守り育てるために設立いたしました。2016年の厚生労働省の発表によると、子どもの相対的貧困率は13.9%であることが明らかになりました。教育格差、貧困の連鎖が広がっています。生活保護を受けている、もしくは年収が生活保護費とかわらないワーキングプアの家庭で育つ子どもが、7人に1人いるのです。地域の子どもを、地域が見守り、学びや暮らしを有機的に支えるネットワークをつくり、子どもの未来を明るく変えていきたいと願っています。さまざまなカタチの居場所を通じて、信頼できるおとなや若者につながったとき、一人の子どもの人生が大きく変わる可能性があると信じています。
豊島子どもWAKUWAKUネットワークの法人活動内容
プレーパーク、無料学習支援、子ども食堂、小学生以上の子どもが宿泊できる施設、ボランティアによる乳幼児のいる家庭訪問支援、食料支援など。