こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 愛知のボランティア募集一覧
  3. 愛知での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 4月23日(日) 大曽根わくわくフェスタ2023~運営ボランティア募集!

更新日:2023/04/16

4月23日(日) 大曽根わくわくフェスタ2023~運営ボランティア募集!

大曽根商店街 イベント運営チーム
  • 活動場所

    愛知 名古屋[大曽根駅] (大曽根駅から徒歩5分名古屋市北区の大曽根商店街内(オゾンアベニュー&オズモール))

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

この募集の受入団体「大曽根商店街 イベント運営チーム」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

らんらんマルシェ、るんるんステージ、こども縁日、路上お絵かき、「みんなで踊ろう!大曽根ばやし」など色んな企画が盛り沢山!
ご当地キャラクター「おおぞねこ」も登場!
一緒に盛り上げてくれる方を大募集!

活動テーマ
活動場所

大曽根駅から徒歩5分
名古屋市北区の大曽根商店街内(オゾンアベニュー&オズモール)

必要経費

無料

運営ボランティア:定員5名(謝金:1,000円)
※交通費・食費を含みます。
※運営ボランティアは、会場の準備や片付け、本部付き、大曽根のご当地キャラクター「おおぞねこ」の手伝いなどの役割があり、募集終了後にこちらで担当を振り分けます。

活動日程

10:00~18:00
※準備・片付け含む。
※事前説明会はありません。

注目ポイント
  • 感染症対策を施し実施します
  • らんらんマルシェ、るんるんステージ、こども縁日、路上お絵かき、「みんなで踊ろう!大曽根ばやし」など色んな企画が盛りだくさん!
  • まちづくり、地域活性の活動に関心があるメンバーがたくさん集まっています。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • ・まちづくり、地域活性の活動に関心がある方
    ・お祭りや楽しいことが好きな方
    ・いろいろな世代や立場の方と交流したい方
    ・大曽根が好きな方
    ・高校生以上(中学生以下の方はごめんなさい)

    募集人数

    5名

    特徴

    募集詳細

    【大曽根わくわくフェスタとは】

    大曽根わくわくフェスタ2023
    ♪ みんなの文化祭 ♪
    こどももおとなもいっしょに楽しんじゃおう!

    大曽根は、60回近く行われている夏の七夕まつりを始め、もともと年間を通して多くのイベントが行われきました。

    その中でも「大曽根わくわくフェスタ」は昨年から始まった新しい試みになります。

    昨年に引き続き、今年も感染症対策を施し開催します。


    「わくわくフェスタ」は、地元の子どもからお年寄りまでの方たちがゆったりと楽しめる「ローカル」なイベントを目指します。
    うららかな陽気の中、音楽や飲食、人との出会いを楽しむお祭りになればと思います。


    大曽根のご当地キャラクター「おおぞねこ」も登場します。


    【日程】

    令和5年4月23日(日) 10:00~18:00

    ※準備・片付け含む。


    【事前説明会】

    ・感染症対策のため、事前説明会は開催しません。

    ・参加にあたり不安・疑問な点があれば、事前にオンラインでお話、打ち合わせすることも可能です(要相談)。


    【申込方法】

    ・名前(ふりがな)、年齢、性別、所属、連絡先、活動内容の希望の発行の有無などを記入の上、応募フォームからお申し込みください。

    ・ボランティア活動証明書を発行することもできます(任意)。


    【応募締切】

    令和5年4月20日(木)


    【募集定員】

    運営ボランティア:定員5名

    ※運営ボランティアは、会場の準備や片付け、本部付き、大曽根のご当地キャラクター「おおぞねこ」の手伝いなどの役割があり、募集終了後にこちらで担当を振り分けます。


    【謝礼】

    運営ボランティア謝金:1,000円

    ※交通費・食費を含みます。


    【留意点:新型コロナウイルス感染症対策について】

    事業は次の感染予防対策を講じて開催します。①手の消毒、②マスク着用、③食品等のテイクアウト、④検温、⑤ソーシャルディスタンス(物理的距離の確保)

    以下の方はお手伝いをご遠慮ください。①発熱(37.5度以上)や咳、倦怠感など、体調がすぐれない方、②過去2週間以内に①の症状で受診や服薬をした方、③政府が入国制限措置を設けている国・地域から帰国後、14日間経過していない方、④身近に新型コロナウイルス感染症の患者や濃厚接触者がいる方

    【主催】

    大曽根商店街連合会


    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    関連大学
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    団体情報

    大曽根商店街 イベント運営チーム

    “「大曽根を面白いまちにしたい」 そんな思いと熱意をもったメンバーが集まって、商店街と共にイベントを盛り上げる有志応援チームです”
    代表者

    蟹江哲太郎

    法人格

    任意団体

    大曽根商店街 イベント運営チームのボランティア募集

    大曽根商店街 イベント運営チームの職員・バイト募集