こちらのアルバイトは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. NPO求人
  3. 福岡のNPO求人募集一覧
  4. 福岡でのこども・教育系NPO求人募集一覧
  5. 子どもの声を社会へ!全国の子どもアドボカシー活動をつなぐ団体の職員募集!

更新日:2023/03/01

子どもの声を社会へ!全国の子どもアドボカシー活動をつなぐ団体の職員募集!

NPO法人全国子どもアドボカシー協議会
  • 勤務場所

    福岡 福岡市[中央区警固秀和警固レジデンス804] (必要に応じてリモートワークも可能。)

  • 待遇

    時給1,000円

  • 勤務頻度

    週4~5回

この募集の受入法人「NPO法人全国子どもアドボカシー協議会」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

子どもの声を聴き、その権利を守る「子どもアドボカシー」の新しい仕組みを、各地の団体・個人とともに切り拓くNPOの事務局業務に携わってみませんか?

募集対象
  • パート(社会人・主婦/主夫)
  • 副業
  • 【必須】NPOまたは民間企業で事務局や総務などの管理業務、またはそれに近い業務を経験したことのある方

    以下のようなマインドをお持ちの方お待ちしています!
    ・法人のミッションに共感し、意欲を持っていただける方
    ・子どもを第一に尊重し、行動できる方
    ・子ども・大人を問わず、他者に対して誠実な方
    ・自分の疲れや苦手意識を認識して、適切に対処できる方

    活動テーマ
    勤務場所

    必要に応じてリモートワークも可能。

    待遇
    • 時給1,000円

    交通費は実費支給となります。(上限15,000円)

    勤務期間/頻度

    勤務頻度:週4~5回

    勤務曜日:月~金/週4~5日勤務(土日祝日休み)(勤務曜日相談可能)
    勤務時間:9:00~17:30(時短勤務相談可能)
    夏季休暇、年末年始休暇あり
    ※扶養内勤務についてもご相談ください!

    産休代替え職員の募集になります。(~2023年5月末ごろまでの予定)
    勤務開始日については相談可能。

    注目ポイント
    • 「子どもアドボカシー」の新しい仕組みづくりを広める活動に携われる
    • 各分野の第一線で活動する理事たちとともに、その活動を支えるための、多岐に亘る業務に関われる
    • 同じ場所に事務所がある「NPO法人子どもアドボカシーセンター福岡」のスタッフから必要なサポートを受けながら働くことができる
    募集人数

    1名

    職種
    祝い金 1,000円 祝い金とは?
    特徴

    募集詳細

    仕事内容

    全国にいる理事、会員、講座受講者などと充実したコミュニケーションを図りつつ、事務作業を円滑に進めていただく仕事です。各分野の第一線で活動する理事たちとともに、その活動を支えるための、多岐に亘る業務に携わることができます。

    同じ場所に事務所を置く「NPO法人子どもアドボカシーセンター福岡」のスタッフからも、必要なサポートを受けながら働くことができます。


    ・事務業務(会員管理、会費徴収、活動報告書の作成、各プロジェクトサポート、問い合わせ対応)

    ・広報業務(記事クリッピング、イベント開催時広報など)

    ・経理業務(請求書や領収書処理、振込み処理、現金の出納管理など)

    ・人事・労務業務(社内規程管理、給与計算、勤怠管理など)

    ・その他総務業務(理事会・総会の準備対応、備品管理、電話対応など)





    この仕事のやりがい

    近い将来に施行される「子どもアドボカシー」の制度が、日本の子どもたちに最善の利益をもたらすものとなるよう、2022年3月に設立されたNPO法人です。

    子どもアドボカシーに取り組む全国の団体・個人の交流研鑽、人材養成、調査研究、政策提言を取り組んでいきます。そのなかで、子ども・若者の参加を中心に位置づけ、法人内に「子ども・若者委員会」を設置して、交流の場をもうけるとともに、法人運営への意見や社会への発信を進める場としていきます。

