こちらの求人は募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. NPO求人
  3. 徳島のNPO求人募集一覧
  4. 徳島での福祉・障がい・高齢者系NPO求人募集一覧
  5. 目の前の人を大事に思うケア

更新日:2021/06/01

目の前の人を大事に思うケア

あわホームホスピス研究会
  • 勤務場所

    地蔵橋駅 バス45分 [徳島市論田町本浦下115] 中田駅 徒歩14分 [小松島市中田町]

  • 待遇

    時給900〜1,300円

  • 勤務頻度

    頻度は相談可

  • 勤務期間

    1年からOK

この募集の受入法人「あわホームホスピス研究会」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

当法人は、助けを必要とする方本人の意向を大切にします。家族友人医療・介護・ケアボランティアがチームとなって、その人の最善の暮らしを実現するために尽力します。訪問介護はその核となって活動します。

募集対象
  • 新卒採用
  • 中途採用
  • パート(社会人・主婦/主夫)
  • 副業
  • 介護福祉士・実務者研修修了・初任者研修修了・ヘルパー1級相当の方
    生活援助中心のケアがしたい看護師准看護師の方

    活動テーマ
    勤務場所
    待遇
    • 時給900〜1,300円

    常勤待遇 正社員登用制度あり
    労災保険あり 早朝夜間手当あり 週30時間以上勤務の場合、社会保険あり

    勤務期間/頻度

    勤務頻度:頻度は相談可
    勤務期間:1年からOK

    高齢者、障がい者の訪問介護 当社理念を生かすケアができれば、常勤登用の機会あり

    注目ポイント
    • 尊厳とは本人のリズムに合わせること
    • 一人一人が特別な存在ととらえること
    • こころとからだに寄り添うこと
    募集人数

    2名

    職種
    祝い金 1,000~3,000円 祝い金とは?
    特徴

    募集詳細

    訪問先のひとつ、24時間ケア付き住宅「徳島とも暮らしの家」は、5人という少人数の入居者に6人のスタッフ・ケアボランティアが対等に交流し、支えあう「もう一つの自宅」です。

    相手を信じ、じっくり待ち、ケアの与え手受け手を超えていく関係が結べるのが「とも暮らし」です。

    在宅は介護する人も助けと癒しが得られる場所。切磋琢磨して、一緒に楽しく働きませんか?



    体験談・雰囲気

    特徴
    男女比

    男性:20%、女性:80%

    法人情報

    あわホームホスピス研究会

    “病気でも障がいでも豊かに生きる”
    代表者

    五反田千代

    設立年

    2013年

    法人格

    NPO法人

    あわホームホスピス研究会の法人活動理念

    在宅ホスピス緩和ケアとは何か徳島の住民に知ってもらう活動

    看取りの文化を地域に取り戻す活動

    小松島地域のコミュニティの再生活動

    あわホームホスピス研究会の法人活動内容

    がんを経験した人がほっとする場所運営

    もう一つの自宅終の棲家「徳島とも暮らしの家 ふくい」の運営

    ケアボランティアの育成

    いのちを考える木曜会開催

    活動実績

    2011年
    東北大震災発生

    2011年03月11日

    法人代表五反田千代は東京にて、東北大震災の発生した日に地方自治体保健師を退職しました。

    任意団体あわホームホスピス研究会誕生

    2011年08月17日

    徳島県小松島市に任意団体あわホームホスピス研究会事務局を開設

    賛同者を集めるため、在宅ホスピス緩和ケア講座を開始

    2013年
    NPO法人設立登記

    2013年07月11日

    正会員10名理事6名で活動スタート!

    2014年
    ホームホスピスの拠点になる一軒家を探して

    2014年07月01日

    会員総出でホースホスピスという看取りの文化を取り戻す終の棲家を創設するという夢を語り合いながら家探し奔走

    ホームホスピス創設者 市原美穂さんの講演会を小松島市で開催

    2015年
    がんを抱える方の思いを傾聴する活動を開始

    2015年10月01日

    がんを経験した人がほっとする場所~ピアプレイス暖~と命名

    月1回モデルハウスを無償で貸していただくことができました。ケアボランティアの活動場所ができた!


    2016年
    ケアボランティア育成

    2016年07月01日

    ケアボランティアは当法人の独自のカリキュラムによって、任命されます。

     在宅ホスピス緩和ケアの理念を知る。 医療福祉制度 がん患者を理解する 傾聴トレーニング

     悲嘆とそのケア 人の自然な死にゆく過程を学ぶ

    あわホームホスピス研究会のボランティア募集

    あわホームホスピス研究会の職員・バイト募集