こちらのインターンは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. NPO・NGOインターン
  3. こども・教育系NPO・NGOインターン募集一覧
  4. オンライン・ユニカセ説明会

更新日:2023/06/14

オンライン・ユニカセ説明会

特定非営利活動法人ユニカセ・ジャパン
  • 待遇

    無料

  • 募集対象

    大学生・専門学生

  • 勤務日程

    随時勤務(勤務期間:1〜3ヶ月)

  • 勤務頻度

    週2〜3回

この募集の受入法人「特定非営利活動法人ユニカセ・ジャパン」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

将来、国際協力や教育分野のキャリアを歩みたい方、ソーシャルビジネスを立ち上げたい方、貧困から抜け出したフィリピンのロールモデルの青少年たちと共に事業を実施したい方にオススメです。

活動テーマ
勤務場所
待遇

無料

勤務日程

随時勤務(勤務期間:1〜3ヶ月)

①3か月以内(事業担当者)
②3〜6か月(学生ボランティア)
③6か月以上(学生スタッフ)

勤務頻度

週2〜3回

注目ポイント
  • 大学生活における、グローバルな社会経験が得られる
  • 働くことの面白さ、社会に貢献することの重要な意味を理解することができる
  • 国境を越えた国際的な人脈を形成することができる
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 社会人
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 基本的に大学生が対象。
    ※大学院生や高校生の方も応募可能ですので、お問い合わせください。

    <必須>
    ・ユニカセの理念・ビジョンに共感できる方
    ・担当事業のミーティングに参加が可能な方
    ・守秘義務を守っていただける方
    ・基本的なPCスキルのある方(Word・Excel・PPTなど、PCを使った業務が中心となります。)
    ・メディア情報の真偽を見極め、正しく使うことができる方
    ・在宅でのビデオ会議(Zoom)が可能なPC設備・環境が整っている方

    <人物像>
    ・相手にわかりやすく要点を伝える力のある方
    ・責任を持って自律的に活動に取り組める方
    ・事業の目的を理解し、チームで協力して事業を遂行できる方

    法人情報

    特定非営利活動法人ユニカセ・ジャパン

    “恵まれない環境の子どもたちの未来を創る”
    代表者

    理事長 中村八千代

    設立年

    2013年

    法人格

    NPO法人

    ユニカセ・ジャパンの法人活動理念

    わたしたち社会的貢献を目指す団体は、恵まれない環境にいる子どもたちや青少年らの生活を改善し、彼らが様々な試練を乗り越え、生きる意味を受け止め、未来にむけて挑戦することを応援します。


    ユニカセ・ジャパンの法人活動内容

    恵まれない環境下の青少年の自立心を養い、就労の機会を創出することで生活環境を改善することを目指し、教育や研修を行うことおよび、日本の青少年との交流を行っています。


    ●社会的課題を解決し、国際的に活躍できる人材育成のための研修、講演会、イベントの実施

    ●テレビ・新聞・Web等のメディア媒体を活用した広報活動

    ●青少年育成事業を持続させるための事業開発及びその資金調達活動

    活動実績

    2010年
    UNIQUEASE Corporation 創立

    2010年

    フィリピンで貧困の連鎖という社会的課題を解決するためソーシャルビジネス「UNIQUEASE Corporation (ユニカセ・コーポレーション)」をマニラ首都圏のマカティ市にて創立。貧困層出身のフィリピン人青少年たちを雇用し、彼らの社会復帰と自立を目指し、ビジネスマナーやマーケティングを含むユニカセオリジナルの人材育成研修を実施。



    2011年
    日本の学生の人材育成のため、国内の大学を中心とした講演活動を開始

    2011年

    2013年
    「特定非営利活動法人 ユニカセ・ジャパン(UJP)」設立

    2013年

    「特定非営利活動法人 ユニカセ・ジャパン(UJP)」を設立し、フィリピン人青少年たちの人材育成を日本からサポートしながら、国内外での講演活動・イベントを実施。

    2015年
    日本国内で社会起業家を目指す若者たちへの研修事業やワークショップを開始

    2015年

    フィリピンのNGOから依頼を受け、ユニカセ青少年スタッフの講師派遣を行い研修提供。

    2016年
    「国際協力・ソーシャルビジネス アジアカンファレンス」開始

    2016年

    ユニカセ主催国際協力・ソーシャルビジネス アジアカンファレンス」を開始。

    アジア各国で活躍している日本人社会起業家たちが集う「アジアカンファレンス」を立案し、参加者150名規模のイベントを主催。現在も毎年、継続中。

    金融経済教育の普及活動に取り組んでいる、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社と協働し、小学校へ出張授業実施。

    2020年
    一般社団法人 次世代教育・産官学民連携機構に正会員として加盟

    2020年

    ユニカセ・ジャパンのボランティア募集

    ユニカセ・ジャパンの職員・バイト募集