- ホーム
 - 京都のボランティア募集一覧
 - 京都でのこども・教育系ボランティア募集一覧
 - 子どもたちにスポーツを教える仲間を大募集
 
- 募集終了
 - 団体メンバー/継続ボランティア
 
更新日:2023/12/02
子どもたちにスポーツを教える仲間を大募集
レオソルスポーツクラブこの募集の受入団体「レオソルスポーツクラブ」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
子どもたちにスポーツを教えるスポーツインストラクターのお仕事です
充実研修により誰もが指導できるようにサポートしております
初めての方でも、研修を受けることで指導ができるようになります
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 | |
| 必要経費 | 
          
  | 
      
| 所属期間/頻度 | 
           活動頻度:頻度は相談可  | 
      
| 注目ポイント | 
          
  | 
      
| 募集対象 | 
              
       将来、教職員やスポーツ指導などスポーツや子どもに関わる方  | 
      
| 募集人数 | 
           2名  | 
      
| 特徴 | 
募集詳細
競技スポーツではなく誰もが楽しみながら、運動を通して自分で物事を決めていける力を育む教室です
まずは運動の楽しさから運動習慣の獲得・人とのコミュニケーションの取り方などたくさんのことを学んだ欲しいと思っています
体験談・雰囲気
| 特徴 | |
|---|---|
| 雰囲気 | |
| 関連大学 | |
| 男女比 | 
           男性:50%、女性:50%  | 
      
団体情報
| 代表者 | 
             粟津匠  | 
      
|---|---|
| 設立年 | 
             2年  | 
      
| 法人格 | 
             その他  | 
      
レオソルスポーツクラブの団体活動理念
自分で決めることを最も大事にしています
自分の人生自分が納得いく選択をしていくことが最も充実したものと考えています
お母さんが言ったから・先生が言ったからではなく、自分の考えで動き、経験していくことを最も大切にし、子どもたちに自分で決めることを促していきます
レオソルスポーツクラブの団体活動内容
1年間で6種目のスポーツを行います
色々なスポーツを通して体の使い方を覚えていきます
取り組む社会課題:『不登校』
「不登校」の問題の現状
現在不登校の子が多数在籍しています
不登校の理由は様々ですが、練習に来る理由は『楽しいから』です
楽しいから自ら進んで練習に来る。そこで仲間とコミュニケーションを取ることが私は大事だと考えています