1. ホーム
  2. 兵庫のボランティア募集一覧
  3. 兵庫でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 【1回〜OK♪土曜日AM】小学生と楽しく勉強するボランティア募集!☆昼食付き☆

【1回〜OK♪土曜日AM】小学生と楽しく勉強するボランティア募集!☆昼食付き☆

uniown〜子どもが主役の新しい居場所〜
  • 活動場所

    兵庫 (つばめふれあい食堂(JR六甲道駅、阪神新在家駅よりそれぞれ徒歩10分))

  • 必要経費

    日給1,500円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生 / シニア

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

  • 活動頻度

    週0〜1回

基本情報

寺子屋教室のサポートスタッフを募集します。子ども5名程度、大人3名程度のアットホームな空間で、楽しく学べる居場所づくりを目指します。勉強後は、食堂オーナー手作りのお昼ご飯を召し上がっていただけます!

活動テーマ
活動場所

つばめふれあい食堂(JR六甲道駅、阪神新在家駅よりそれぞれ徒歩10分)

必要経費
  • 日給1,500円

・1時間半(10時〜11時半)の学習支援に対し、1500円の謝礼金をお支払いします。
・交通費を支給します。(上限あり)
・学習支援終了後、昼食を無償で提供します。

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

1回のみの参加でも可!ご都合の良いときにお越しください。

活動頻度

週0〜1回

募集対象

地域の子どもたちと関わりたい!一緒に勉強したい!という方であれば、年齢は問いません。現在、中学生〜社会人のボランティアが活躍中!

注目ポイント
  • 地域の子どもたちと触れ合える!
  • コンセプトは「学び合い」!
  • 子ども食堂の活性化につながる!
対象身分/年齢
特徴

募集詳細

毎週土曜日の午前中に、子どもたちに学習支援を行っています。

「子どもたちのために何かをしてみたい!」という熱意を持つ学生、社会人をサポートしています。そろばん教室、科学実験教室、絵画教室などの開講、毎月のイベントの開催など、地域の子どもたちのために活動しています。

体験談・雰囲気

このボランティアの雰囲気

子ども5名程度、大人3名程度の少人数で、アットホームな空気です♪寺子屋の子どもたちはとても人懐っこいので、1日で仲良くなれること間違いなし!イベントのときには20名程度のお子様が来て、わきあいあいと楽しんでいます。

特徴
雰囲気
関連大学
男女比

男性:40%、女性:60%

団体情報

uniown〜子どもが主役の新しい居場所〜

“子どもが主役の新しい居場所づくり”
代表者

宮村真菜

設立年

2021年

法人格

学生団体

uniown〜子どもが主役の新しい居場所〜の団体活動理念

「子どもが主役」の居場所づくりを目指して活動しています。

現在は、毎週土曜日の学習支援とふれあい食堂、絵画やそろばんなどの習い事事業、長期休みの学童保育、月1回のスペシャルイベント等を行っています。

uniown〜子どもが主役の新しい居場所〜の団体活動内容

毎週土曜日の学習支援とふれあい食堂、絵画やそろばんなどの習い事事業、長期休みの学童保育、月1回のスペシャルイベント等を行っています。

uniown〜子どもが主役の新しい居場所〜のボランティア募集

uniown〜子どもが主役の新しい居場所〜の職員・バイト募集