- ホーム
- 兵庫のボランティア募集一覧
- 兵庫でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 【大学生募集 姫路市】児童養護施設の小中学生の子どもたちと自然体験キャンプ
- 注目
- 国内/単発ボランティア
- 新着
更新日:2025/07/04
【大学生募集 姫路市】児童養護施設の小中学生の子どもたちと自然体験キャンプ
SHOSAPO(NPO法人 生涯学習サポート兵庫)
基本情報
児童養護施設の子どもたちの多くは施設退所後就職を選択しており、大学進学率は大幅に低い状況にあります
日常生活を離れて大学生とふれあい、将来の選択肢を増やすことを目的として、自然体験活動を行います。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
当日は姫路港集合 |
必要経費 |
無料 ボランティアさんは参加無料 |
活動日 |
■事前研修 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
大学生 ※専門学生、高校生、社会人不可 |
募集人数 |
10名 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
事業の目的
児童養護施設の子どもたちの多くは施設退所後就職を選択しており、大学進学率は、高校卒業者全体と比較して、大幅に低い状況にある。その理由として、周囲に大学進学モデルがなかったことから、早い段階で大学進学を選択しないことがあげられる。
そのため、児童養護施設の子どもたちが日常生活を離れて大学生とふれあう中で、大学生モデルを知り、将来の選択を広げる機会として、自然体験活動を通じた交流事業を実施します。
内容・プログラム予定
・グループにつき、子どもたちの生活指導や活動のサポートを行う。
・子どもたちと同じ目線でプログラムに参加する。
「楽しい!」「役にたった!」「できた!」「頑張った!」と子どもたちのいろんな気持ちに共感する。
応募方法
活動前に、SHOSAPO職員によるオンライン面接を行います。安心・安全な活動のため、みなさんの思いやこれまでの経験などをお伺いします。
【期間】7月7日(月)〜7月18日(金)
【方法】Zoom(URLは別途ご案内します)
※面接の日程調整について自動返信メールにてご案内しますので確認をお願いします。
体験談・雰囲気
特徴 |
---|
法人情報
代表者 |
山崎清治 |
---|---|
設立年 |
2003年 |
法人格 |
NPO法人 |
SHOSAPO( 生涯学習サポート兵庫)の法人活動理念
私たち生涯学習サポート兵庫では、子育ての孤立化や子どもの考える力の欠如、若者の社会力不足、災害などの非常時に必要なコミュニティの崩壊…といった子どもや若者、親や高齢者を取り巻く社会問題に対して、「コミュニケーションを大切にする」ことや「答えはひとつではない」ということを体験プログラム=「あそび」を提供することによって解決しています。
SHOSAPO( 生涯学習サポート兵庫)の法人活動内容
社会教育団体(青少年育成・子育て支援・生涯学習・中間支援)