1. ホーム
  2. 大阪のボランティア募集一覧
  3. 大阪での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 音楽×コミュニケーションによるおとなたちの放課後の教室のような居場所づくり

更新日:2023/09/26

音楽×コミュニケーションによるおとなたちの放課後の教室のような居場所づくり

みんなでつくる音楽教室おとつむぎ
  • 活動場所

    大阪

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

  • 活動頻度

    週0〜1回

基本情報

大阪の音楽コミュニティ
みんなでつくる音楽教室おとつむぎです!
『おとなたちの放課後の教室のような居場所』をコンセプトに
音楽×コミュニケーションをとおした居場所づくりをしています。

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動場所までの交通費は自己負担をお願いします。

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

単発ではなく長期でご参加いただけるかた歓迎。
※事前に体験参加もできますので、お気軽にご相談ください。

活動頻度

週0〜1回

平日(月5回程度)19:00-21:00(木曜日・金曜日)
土日(月1回程度)時間不定
で活動していますので、参加回数についてはご相談ください。

募集対象

【サポーター募集】
音楽やコミュニケーションをとおした場づくりを一緒におこなってくれるかた
①10代・20代の学生・社会人
②場の進行や企画が好きなかた(ファシリテーションやレクリエーション企画)

注目ポイント
  • ①難しい作業はありません!必要なのは「みんなと楽しむ気持ち★」
  • ②ファシリテーション力や企画力のスキルアップの経験になります!
  • ③サポーター自身もイベントに参加し、楽しめます!
対象身分/年齢
募集人数

10名

特徴

募集詳細

おとつむぎとは

大阪の音楽コミュニティです。

コンセプトは『おとなたちの放課後の教室のような居場所』

音楽×コミュニケーションをとおした居場所づくりをしています。


活動内容

【1】練習会
▼歌や楽器の練習
初心者や上級者など、レベル・経験・年齢・性別・職業を問わず、いろんな人が、いろんな想いで音楽を紡ぎ、仲間と一緒に歌うことを楽しみます。
▼コミュニケーション
レクリエーションやアイスブレイク・ボードゲーム等で、メンバー間の親睦を深めます。
▼イベントに向けた企画や準備
メンバーが挑戦したいこと・やってみたいことを実現するために企画や準備を行います。

運営者によって決められたイベントにただ参加するだけでなく、

「自分たちがやってみたいこと」「わくわくすること」を、みんなでつくりあげていく過程を楽しみます。

【2】イベント
・文化祭のような音楽イベント
・レクリエーションや課外活動・スポーツ等の単発イベント
・その他、動画制作・投稿や主催ライブ等・・・
『ひとりではできない、仲間がいるからこそできる経験』をつくります。


設立の想い

「居場所づくり」というと、子どもや学生にむけての活動と思われることが多いです。

ですが「居場所」が必要なのは、おとなだって同じです。

わたし自身、学生という立場を卒業したとたん、いままで当たり前のようにあった

「クラス」「部活」「サークル」といった居場所は、

おとなになっても当たり前にあるものではないのだということに気が付きました。


おとなになると、結婚や出産を機に友人との距離が遠くなってしまったり、

年齢による所属制限を受けたりと、なかなか子どもの頃のような経験をするのが難しいこともあります。


ですが、わたしは仲間と一緒に歌ったり、なにかをつくりあげたりするときの感動は、

子どものときも、おとなになっても、ずっと変わらずに大好きで、尊い時間であると感じています。

「おとなになっても、こどもの頃のわくわくした気持ちや、夢中になる気持ちを忘れたくない」

「好きなことを続けられる居場所と仲間に出会ってほしい」


そんな想いでコミュニティを立ち上げました。

サポーター募集について

いちばん大切にしていることは

「コミュニティメンバーと一緒に音楽やコミュニケーションを楽しんでくれること」です。


特別なスキルや資格は何も必要ありません。(音楽やファシリテーションスキルのレベルも関係ありません。)

主な活動内容としては

①場づくり(ファシリテーションや企画のサポート)

②イベントの企画・運営のサポート

③サポーター自身もイベントに参加したり、音楽活動に参加して楽しむことももちろん可能!


『いくつになってもやりたいことに挑戦する』
素敵な仲間たちのあつまる、あたたかい音楽コミュニティを一緒につくりましょう!

体験談・雰囲気

このボランティアの雰囲気

和やかであたたかい環境

メンバー同士のコミュニケーションの時間をしっかりとっていて、

ゲームなどのレクも行うため、メンバーはみんな和やかに練習しています。

特徴
男女比

男性:20%、女性:80%

団体情報

みんなでつくる音楽教室おとつむぎ

“音楽×コミュニケーションをとおした大人たちの放課後の教室のような居場所”
設立年

2023年

法人格

任意団体

みんなでつくる音楽教室おとつむぎの団体活動理念

大阪の音楽コミュニティです。

コンセプトは『おとなたちの放課後の教室のような居場所』

音楽×コミュニケーションをとおした居場所づくりをしています。

みんなでつくる音楽教室おとつむぎの団体活動内容

音楽×コミュニケーションをとおして、

歌や演奏の練習会/ワークショップ/イベントを開催しています。


【1】練習会

▼歌や楽器の練習
初心者や上級者など、レベル・経験・年齢・性別・職業を問わず、いろんな人が、いろんな想いで音楽を紡ぎ、仲間と一緒に歌うことを楽しみます。
▼コミュニケーション
レクリエーションやアイスブレイク・ボードゲーム等で、メンバー間の親睦を深めます。
▼イベントに向けた企画や準備
メンバーが挑戦したいこと・やってみたいことを実現するために企画や準備を行います。

運営者によって決められたイベントにただ参加するだけでなく、

「自分たちがやってみたいこと」「わくわくすること」を、みんなでつくりあげていく過程を楽しみます。

【2】イベント
・文化祭のような音楽イベント
・レクリエーションや課外活動・スポーツ等の単発イベント
・その他、動画制作・投稿や主催ライブ等・・・
『ひとりではできない、仲間がいるからこそできる経験』をつくります。

取り組む社会課題:『居場所づくり』

活動実績

2023年
音楽コミュニティおとつむぎ設立

2023年05月

コミュニティを設立しました。

設立間もないコミュニティですが、11月に動画制作イベント開催予定等、

活動を進めています。

みんなでつくる音楽教室おとつむぎのボランティア募集

みんなでつくる音楽教室おとつむぎの職員・バイト募集