1. ホーム
  2. NPO求人
  3. 東京のNPO求人募集一覧
  4. 東京でのこども・教育系NPO求人募集一覧
  5. 【オープニングスタッフ募集!】ゼロから一緒に子ども達の居場所を作りませんか?

【オープニングスタッフ募集!】ゼロから一緒に子ども達の居場所を作りませんか?

合同会社WIZardry
  • 勤務場所

    東京 北区[RoyalHeim] (王子神谷駅から徒歩15分豊島中央通り商店街の中にあります!)

  • 待遇

    時給1,200〜2,000円

  • 勤務頻度

    週1回からOK

  • 勤務期間

    長期歓迎

基本情報

個別指導WAM王子豊島校は「子ども達が安心して過ごすことのできる居場所」を目指し、4月に新たにスタートします!教室長と相談しながら、ゼロから一緒に一つの教室を作り上げてくれる方、ご応募おまちしてます!

募集対象
  • アルバイト(学生)
  • パート(社会人・主婦/主夫)
  • 副業
  • アルバイト(学生)
    パート(社会人・主婦/主夫)
    ●子どもたちの疑問や感情にしっかり寄り添える方
    ●わからないことや失敗を一緒にたのしめる方
    ●その子にとって必要なことは何かをしっかり考えることの出来る方

    未経験歓迎!大学生・フリーター・女性が活躍できる職場です◎
    学校の授業についていけないような子が多いので、教える内容に関しては、基礎的なことがほとんど。子どもたちと対話しながら、基礎から教えてあげられる方、ご応募お待ちしています!

    一緒に働く人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 主婦/主夫が活躍

    活動テーマ
    勤務場所

    王子神谷駅から徒歩15分
    豊島中央通り商店街の中にあります!

    待遇
    • 時給1,200〜2,000円

    1コマ(90分)+前後準備時間10分で2,000円となります。
    ※昇給あり
    ※ボーナスあり

    勤務期間/頻度

    勤務頻度:週1回からOK
    勤務期間:長期歓迎

    注目ポイント
    • 勉強の面だけでなく、生徒一人一人の悩みやモヤモヤに寄り添いながら、どんな子も安心していられる居場所づくりを目指しています
    • 子どもたちだけでなく、一緒に働く講師の皆さんも大切に、場を運営していきます!
    • 自分のアイデアを活かして仕事ができます!やりたいことがある方、一緒に考えてみましょう!
    募集人数

    4名

    職種
    祝い金 2,000円 祝い金とは?
    特徴

    募集詳細

    リ新規開校!オープニングスタッフとして協力をしてくれる塾講師を募集します!

    こんにちは!個別指導WAM王子豊島校の教室長をしています長です!
    私たちはこの塾を「子どもたちが遊びに来るような感覚で、悩んでいる時には先生に相談できるような、安心して過ごせる居場所にした」と思い、運営を始めました。

    家にも学校にも居場所がない、そんな時気軽に頼れる場所があったら…大人にも職場や学校以外のサードプレイスが必要なように、子どもたちにとってのサードプレイスとなりうる場所を作っていきたいと考えています。

    学校の授業についていけないような子には、その子に必要な勉強は何かを考えます。発達障害を抱えている子には、どうすればその子にとっていい時間になるかを考えます。

    そうやって一人ひとりに寄り添いながら、居場所を作っていくことに興味のある方、ご応募お待ちしています。

    また、姉妹校である個別指導WAM町屋校でも一緒につくってくれる仲間を募集しています。

    体験談・雰囲気

    このアルバイトの雰囲気

    上下関係や規律の厳しい環境は私自身が苦手です…笑

    なので、みんなが何でも言い合い、相談ができるような環境を作っていきたいと思っています。

    他の講師のいいところは積極的に取り入れながら、「それってホントにそのやり方がベストなの?」みたいなこともいいあいながら、みんなで同じ方向をむいて進んでいければと思っています。

    特徴
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    企業情報

    合同会社WIZardry

    代表者

    伊藤 豪

    設立年

    2019年

    法人格

    株式会社・有限会社・合同会社

    合同会社WIZardryの企業活動理念

    ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

    個別指導WAM町屋校・上野松が谷校・王子豊島校を担当しております久保と申します。

    「塾」と聞くと皆さんはどのようなイメージを持たれますか?

    私はなんとなく「塾=勉強しなくちゃいけないところ」というイメージが強く、先生とも距離があったため、あまり"楽しい自分の居場所"だと思うことができませんでした。

    だから、私が塾をやるなら「勉強は嫌いだったけど、あの塾へいくのは楽しかった!」と大人になって思ってもらえるような、明るいイメージの場所にしたいと思い、この場所を作りました。(そのため、見学へいらっしゃった方から「塾っぽくない!」「カフェみたい!」というご感想をいただくことが多いです!)

    また、学校が合わなかったり、友達とうまくいかず学校に行けていない子や、家にも居場所がないなと感じている子が、安心して過ごせる子どもたちの居場所になりたいという気持ちで運営をしています。

    何か困ったことがあったり、辛い思いを抱えている時に、その気持ちを少しでも置いていけるよう、子どもたちとの対話も大切にしています。

    難しいこと、どうすればいいのか分からないこともたくさんありますが、だからこそみんなで協力していい方向へ向かっていきたい。そう考えています。

    私たちと一緒に、場づくりを考え、一人一人の子どもたちと接してくれるような人が、たくさん集まればもっといい場所にできると思っています。皆さんのご応募お待ちしています。

    合同会社WIZardryのボランティア募集

    合同会社WIZardryの職員・バイト募集

    応募画面へ進む