この募集の受入法人「公益財団法人 国際青少年研修協会」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
公益財団法人国際青少年研修協会では、青少年を対象にした国内外の事業企画・運営・引率のできる職員を募集しております。子どもとの活動、野外活動、国際交流が好きな方希望、英語力、パソコン(パンフ作成など)
| 募集対象 | 
              
       必須条件 一緒に働く人の年齢層について
  | 
      
|---|---|
| 活動テーマ | |
| 勤務場所 | |
| 待遇 | 
          
 引率・出張業務の場合は、別途、手当を支給します。  | 
      
| 勤務期間/頻度 | 
           勤務頻度:週5回からOK  | 
      
| 注目ポイント | 
          
  | 
      
| 募集対象 | 
           必須条件  | 
      
| 募集人数 | 
           1名  | 
      
| 職種 | |
| スキル | |
| 特徴 | 
募集詳細
主な業務内容
- 1.広報・営業 ホームページ管理、FACEBOOK・インスタグラム管理
 
- 2.事業企画・募集・事前研修 国内:全国対象事業、月例事業 海外:海外研修交流事業(春、夏、冬)
 
- プログラム企画、パンフレット作成、募集、参加者用資料作成 事前研修会(海外)、送迎
 
- 3.引率業務 国内・海外(土日を含む)
 
- 4.指導者養成 大学生・社会人のための青年ボランティアリーダー養成講座
 
体験談・雰囲気
| 特徴 | |
|---|---|
| 男女比 | 
           男性:50%、女性:50%  | 
      
法人情報
| 代表者 | 
             会長 髙田 裕之  | 
      
|---|---|
| 設立年 | 
             1973年  | 
      
| 法人格 | 
             公益財団法人  | 
      
国際青少年研修協会の法人活動理念
日本と諸外国との青少年の交流を促進し、共同生活、共通体験を通じて、相互の交友を深めると共に、新しい時代の青少年の国際性の涵養に資することを目的としています。
青少年活動のリーダー育成にも力を入れ、毎年数多くの本会認定リーダーを育成しています。
また、各国間との交流事業を通じて参加青少年と共に国内外でのボランティア活動にも積極的に参加しています。
国際青少年研修協会の法人活動内容
■国内交流事業■
日帰りや1泊2日の週末を利用した食育体験活動、自然体験活動・ジュニア防災キャンプ・野外炊飯など
4泊以上の長期休暇を利用した国内での国際交流事業(春休み・夏休み・冬休み)。
■海外派遣事業■
長期休暇を利用した海外での生活体験・学校体験・語学研修事業。
(春休み・夏休み・冬休み)
■海外青少年招致事業■
外国青少年の日本学校体験・生活体験事業。
■ボランティア養成事業■
本会実施の国内・海外事業の青年ボランティアの養成事業。