- ホーム
- NPO求人
- 東京のNPO求人募集一覧
- 東京での国際系NPO求人募集一覧
- 国際協力系NPO法人の学生アルバイト【事務職】募集!
更新日:2024/11/08
国際協力系NPO法人の学生アルバイト【事務職】募集!
特定非営利活動法人MP研究会基本情報
当法人は東南アジア諸国で20年以上国際協力活動をしてきた団体です。事務局の総合業務を行う学生アルバイトのポジションを募集します。応募順に選考をしますので、早期募集終了する可能性があります。
募集対象 |
【必須】 一緒に働く人の年齢層について
20代~40代 |
---|---|
活動テーマ | |
勤務場所 | |
待遇 |
|
勤務期間/頻度 |
勤務頻度:頻度は相談可 ・月曜日から金曜日のうち週2~3日(応相談) |
注目ポイント |
|
募集人数 |
1名 |
職種 | |
祝い金 | 1,000円 祝い金とは? |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
【仕事内容】下記事務局業務のどれかをしていただきます(応相談)。
・法人対応:外国人の雇用を検討している法人のほか、新規の問い合わせ企業の対応をします(営業なし)。
・就職支援:外国籍の求職者(留学生を含む)に対してキャリアのアドバイスを行います。また、定期的にキャリア関連のセミナーを実施します。
・定着支援:外国人を雇用した法人の担当者にヒアリングを行ったり、報告書を作成します。
・広報業務:ホームページやSNSページで情報発信を行います。
体験談・雰囲気
このアルバイトの体験談
(職員A)初めて外国籍社員を受け入れる企業も多いので、企業と求職者双方が納得いくマッチングを心がけています。
紹介後に企業から「良い人を紹介してくれてありがとう。会社で頑張ってくれている」と言われるだけでなく、入社した外国籍社員からも「この会社で働けてよかった」と言ってもらえると今までの頑張りが報われます。
(職員B)仕事で特に喜びを感じるのは、日本という異国の地で暮らしている留学生の努力が報われ、新しい道が開けたときです。本人曰く不可能かもしれないけど是非入りたいという会社への対策を一緒に考え、最終的に内定通知が届いたときは一緒に喜んだものです。
このアルバイトの雰囲気
(職員A)外国籍スタッフの人数の割合も高いのでグローバルな環境で働きたい人にとってはもってこいの環境です。お互いの得意分野を生かしながら、協力して仕事を行っています。また、直接スタッフ以外の外国人と関わる機会も多いので、外国人の取り巻く環境や考え方などを知ることができます。
(職員B)アイディアがあれば、それの実現に全体で取り組める職場だと思います。それは実現可能か否か、実現可能にするにはどのように修正したらいいのか、前向きに他の職員からフィードバックをもらえます。また、当団体は現職員・元職員の繋がりが強いことも一つの特徴だと考えています。例えば、元職員の方々に、活動の協力者となる方を紹介されたことが多々あります。
特徴 | |
---|---|
男女比 |
男性:20%、女性:80% |
法人情報
代表者 |
梅田 英樹 |
---|---|
設立年 |
2005年 |
法人格 |
NPO法人 |
MP研究会の法人活動理念
当法人は、「株式会社ミクプランニング」の代表であった創立者の宮本宜明氏が、1988年のニューヨークへの社員旅行の際にフィランソロピー活動を知ることに始まります。
当初は、社員有志による募金をNGO団体への資金援助という形で行われていましたが、1996年からは社内に「MP研究会」を発足させ、
・地球で活動する(地球は丸い)
・未来を見つめる若者を支援する
・自らの意志で活動する
をキーワードとして独自の活動を始めました。
この理念の下、2006年からは『教育』と『交流』を主なテーマにASEAN諸国での活動を続けています。
MP研究会の法人活動内容
主にASEAN諸国の人々に対して、様々な活動を通じて、文化、教育、人権及び生活環境等の向上を図るとともに、これらの人々に対する国内外における雇用機会の拡充を支援することを通じて、国際協力の活動に寄与する。
- ・職業訓練活動
- ・農業技術移転支援活動
- ・井戸の掘削による生活向上支援事業
- ・オリジナルの絵本の配布事業
- ・音楽教育支援事業
- ・絵画教育支援事業
- ・日本の文化普及・啓発事業
- ・国内外にわたる職業支援事業
活動実績
MP研究会発足
1996年
ラオスに子供文化センターと図書館設立の資金支援
1997年
ラオス全土の学校・図書館に5,000冊のオリジナル絵本を配布
2001年
カンボジアで井戸の掘削事業開始
2002年
NPO法人として東京都認証
2005年
カンボジアで農業支援のために54村2400世帯に種籾を配布
2005年
ベトナムで国際NGOを登録
2008年
ベトナムハイズン省「3月8日女性のための職業訓練推進センター」での技術訓練開始
2008年
バングラデシュにてストリートチルドレンへの技術訓練施設の運営支援
2009年
カンボジアで共同試験農場設立による生活改善支援事業開始
2010年
留学生向け就活支援勉強会開始
2011年
タイでカヤック教室サポートプロジェクト開始
2012年
タイで伝統音楽教室プロジェクト開始
2013年
外国人の就職支援事業開始
2014年
ベトナムのハノイの建設大学・工科大学と提携
2015年
日本で働く外国人のためのポータルサイト運営開始
2016年
ベトナムのハノイ建設大学(国立土木大学)で高度エンジニア育成プロジェクト(JPCAREER) 開始
2016年
留学生のための大学進学支援事業開始
2017年
ベトナムのタンロン大学と提携
2018年
ベトナムのヴァンラン大学と提携
2018年
日本企業への外国人定着支援プロジェクトを開始
2018年
特定技能 登録支援機関 認証
2019年
国内外国人向けライフサポートプロジェクトを開始
2020年
国際交流団体STAGE設立
2022年