こちらのアルバイトは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. NPO求人
  3. 埼玉のNPO求人募集一覧
  4. 埼玉でのこども・教育系NPO求人募集一覧
  5. 選べる勤務地×週2日~OK!プログラミングで子どもたちの笑顔を引き出す☆

更新日:2020/08/11

選べる勤務地×週2日~OK!プログラミングで子どもたちの笑顔を引き出す☆

株式会社LITALICO
  • 勤務場所

    埼玉 さいたま市[大宮区桜木町第2金子ビル6F], 東京 渋谷区[神宮前BCG神宮前PROPERTY 3F], 神奈川[横浜市西区平沼咲久良ビル3F] (上記以外にも勤務地多数!ほとんどが最寄駅から徒歩5分圏内の通いやすい好立地◎<東京>渋谷/中目黒サテライト/青山/池袋/三軒茶屋/赤羽/秋葉原/水道橋/押上/蒲田/町田/立川/吉祥寺<神奈川>横浜/川崎/東神奈川/横浜桜木町<埼玉>大宮☆在宅もOK☆現在、オンライン授業も展開中のため在宅での勤務もOK!ゆくゆくは上記教室での授業もお任せします◎)

  • 待遇

    時給1,020〜1,350円

  • 勤務日程

    随時勤務(勤務期間:半年)

  • 勤務頻度

    週2〜3回

この募集の受入企業「株式会社LITALICO」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

フォローして通知を受け取るフォロー中

基本情報

プログラミングで子どもたちの創造力を育むLITALICOワンダーでは先生を募集中!お仕事は週2日、1日4時間~OKで隙間時間でお仕事可能!社保完備、社員登用あり、駅チカの勤務地多数など安心の厚待遇◎

勤務形態
活動テーマ
勤務場所

上記以外にも勤務地多数!
ほとんどが最寄駅から徒歩5分圏内の通いやすい好立地◎
<東京>渋谷/中目黒サテライト/青山/池袋/三軒茶屋/赤羽/秋葉原/水道橋/押上/蒲田/町田/立川/吉祥寺
<神奈川>横浜/川崎/東神奈川/横浜桜木町
<埼玉>大宮

☆在宅もOK☆
現在、オンライン授業も展開中のため在宅での勤務もOK!
ゆくゆくは上記教室での授業もお任せします◎

待遇
  • 時給1,020〜1,350円

☆年2回時給アップのチャンス!
☆交通費規定支給(月上限50,000円)
☆在宅勤務の方にはPC貸与
☆社保完備
☆服装自由
☆定期面談あり
☆正社員登用あり(実績多数!)
☆屋内完全禁煙
※試用期間3ヶ月

勤務日程

随時勤務(勤務期間:半年)

半年以上の長期勤務できる方大歓迎!

勤務頻度

週2〜3回

☆週2日~、1日4時間~勤務OK
☆1コマ90分
☆時間・曜日は応相談
☆土日のどちらか勤務できる方大歓迎!
☆月曜・火曜は教室はお休みです

募集対象

・プログラミングの経験必須
 趣味程度、学校で学んだ程度でもOKです◎
・講師未経験の方OK♪
 充実の研修あり!未経験から活躍している先輩も多数います!
・6ヶ月以上の長期勤務が可能な方歓迎!

<こんな方にオススメ♪>
*誰かの役に立つ仕事がしたい
*プログラミングやロボット、ものづくりが好き
*教育に興味がある
*チームでなにかを作り上げることが好き
*自主制作をしたことがある

注目ポイント
  • 週2日、1日4時間~OK!都合に合わせてシフトが組める◎
  • 東京を中心に神奈川・埼玉から選べる多数の勤務地!在宅での勤務もOKでPC貸出の嬉しい待遇も♪
  • 分かりやすい研修で未経験スタートも安心♪できることが増えてきたらお給料アップも!
募集人数

20名

職種
関連スキル
祝い金 2,000円 祝い金とは?
特徴

募集詳細

<IT×ものづくりで子どもたちの可能性を引き出す>

子ども用ビジュアルプログラミング環境"Scratch"を使って

生徒さんにプログラミングの指導をお任せします!


