- ホーム
- NPO求人
- 広島のNPO求人募集一覧
- 広島での地域活性化・まちづくり系NPO求人募集一覧
- 広島市に50分。湯来温泉でインバウンド向け体験プログラムガイド兼マーケター募集!
広島市に50分。湯来温泉でインバウンド向け体験プログラムガイド兼マーケター募集!
特定非営利活動法人湯来観光地域づくり公社この募集の受入法人「特定非営利活動法人湯来観光地域づくり公社」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
欧米豪観光客の比率が日本一高い広島市の郊外の温泉地。自然や古民家宿、温泉を活用した、アドベンチャーツーリズムのガイド兼マーケティング担当者を募集します。世界と田舎をつなぐ、刺激的な仕事です。
募集対象 |
|
---|---|
活動テーマ | |
勤務場所 |
湯来温泉にある、湯来交流体験センターが勤務場所です。 |
待遇 |
経験に応じて、詳細は決めさせていただけたらと思います。 |
勤務期間/頻度 |
勤務頻度:週4~5回 |
注目ポイント |
|
募集人数 |
1名 |
職種 | |
スキル | |
祝い金 | 2,000~4,000円 祝い金とは? |
特徴 |
募集詳細
□■湯来町について■□
湯来町は、広島市中心部から車で40分~60分圏内にある町で、2005年に広島市と合併しました。最盛期には人口1万人以上いましたが、現在では約5800人、高齢化率約50%と、少子高齢化が進む町です。
町内には2つの温泉地があり、かつて広島藩の藩主の湯治場として栄えた湯の山温泉と、今回の拠点となる、かつて広島の奥座敷として栄えた湯来温泉があります。
湯来温泉には多いときには13ほどの宿があり、そのうちの一つは、スラムダンクの漫画の中にも登場するなど、ファンも多い温泉でしたが、様々な要因が重なり、現在では温泉街には旅館が1つだけになってしまいました。
□■当社について■□
そうした湯来町を再び賑わいのあるまちにするため、当社は2008年に設立されました。120万人都市から近いという立地を活かしながら、自然体験プログラムの開発・運営や、産直市の運営などを軸に事業を行い、今年からは湯来町の観光の拠点施設の指定管理を受託。さらには、湯来温泉街の露天風呂を19年ぶりに復活させるなど、少しずつ、湯来町の観光やまちづくりを担う組織へと成長してきました。また、開発に関わった(アイデアは地元の高校生発案!)「オオサンショウウオこんにゃく」は、今年Twitterで約14万いいね!とバズり、商品は最長半年待ちとなるなど、湯来町を広く知らせることとなりました。
□■募集の背景■□
そして今後、湯来町をさらに楽しんでいただく&雇用創出の柱となると考えているのが、”アドベンチャーツーリズム”です。アドベンチャーツーリズムは、観光分野の中でも今一番伸びている分野の一つで、アクティビティ・自然・異文化のうち、2つ以上の要素が入っているプログラムのことです。また、地域経済を観光によって持続可能なものにすることが大切にされており、旅行者もその意図で体験先を選ぶというのも特徴です。
湯来町は、アドベンチャーツーリズムが盛んな欧米豪からの旅行者が多い広島市からすぐの距離にあり、自然を活用したアクティビティや古民家での滞在体験など、アドベンチャーツーリズムに必要な要素が揃っています。こうした要素を活用し、湯来町のプログラムを世界中に発信していくため、今回新たに、ガイド兼マーケターの方を募集することにしました。
□現在の柱となるプログラム■□
一番の柱となるプログラムは、シャワークライミングという川でのアクティビティです。水内川という日本有数の清流の中を上流へと歩き、滝を登ったり滝壺にダイブしたり。仲間で助け合いながら冒険するアクティビティです。ただ楽しいだけではなく、チームビルディングや環境・防災、そして平和についても学ぶことができます。アドベンチャーツーリズムでは、”自己変革”も重要な要素なので、このプログラムを通じて、新しい気付きを、持ち帰ってほしいなと考えています。
それ以外にも、広島市最高峰で瀬戸内海が一望できる大峯山のトレッキングや、日本の暮らしを体感できる4軒連なる古民家民泊施設、年間8万人が訪れる牧場など、豊富にある観光資源を活かして、面白くて、かつ人生の転機になるようなプログラムの開発も、一緒に行っていけたらと思っています。
□■これらの事業を通じて成し遂げたいこと■□
ひとつは、湯来町を世界に目的地にすること。世界中の人が、湯来に行けば、人生において大きな気付きがある。そんなプログラムや街にしていきたいなと思っています。
また、こうした価値のあるプログラムを作り、付加価値が高い観光を成り立たせることで雇用を生み、湯来に住みたい、湯来で仕事をしたい、という若い人を増やしていきたいと思っています。
今、湯来町では少子化や人口流出が深刻で、3つある小学校の一つは全校生徒が8人だったり、2つある中学校のうち一つは、全校10人を切りそうな勢い。しかし学校は地域コミュニティの柱で、廃校に伴う弊害やよく知られたところです。こうした課題に対して、アドベンチャーツーリズムという枠組みを活用して、問題解決に取組んでいきたいと考えています。
ぜひ、新しい価値をつくる仕事を、一緒にやりませんか?
