1. ホーム
  2. NPO求人
  3. 京都のNPO求人募集一覧
  4. 京都での国際系NPO求人募集一覧
  5. 【国際交流シェアハウスやゲストハウス・マンスリーアパート】の運営管理スタッフ

更新日:2025/08/02

【国際交流シェアハウスやゲストハウス・マンスリーアパート】の運営管理スタッフ

株式会社ハチノジ
  • 勤務場所

    京都

  • 待遇

    月給200,000〜220,000円

  • 勤務頻度

    週5回からOK

  • 勤務期間

    長期歓迎

基本情報

募集対象
  • 中途採用
  • お仕事は京都市内最大規模の国際交流シェアハウス【8NEST】の運営や、民泊施設・その他自社物件(アパートメント・町家等)の運営管理・日本での生活に苦労する外国人の方向けサービスを行っていますので色んなことに携わっていただきます。外国人向け不動産領域で色んなことに挑戦してみたい方や会社の幹部候補として一緒に会社を成長させていくことに興味がある方は大歓迎です!長期的な視野で事業を成長させていくというスタンスです。
    チームで目標達成を目指していくスタイルですので個人の営業ノルマはございません。アルバイトスタッフさん達と一緒になって日々の業務を行いますのでチームワークが必要です。

    【仕事内容】
    ・運営施設の管理(清掃維持・設備の不具合対応・保守管理)
    ・シェアハウス・ゲストハウス・その他保有物件の集客業務
    ・物件の案内・入退去の立会・清掃及び寝具の準備
    ・入居ガイダンス・ハウスルールやマナーの講習・指導
    ・事務作業(請求書・資料の作成・入力作業・その他各種データ更新作業)
    ・問合せ対応(電話・メール・対面式オンライン)
    ・現地対応業務(内見・入退去の立会い、ハウス内の維持管理・巡回・トラブルや緊急時の駆けつけ、軽微な補修・簡易清掃)
    ・取引先企業・物件オーナーの対応・報告業務
    ・交流イベントや催しの企画
    ・SNSを活用したPR活動(ハウス内の日常やイベントの告知等)
    ・掲示物やポスターの作成
    ・備品や寝具等の設置や撤収業務
    ・その他入居者の生活サポート

    少人数のアットホームな環境です。国際的な不動産事業を行っており、京都に居ながら海外の人たちと触れ合える仕事です。数字目標やノルマはなくやるべき業務に集中できる環境です。
    日本の課題である空き家問題と少子高齢化による人口減少の問題を事業を通じて解決していくべく、空き家を活用して国際交流シェアハウスへの利活用やゲストハウス事業を通じて社会貢献できる事業です。英語等の語学を生かして世界中から来日する外国人に触れながら様々な課題を解決する仕事にやりがいを感じる方は是非ご応募ください!
    ・学生時代や前職でのご自身の経験を活かして日本に住む外国人のサポートをしたい方を募集します。

    【求める人材】
    ・日常会話レベルの英語力(中国語話せる方歓迎)
    ・基本的なPCスキル(エクセル、ワード、パワーポイント)
    ・普通自動車運転免許(ハウス間の移動に必要です)
    ・国際的に幅広く社会の課題解決を行いたい方
    ・責任感が強く、他人の役に立つ仕事がしたい方
    ・成長意欲が高く、色んなことにチャレンジしたい方
    ・他者と円滑にコミュニケーションが取れる方
    ・上記に当てはまる外国籍の方も歓迎します(日本語が堪能な方)

    一緒に働く人の年齢層について

    • 20代
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    活動テーマ
    勤務場所
    待遇
    • 月給200,000〜220,000円

    ・各種社会保険完備(試用期間満了後から加入開始)
    ・交通費支給(上限有)

