こちらのインターンは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. NPO・NGOインターン
  3. 東京のNPO・NGOインターン募集一覧
  4. 東京での地域活性化・まちづくり系NPO・NGOインターン募集一覧
  5. 世田谷で街なか留学♪色々選べる 地域活動インターン生募集!

更新日:2024/04/19

世田谷で街なか留学♪色々選べる 地域活動インターン生募集!

地域インターンシップ世田谷
  • 勤務場所

    東京 世田谷区 (*10の活動団体からインターン先を選べます。 詳しくはオンライン説明会(6/28)またはウェブサイトをご確認ください)

  • 待遇

    1,000円

  • 募集対象

    大学生・専門学生 / 高校生

  • 勤務頻度

    週2~3回

  • 勤務期間

    2023年11月18日(土)~26日(日)

この募集の受入団体「地域インターンシップ世田谷」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

世田谷で街なか留学しませんか?子育て支援、障害者支援、環境教育、お祭りや場づくりなどなど、10活動団体から【選べるインターン】です。学生同士の交流も充実。最後はインターン先をみんなに紹介する会も。

活動テーマ
勤務場所

*10の活動団体からインターン先を選べます。
 詳しくはオンライン説明会(6/28)またはウェブサイトをご確認ください
https://internship-setagaya.net/gaiyo2023

待遇
  • 1,000円

参加費(保険代等として)
※その他、交通費、食費等については自己負担になります。

勤務期間/頻度

勤務頻度:週2~3回
勤務期間:2023年11月18日(土)~26日(日)

活動時間の目安:10日(80時間)程度

*8月~9月 インターン期間(10日程度)
*8月~10月 作戦会議期間(学生同士の交流会、4回)
*11月 団体見学会(1日~数日)
*団体によって日程が違います。
 詳しくはオンライン説明会またはウェブサイトを確認してください

注目ポイント
  • 地域のおもしろい大人や同世代の仲間に出会える
  • ボランティアではなくスタッフとしての役割を体験できる
  • 地域に寄り添いながら答えがないチャレンジができる
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 世田谷区内の活動現場に通える大学生・高校生

    募集人数

    20名

    特徴

    募集詳細

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    世田谷で街なか留学♪
    色々選べる 地域活動インターン生募集!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     「世田谷で街なか留学(地域インターンシップ世田谷)」は、世田谷のまちに、住んだり、かよったり、通ったり、そしてこのインターンシップで初めて世田谷に来る学生の皆さんにも、世田谷を地元のように感じてくださる「地元民」になってもらいたいと思って実施しています。

     プログラムでは、インターン生として活動団体で活動し、最後はインターン生の視点で団体を紹介する「団体見学会」を企画・開催します。インターン生同士の交流も充実。活動期間内から活動終了後に4回の作戦会議で他のインターン生と交流しながら「団体見学会」を企画することができます。

     この夏、あなたも「世田谷のまちのインターン生」になって、地域の一員として、子ども・親子支援や自然環境保全、障碍者支援や地域の居場所づくりなどの現場に関わってみませんか?

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■プログラム概要

    期間:2022年8月~9月 ※長期インターンとして延長もあり
    日数:10日(80時間)程度
    活動:活動内容は団体により異なります。詳細はオンライン説明会(6/28)にて説明します
    参加対象:世田谷区内または周辺地域に在住または在学の大学生・高校生
    募集人数:20人程度
    参加費:1000円(保険代等。その他、交通費、食費等は自己負担)
    応募締切:2022年7月15日

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■プログラムの流れ

    ①申込み締め切り:7月15日
    第3希望までお伺いします。

    ②顔合わせ会:7月31日@下北沢

    団体との顔合わせですインターンの注意事項、インターン先とのプログラム内容確認などをします。

    ③インターン期間:8月~9月

    世田谷区内の活動の現場にインターン生として参加します。実行委員もサポートします。

    ④作戦会議会議:8月17日(木)夕方、9月12日(火)夕方、9月30日(土)午前、10月28日(土)午後

    インターン生が集まってインターン先の見学会の企画を考える、学生中心の会です。

    ⑤団体見学会:11月18日(土)~11月26日(日)
    インターン生による受入れ先を紹介する会です。団体を多くの人に紹介します。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■インターンシップ受け入れ先

    10団体から第3希望までお聞きした上でマッチングします!

