1. ホーム
  2. 静岡のボランティア募集一覧
  3. 静岡でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 【御殿場市】小中学生の学習サポーター募集(学生/社会人)

【御殿場市】小中学生の学習サポーター募集(学生/社会人)

御殿場HSC親子の会
  • 活動場所

    御殿場駅 徒歩15分 [御殿場市]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / シニア

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:1年以上の長期)

  • 活動頻度

    週0〜1回

基本情報

10:00~15:00(うち2h以上)毎週月曜日、不登校小中学生の学習をサポートしてくれるボランティアを募集中。
オンライン参加OK⇒学生、地域市民等(御殿場市)の参加をお待ちしております!

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動日程

随時活動(活動期間:1年以上の長期)

毎週月曜日10:00~15:00 リモート参加可

活動頻度

週0〜1回

募集対象

学生、社会人、元教員、シニア等の参加をお待ちしております。

注目ポイント
  • 不登校、学習支援
対象身分/年齢
募集人数

20名

特徴
応募画面へ進む

募集詳細

すべての子どもに「学び」の機会確保を!

不登校が原因で、学習の機会がなかったり、意欲を失ったり。。そんなの勿体ない!
学びは本来「楽しいもの」。そんな当たり前を奪われてしまった子が、たくさんいます。


★学校の中に居場所を「校内フリースクール運動」

★不登校は問題ではない!どこからでも学べる機会を!「不登校学習支援」

★学校の先生に理解を「HSC研修」

3つの柱で、子どもの学習機会を支えたい。

⇒今回は「不登校学習支援」を支えてくれるボランティアを募集します。


毎週月曜日の10:00~15:00 リアル会場(御殿場市内)とオンラインがあります。

どちらか、または両方参加可能な方、お待ちしております。

応募画面へ進む

体験談・雰囲気

このボランティアの雰囲気

多世代

探究学習

遊び

スポーツ

にぎやか

特徴
男女比

男性:60%、女性:40%

応募画面へ進む

団体情報

御殿場HSC親子の会

“主体的で多様な教育を提供したい!”
代表者

櫻井あゆみ

設立年

2022年

法人格

任意団体

御殿場HSC親子の会の団体活動理念

《御殿場HSC親子の会 3つの目的》

1.不登校の原因の一つとされているHSC(Highly Sensitive Child)について正しい知識での理解を広め、理由なき不登校・行き渋りに悩む親子をサポートすること

2.学校内に「安心・安全」な居場所を作り、不登校予防のための一時避難所(校内フリースクール)を設置推進すること

3.地域の団体や育児支援のグループなどと連携し、児童の心のケアなどを支援すること

取り組む社会課題:『不登校』

「不登校」の問題の現状  2022/07/06更新

2021年には不登校の小・中学生は全国で約19万人と過去最多を記録しました。

学校へ行きたいけど行けない子どもたち。我が子をどのように守ればいいか、何が正しいのか、分からず悩む保護者たち。

文科省は「不登校は問題行動ではない」「学校以外の教育機会」と簡単に言うけれど、そこにたどり着くまでに、どんなに親子が悩み、苦しんでいるか、情報を共有できる場が少ないこと。

私自身も我が子の不登校と不安障害を経験し、付き添い登校を続ける中で見えてきた、「子どもたちは、なぜ学校へ行けないのか」という大きな社会問題を、無視できなくなりました。

『子どもは地域の宝である』

人間は本来、チームで、群れで、子育てをしてきたはず。
不登校は決して、当事者だけの問題ではなく、地域全体・社会全体で関わっていくべき課題です。

「不登校」の問題が発生する原因や抱える課題  2022/10/18更新

学校に適応させる、と大人が考えているうちは不登校は無くなりません。

子どもが通えるように、学校が変わる必要があります。

「普通」の枠がどんどん狭くなり、集団行動にちょっとでもそぐわないと、支援学級・支援学校へ。

排除の姿勢が生んだのは、特別支援学校・支援級のキャパオーバー、崩壊です。

普通級、通常級の「普通」「通常」って何でしょうか?

先生の号令一つで、静かになる集団?

質問もできないまま、一方的に授業が進む教育?

友達と横並び、みんな仲良く、同じ意見?

国語も算数も理科も社会も体育も音楽も、すべてを満遍なく出来るようにすること?

---------------

そもそも「不登校」という言葉は欧米にはありません。地域の学校へ通うことは、選択肢の一つだからです。

どこにいたって、どんな子どもだって学べる機会があって初めて「義務教育」と言えるのではないでしょうか。

学校へ行きたい子は行けるように。家で学びたい子は孤立しないようにサポートを得ながらホームスクーリング。

フリースクールは経済的負担を無くして。習い事や学外活動だって立派な「学び」。

それらを好きに週で分けながら、ハイブリッドな登校スタイルだっていいじゃないか。

もっと自由に、もっと自分らしく。多様で主体的な「学び」の選択を、子ども本人ができる社会を目指します。

インクルーシブは学校から。地域の学校が、みんなの学校になるために、何ができるか一緒に考えましょう。

「不登校」の問題の解決策  2022/07/21更新

・学校内に安心できる居場所「校内フリースクール」を設置推進します。※文科省は、校内教育支援センターと呼んでおり、国全体の施策として設置が急がれています。

・学校以外の学びの場と、学校とが連携し、こども主体のサポート体制を築くこと

・不登校で悩む親をサポートすること。交流会、ピアサポートの場を提供する。

・得意を伸ばす不登校児向けキャリア教育を実施すること。

・オンラインを通じて、全国の不登校児童生徒が活躍できる場を作る事。

御殿場HSC親子の会のボランティア募集

御殿場HSC親子の会の職員・バイト募集

応募画面へ進む
応募画面へ進む