    勤務期間/頻度

    勤務頻度:週5回からOK
    勤務期間:長期歓迎

    採用までの流れは下記になります。
    1:面接
    2:約2日間の無給インターン

    募集対象

    お仕事は京都市内最大規模の国際交流シェアハウス【8NEST】の運営や、民泊施設・その他自社物件(アパートメント・町家等)の運営管理・日本での生活に苦労する外国人の方向けサービスを行っていますので色んなことに携わっていただきます。外国人向け不動産領域で色んなことに挑戦してみたい方や会社の幹部候補として一緒に会社を成長させていくことに興味がある方は大歓迎です!長期的な視野で事業を成長させていくというスタンスです。
    チームで目標達成を目指していくスタイルですので個人の営業ノルマはございません。アルバイトスタッフさん達と一緒になって日々の業務を行いますのでチームワークが必要です。

    【仕事内容】
    ・運営施設の管理(清掃維持・設備の不具合対応・保守管理)
    ・シェアハウス・ゲストハウス・その他保有物件の集客業務
    ・物件の案内・入退去の立会・清掃及び寝具の準備
    ・入居ガイダンス・ハウスルールやマナーの講習・指導
    ・事務作業(請求書・資料の作成・入力作業・その他各種データ更新作業)
    ・問合せ対応(電話・メール・対面式オンライン)
    ・現地対応業務(内見・入退去の立会い、ハウス内の維持管理・巡回・トラブルや緊急時の駆けつけ、軽微な補修・簡易清掃)
    ・取引先企業・物件オーナーの対応・報告業務
    ・交流イベントや催しの企画
    ・SNSを活用したPR活動(ハウス内の日常やイベントの告知等)
    ・掲示物やポスターの作成
    ・備品や寝具等の設置や撤収業務
    ・その他入居者の生活サポート

    少人数のアットホームな環境です。国際的な不動産事業を行っており、京都に居ながら海外の人たちと触れ合える仕事です。数字目標やノルマはなくやるべき業務に集中できる環境です。
    日本の課題である空き家問題と少子高齢化による人口減少の問題を事業を通じて解決していくべく、空き家を活用して国際交流シェアハウスへの利活用やゲストハウス事業を通じて社会貢献できる事業です。英語等の語学を生かして世界中から来日する外国人に触れながら様々な課題を解決する仕事にやりがいを感じる方は是非ご応募ください!
    ・学生時代や前職でのご自身の経験を活かして日本に住む外国人のサポートをしたい方を募集します。

    【求める人材】
    ・日常会話レベルの英語力(中国語話せる方歓迎)
    ・基本的なPCスキル(エクセル、ワード、パワーポイント)
    ・普通自動車運転免許(ハウス間の移動に必要です)
    ・国際的に幅広く社会の課題解決を行いたい方
    ・責任感が強く、他人の役に立つ仕事がしたい方
    ・成長意欲が高く、色んなことにチャレンジしたい方
    ・他者と円滑にコミュニケーションが取れる方
    ・上記に当てはまる外国籍の方も歓迎します(日本語が堪能な方)

    職種

    企業情報

    株式会社ハチノジ

    法人格

    株式会社・有限会社・合同会社

    ハチノジの企業活動理念

    シェアハウス事業では投資で収益を上げ利益を確保しながら、尚且つ海外から来日された方の住居問題を解決したいという想いを実現する手段として、ゲストハウス・シェアハウス事業を運営しております。

    ハチノジの企業活動内容

    私たちは日本が抱えている空き家問題と少子高齢化問題を不動産事業を通じて解決しております。少子高齢化や空家問題に対して事業を通じて解決するべく、空き家で悩んでいるオーナーの不動産を有効活用し、主に海外から来日する外国人向けに宿泊施設や賃貸住宅を提供しております。

    主に空き家の再生・シェアハウス等に転用・運営・リノベーションや賃貸事業を行っております。

    現在弊社では、京都市内で外国人旅行者、国内の外国人滞在者向けのゲストハウス5棟、留学生の日本の大学生が共同生活する国際交流シェアハウスを18棟運営しております。

    ハチノジのボランティア募集

    ハチノジの職員・バイト募集

    応募画面へ進む