    ①岡さんのいえTOMO

    「まちのお茶の間」をコンセプトに15年が過ぎました。現在では包括支援センターや社協さんとも連携し制度の狭間を埋めるような時間になっています。ぜひ、一緒に「まちのお茶の間」作る仲間になっていただきたいです。

    作業(リサイクルショップ、公園清掃等)や昼食づくりの補助やミーティングへの参加、利用者との交流ができます。最後に何か一緒に活動できてもいいですね。

    ②おやまちプロジェクト

    おやまちプロジェクトでは、複数の活動が同時並行で行われているためインターン生に合わせた

    活動に参加することが可能です。また、既存の活動ではなく新しく活動を始めたいインターン生の場

    合は、内容次第ですが一緒に実現することもできます。

    ・多様な人が集まるカフェ・食堂・BARの運営

    ・困ってる人もそうでない人も来られる暮らしの保健室の運営

    ・商店街を消費の場ではなく暮らしを豊かにする場へアップデートするPJに関わる

    ・道行く人とコミュニケーションする焼きいも屋さん

    ③せたがや子育てネット

    一口に子育て支援と言っても、子どもに接するだけでなく、親や支援者、行政・企業と接したり困窮世帯への支援などをしたり、様々な活動があります。

    「子育て支援はまちづくり」ということを実感できるのでは。

    夏やイベントや祭りでの出展ブースを担当する、ふれあい赤ちゃん体験授業、産前・産後セルフケア講座、区民版子ども・子育て会議、おでかけひろば、小学生低学年対象の放課後の学び場、フードパントリー、寺町での高齢者の居場所づくりのサポ―ト、「せたがや子育てライフ」のHPへのアイデアや作業などができます。

    ④せたがや水辺デザインネットワーク

    私たちの活動は、二子玉川駅から成城学園前駅くらいまでの、国分寺崖線と多摩川に囲まれた地域です。活動については、WEBで公開しています。

    活動は、

    *子どもたち、親子向けの環境教育(自然観察会)夏場は川に入って生きものを採取、観察、秋冬は、虫取りや、探鳥会、焚火など(10 月まで:川あそび、10 月半ば以降:自然観察会と焚き火)

    *多世代交流の場づくり、DIY など

    *国分寺崖線の緑地の整備

    が主なものです。

    インターン生には、それぞれの活動に参加していただき、それぞれの得意を自らみつけ、自らができることを行ってくれることを希望します。

    ⑤凸凹Kidsすぺいす

    障害を持つ子供達と遊んだり、学習支援をしていただきます。

    笑顔溢れる職場です。

    スタッフと子供達とぜひぜひ、一緒に楽しい時間を過ごしに来てください。

    ⑥neomura

    8月26日(土)27日(日)に開催の「用賀サマーフェス ティバル」(YSF)の実行委員として、お祭りの企画運営に携わっていただきます。広報、クリエイティブ、ステージ、フード、キッズの中から興味のあるセクションに入ってもらい、メンバーと共にお祭りを作りあげます。

    ◎広報:SNS(インスタ、FB、Twitter)での情報発信、メディア対応など

    ◎クリエイティブ:ポスターやパンフレット作成、HP制作、空間演出、建築(フード屋台のデザイン)など

    ◎ステージ:ステージ企画、音響、出演者との連絡など

    ◎フード:メニュー決め、試作、価格決め、買い出しなど

    ◎キッズ:キッズコーナーの企画運営など

    ⑦ハーモニー

    作業(リサイクルショップ、公園清掃等)や昼食づくりの補助やミーティングへの参加、利用者との交流ができます。最後に何か一緒に活動できてもいいですね。

    障害のある人たちや支援者と交流するなかで、社会のことや自分自身について考えるきっかけを得られるかもしれません。とりあえず参加してみてください。

    ⑧羽根木プレーパーク

    ・子どもたちととにかく思いっきり遊ぶ!

