- ホーム
- 福島のボランティア募集一覧
- 福島でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 【次回は7/17(月・祝)開催!】中高生SOCIAL ACTION!
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2023/07/16
【次回は7/17(月・祝)開催!】中高生SOCIAL ACTION!
CARNIVAL WORKSこの募集の受入法人「CARNIVAL WORKS」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
2023年夏!子どもたちの社会課題を身近に感じながら、小さなSOCIAL ACTIONを起こしてみませんか!!子ども食堂やまちづくりを通して楽しい企画をぜひ一緒に!!
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 |
活動日 |
土日中心の約10日間のプログラムになります!政策提言まで行う予定の本プログラムですが、出れる日程だけ、好きな内容だけの参加も大歓迎です!詳細は7月2日のオリエンテーションの時にお伝えいたします。(途中からの参加も大歓迎です!) |
注目ポイント |
|
募集対象 |
楽しいことをやってみたい! |
募集人数 |
10名 |
特徴 |
募集詳細
7月2日から10月まで約10日間のソーシャルアクションプログラム!(1日以上の参加でOK!部活や授業優先で!)初日の7月2日(日)はルワンダの子ども達のお話と障がい者支援のお話を伺う貴重な機会!ぜひ一緒に学んで、私たちができることを考えてみませんか!
◎一日目(終了しました!)◎
【日時】2023年7月2日(日)13時~16時
【場所】男女共同参画センター「ウィズ・もとまち」4階大会議室
SDGsの基本:福島県復興・総合計画課
講話①
NPO法人ルワンダの教育を考える会
理事長 永遠瑠マリールイズ様
講話②
まちなか夢工房 施設長 斎藤巧様
◎二日目◎
【日時】2023年7月17日(月・祝)13時~16時
【場所】福島市アクティブシニアセンター・アオウゼ小活動室1
講話①
株式会社いちい 専務取締役 伊藤翼様
講話②
株式会社デイリーサービス 代表取締役社長 引地孝之様
講話③
福島ガス株式会社 代表取締役社長 西形吉和様
◎三日目◎
【日時】2023年7月20日(木)16時~19時30分
【場所】吉井田学習センター
【内容】子ども食堂よしいだキッチンボランティア活動!!
◎四日目◎
【日時】2023年7月22日(土)9時~16時
【場所】ヘルシーランド福島
【内容】夏休みのプール子どもたち向けイベント運営&子ども食堂啓発活動!
◎五日目◎
【日時】2023年7月24日(月)16時~19時
【場所】福島市アクティブシニアセンター・アオウゼ小活動室1
講話①
株式会社こんの 代表取締役社長 紺野道昭様
講話②
NPO法人はーぐる 理事長 小林さやか様
講話③
調整中
8月以降は子どもたちを取り巻く社会課題解決のための
楽しい企画をみんなで企画していきます!!
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
・初めてでしたが、みなさん優しくて楽しい経験になりました!
・みんなで一から作ったチャリティカフェ、ホントに楽しい時間でした!
・ぜひたくさんの高校生に参加してほしいと思います!
・これからの進路を考える出会いと経験がたくさんあります!
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:10%、女性:90% |
法人情報
代表者 |
江藤大裕 |
---|---|
設立年 |
2022年 |
法人格 |
一般社団法人 |
CARNIVAL WORKSの法人活動理念
新型コロナウイルスがまん延し、「あたりまえ」の日常が「あたりまえ」ではなくなった2020年。貧困・虐待・孤立など数えきれない困難が付きまとう現代において、これからの世代にひとつでも多くの笑顔を紡いでいくために「一般社団法人CARNIVAL WORKS」を設立しました。
様々なプロジェクトをまち全体で行うことで、すべての人に役割と出番を生み出していく。そして、高校生・大学生など次世代を担う若い世代は社会課題としっかり向き合うことで、これからの地域を担う力を育み、新しいまちを生み出していく。
CARNIVALには「ばか騒ぎ」という意味もあるそうです。
とにかく楽しくて、みんなの笑顔が尽きない、そんな明るい未来を創り続けたいと思います。
ひとりひとりが心躍るストーリーを
楽しくて笑顔の尽きない「まち」を
そして、オモシロすぎる「未来」を。
CARNIVAL WORKSの法人活動内容
子ども食堂や無料塾で直接支援による繋がりを生み、ドライフラワーやカフェでまち全体で子どもたちを支える仕組みを創る。高校生・大学生など次世代を担う若い世代も、社会課題と向き合うことで、これからの地域を担う力を育んでいく。
私たちが今できることを
小さな歩みを支えることのできるつながりを
ひとりひとりが心躍るストーリーを
そして、楽しく笑顔の尽きない「まち」へ。