「学校でプログラミングを習ったことがある」

「趣味でプログラミングの勉強をしている」

これくらいの"プログラミングに軽く触ったことがある"くらいの経験があればOK!

実際に生徒さんに教える前にしっかりと研修を行うので特別な経験や資格がなくても大丈夫です◎

未経験スタートの先輩も多数活躍中なので講師経験がない方も安心してください♪


★現在はオンラインでの授業も展開中!

 ゆくゆくは教室での指導もお願いします♪


<得意分野を選んで教えられるから安心!>

1.…ゲーム&アプリプログラミングコース

2…ロボットコース

3…デジタルファブリケーションコース

今展開中のコースは大きく分けて上記の3つ。

ここからさらに難易度を分けた計5つのコースを展開しています。

その中でどのコースを教えてもらうかはあなたの希望や適性を考慮して決定します◎



<勤務日数・時間&1日のスケジュール例>

☆週2日~、1日4時間~OK!(1コマ90分)

☆月・火は教室がお休み

☆土日のどちらか勤務できる方歓迎


*とある先生の1日*

10:00~11:30 1コマ目(授業+フィードバック)

11:50~13:20 2コマ目(授業+フィードバック)

休憩
14:40~16:10 3コマ目(授業+フィードバック)
16:30~18:00 4コマ目(授業+フィードバック)
18:00~19:00 授業振り返り、指導記録作成
※先輩への指導の相談も可能

保護者フィードバック:目安5~10分/コマ
※授業時間に含まれています。
指導記録作成 :目安15分/コマ



<面接でよく聞かれることに先に答えちゃいます>

Q1…研修の内容を詳しく教えて!

A1…講義→ロールプレイング→OJTの順にステップアップしていきます。

  研修が終わっても先輩や上司がいつでもサポートするので安心してくださいね。


Q2…社員にはなれる?

A2…社員登用実績は多数!入社後に希望することもできます。


Q3…先輩たちはどんな人?

A3…「子供のころからゲーム、ロボット、PCが大好き」

  「趣味のため独学でプログラミング言語を学んでいた」

  「エンジニア職ではなく違う分野で得意を活かしたい」

  などなど、いろんな人がいます。

  共通しているのは、みんなものづくりと子どもたちの笑顔が好きということ!

  プログラミング歴は様々ですが、研修や周りの人のサポートのおかげで

  自信をもって生徒さんに指導できています◎


Q4…生徒さんはどんな人?授業の雰囲気は?

  未就学~高校生まで生徒さんの年齢は様々です

  先生は正解を教える人というよりはヒントを出すアドバイザー的な立ち位置。

  試行錯誤したり自分から新しいものを生み出すプロセスを大切にしていて

  生徒さん自身の挑戦する気持ちを何よりも大切にしています。


体験談・雰囲気

このアルバイトの体験談

今までで一番心に残っている出来事は?

とある生徒さんの保護者の方から子どもとの関わり方についての相談をいただいたことがありました。

次の授業からその生徒さんの「やってみたい!」という気持ちを引き出すため

自主性を重んじる声掛けを心掛けたところ、保護者の方、生徒さんともに変化がありました。

「子どもがやりたいことを積極的に話してくれるようになった」と

後日報告をいただいたときは本当に嬉しかったです!

特徴

企業情報

“障害のない社会をつくる”
代表者

山口 文洋

設立年

2005年

法人格

株式会社・有限会社・合同会社

LITALICOの企業活動理念

私たちは「障害のない社会をつくる」というビジョンを掲げ、社会の課題と向き合ってきました。

「障害は人ではなく、社会の側にある」という考えのもと、当事者に対する教育支援、成人当事者を対象としたキャリア開発支援に取り組んでいます。

対人支援分野での知見を活かし、現在は、メディア運営から、当事者の家族向けライフプランニング事業、福祉施設に対する業務支援まで、幅広く事業を拡大しています。

LITALICOの企業活動内容

1. 学習塾及び幼児教室の運営事業
2. 児童福祉法に基づく障害児支援事業
3. 障害者総合支援法に基づく就労支援事業
4. インターネットメディア事業
5. その他

LITALICOのボランティア募集

LITALICOの職員・バイト募集