□■主な仕事の内容■□
・シャワークライミングやトレッキングのガイドとして、お客様をご案内
・プログラムを世界に知ってもらうために、マーケティング業務
・お客様のアフターフォロー(写真・映像の送付、SNS等での感想投稿依頼等)
・世界で行われている展示会などでのPR業務
・新たなプログラムの開発
など
□■求める人材像■□
・ガイドやツアー開発を通じて、新しい価値を創造することに挑戦したい方
・お客様の生命を預かるという、責任を全うできる方
・地域の中でコミュニケーションをとりながら、主体的に関係性を築ける方
・英語でのコミュニケーションが好きな方、やってみたい方
・人材育成に興味があり、人の変化に寄り添える方
体験談・雰囲気
この求人の雰囲気
現在社員は30代~70代まで。
少人数ですが、和気あいあいと、冗談をいい合いながら仕事をしています。
特徴 | |
---|---|
関連大学 | |
男女比 |
男性:60%、女性:40% |
法人情報
設立年 |
2008年 |
---|---|
法人格 |
NPO法人 |
湯来観光地域づくり公社の法人活動理念
湯来を世界の目的地に。
湯来観光地域づくり公社の法人活動内容
①広島市湯来交流体験センターの指定管理業務
②体験型プログラムの開発・実施
③産直市(湯来特産品市場館)の運営
④温泉街再生事業
⑤地域限定旅行業
⑥特産品開発
活動実績
任意団体「湯来ニューツーリズム推進実行委員会」が設立
2005年07月
広島市との合併に伴い、湯来の「交流・体験型観光」を推進する団体を設立。
NPO法人化、様々な体験型プログラムを企画・実施。
2008年07月
新設される広島市の観光施設の指定管理受託も視野に、法人格を取得。
・川や山を活かした体験型プログラム
・湯来の特産品を活用した食育プログラム
・湯来の地形を活かした自転車レース
・湯来の歴史を知るウォーキングツアー
・湯来の特産品を販売する産直市の運営
などを手掛ける
理事長交代
2018年04月
法人設立10年を見据え、世代交代の意味も含め理事長を交代。
Iターン者が理事長に就任し、外の視点も交えながら、
法人の収益体制の改善や新事業構築に向けて動き出す。
広島市湯来交流体験センターの指定管理業務開始
2019年04月
雇用の受け皿と、体験プログラムの拠点獲得のため、
広島市湯来交流体験センターの指定管理事業に応募し、受託。
運営業務がスタートした。
同時に、川や山を活かした体験型プログラムを収益の柱とすべく、
インバウンド向けのリブランディング作業を開始。
多言語対応したウェブサイトや映像を新たに制作。
温泉街の露天風呂を19年ぶりに復活
2019年12月
湯来温泉街で19年にわたって使われていなかった露天風呂を、
貸切風呂として再生させ、オープン。
温泉街再生に向けた第一歩。