    大切にしているのは「子どものセルフアドボカシー」。そのことが、子どもが自ら権利を守ること、自立していくこと、やがて社会を変える力になることを、私たちは信じているからです。これまで日本に支配的であった、「子どもは大人に従うべき」という「子ども観」からの脱却を迫る、ソーシャルインパクトが期待される仕事です。

    私たちのミッションに共感し、仲間として一緒に取り組みたいと思っていただける方に、ぜひ応募していただきたいと考えています。


    私たちのビジョンとミッション

    【ビジョン】
    子どもの声を大切にし、ともに生き育ちあう社会

    【ミッション】
    子どもの権利条約を基本とし、子ども・若者とのパートナーシップのもと、子どもアドボカシー活動を推進する団体・個人の交流と連携を通して、子どもの声を大切にし、すべての子どもの権利を尊重する社会の実現に寄与すること


    代表者メッセージ

    子どもアドボカシーは、子どもたちの声を聴いて、権利を実現するための新しい取り組みです。この協議会は、国内ではほとんど取り組みが進んでいない分野に挑戦する人たちが集い、社会に新たな視点を提供することを狙いとして立ち上げられました。
    熱意ある全国の人たちからの連絡に応えながら、自身もその一員として、新しい取り組みをさまざまな地域・分野に広げていくことが業務の中心となります。
    新しいことに挑戦したいという方、新しいNPOの組織基盤を一緒に作っていただける方、何より子どもを本当の意味で大切にしたいという価値観を共有できる方をお待ちしています。


    理事長/相澤仁


    [プロフィール]
    大分大学福祉健康学部教授。
    国立武蔵野学院長などを経て、2016年4 月より現職。

    体験談・雰囲気

    特徴

    法人情報

    NPO法人全国子どもアドボカシー協議会

    “子どもの権利条約の理念を基本とし、子ども・若者とのパートナーシップのもと、 各地で活動する団体・個人との交流・連携を通して、 子どもの声を大切にし、すべての子どもの権利を尊重する社会の実現に寄与すること”
    代表者

    理事長 相澤 仁

    設立年

    2022年

    法人格

    NPO法人

    全国子どもアドボカシー協議会の法人活動内容

    当法人は、子どもの権利条約を基本とし、子ども・若者とのパートナーシップのもと、子どもアドボカシー活動を推進する団体・個人の交流と連携を通して、子どもの声を大切にし、すべての子どもの権利を尊重する社会の実現に寄与することを目的として活動しています。


    (1) 子ども・若者によるアドボカシー事業

    (2) 子どもアドボカシー活動を推進する団体・個人の交流・研鑽事業

    (3) 独立アドボケイトなど人材養成及びプログラム開発事業

    (4) 子どもアドボカシーに関わる調査研究及び提言事業

    (5) 子どもアドボカシーに関わる情報提供及び広報事業

    (6) その他この法人の目的を達成するために必要な事業

    取り組む社会課題:『貧困削減、子どもの権利保護、防災減災、女性の社会的自立』

    「貧困削減、子どもの権利保護、防災減災、女性の社会的自立」の問題の現状  2022/10/19更新

    当法人は、子どもの権利擁護に関わる活動をしています。

    子どものSOSが誰にも受け止められず、悲惨な虐待死に至った事件などを背景に、子どもの権利擁護の仕組みとして「子どもアドボカシー」が制度化されようとしています。
    これに備える活動が各地に広がってきましたが、日本では新しい概念であるため、その理解や担い手の養成が追いついていないのが現状です。

    そのなかで、各地の情報交換や質的向上のための役割を、との期待を受けて、全国協議会は設立されました。私たちは、子どもの権利条約を基本として、各地で活動する団体・個人との交流・連携を通して子どもの声を大切にし、すべての子どもの権利を尊重する社会の実現に寄与することを目的としています。

    全国子どもアドボカシー協議会のボランティア募集

    全国子どもアドボカシー協議会の職員・バイト募集