    ・常駐プレーワーカーが行っている業務(開閉園作業、遊具整備・作成など)を共に行う

    ・世話人(サポーター)と共にイベント準備や運営会議に参加する

    ・業務の振り返りと記録

    羽根木プレーパークでのインターンでは、あなたが持っている様々な興味・視点での「実体験」を得ることができます。もちろん、「①〜③に自分の興味は当てはまらないけど、なんか面白そう!」と思った方は、ぜひご参加くださいね★

    ⑨100人の本屋さん

    棚貸し書店に関すること、コワーキングスペースに関すること、なにかイベントをすること、などです。相談しながら決めましょう。

    民設民営のスペースのため、制限が少なく可能性は無限大です。日々の運営のみならず、スペースの広さや人的ネットワークを生かして、様々なアイデアを実現してみましょう。

    ⑩福田コミュニティ農園

    ・月1回〜2回程度の講習会(園主やJAの講師から農作業について教えてもらいます)の手伝い

    ・共同区画の作業手伝い/・イベントのお手伝い

    土に触れ、野菜に触れ、農家さんや地域の方々とのコミュニティを通して世田谷での 「農のある暮らし」を実感してみてください。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■オンライン説明会

    インターンの流れや活動内容、申し込み方法などを詳しくご説明します。

    日時:6月28日(水)20時~21時半(予定)

    開催方法:オンライン(Zoom)



    体験談・雰囲気

    このインターンの体験談

    ★おでかけひろば、赤ちゃん授業、産前産後のセルフケア講座、フードパントリー、地域子育て支援拠点研修に参加しました。普段の生活で赤ちゃんと関わることは少なくても、関わることができる環境があることはとても大切だと学びました。

    ★タマリバタケに行って、タマリバタケ通信を作りました。普通に大学生活を過ごしているだけではあまり関わらないようなさまざまな年代の方と交流することができました。

    とにかく地道に行動すれば、一見叶いそうにないような壮大な夢を実現することができることを教わりました。みなさんと協力して、少しずつ目標を達成していく些細な喜びも感じられました。

    ★ホコ天での活動とカレー食堂でのカレー作りを行いました。

    多くの人に出会えたことが、とてもうれしいことです。人と人を繋げることができるこのような空間が、とても不思議で、面白いと思いました。

    ★宿題やプログラムの補助を行いました。

    障害の種類が多くひとりひとり特性が違うため、その子に合わせた対応をするのが難しく感じました。

    また、伝えたいことをうまく言葉にできない子たちが多いため、感情や思考を読み取ることにとても苦労しました。

    特徴
    雰囲気

    団体情報

    地域インターンシップ世田谷

    “​学生が地域に関わる機会を増やし 地域で活躍できる場をコーディネートすることで 地域を担い支える人材が育つプラットフォームをつくる”
    代表者

    寺内義典

    設立年

    2021年

    法人格

    任意団体

    地域インターンシップ世田谷の団体活動理念

    学生が地域に関わる機会を増やし

    地域で活躍できる場をコーディネートすることで

    地域を担い支える人材が育つプラットフォームをつくる



    「地域インターンシップ世田谷」は、世田谷のまちに住み、通い、通り、使い、興味を持っている学生に、「世田谷のまち」をもっと身近に感じてもらい、ファンになってもらうことを目的に活動しています。

    地域インターンシップ世田谷の団体活動内容

    (1)世田谷区内の地域で活動している団体へのインターンシップに関する活動

    (2)世田谷区内の地域を担い支える人材が育つプラットフォームに関する活動

    地域インターンシップ世田谷のボランティア募集

    地域インターンシップ世田谷の職員・バイト募集