- ホーム
- 兵庫のボランティア募集一覧
- 兵庫でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 【夕食付き!】小中学生を対象にした夜間居場所での学習支援スタッフを募集!!
- 受付停止中
- 団体メンバー/継続ボランティア
更新日:2025/04/08
【夕食付き!】小中学生を対象にした夜間居場所での学習支援スタッフを募集!!
ポノポノプレイス
2025年05月03日に応募受付を再開予定です。
この募集の受入法人「ポノポノプレイス」をフォローして、
応募受付を再開した時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報

家庭内で食事や学習が困難な小中学生が集う居場所を運営しています。その子たちと夕食を共にしながら生活や学習指導を行っていただく仕事です。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
尼崎市上坂部、JR福知山線・塚口駅から徒歩10分です。 |
必要経費 |
|
所属期間/頻度 |
活動頻度:週1回からOK 教室は月曜日から金曜日ですが、参加頂ける曜日で結構です。 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
特に資格などは問いませんが、教員免許や教育系の学部で勉強中の学生さんを歓迎します。 |
募集人数 |
10名 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
子どもと関わるお仕事に携わるようになり、沢山のことを学びました。
日々を過ごしていると嫌なことがあって傷ついたり、嬉しいことがあったりします。その時にどんな関わりがあるかがとても重要だと思うようになりました。
特に、子どもの声や気持ちを聴くことや、どんな声かけをするかなどをよく考えるようになりました。難しいことも沢山ありますが、とても勉強になっています。
子どもたちが自分も、他の人も大切にして、楽しく過ごせるといいなと思っています。
特徴 | |
---|---|
雰囲気 |
法人情報
法人格 |
一般社団法人 |
---|
ポノポノプレイスの法人活動理念
ポノポノプレイスは、尼崎市の青少年や親子が、生まれ、また住み慣れた地域で、当たり前に堂々と生活できる居場所として支援を行うこと、また地域住民お互いが支え合い、すべての人々が暮らしやすい街となるよう、地域住民の子育てに関する認識と理解を深める活動を目的にしています。
ポノポノプレイスとは、ポノポノは、ho'oponoponoハワイ語で,家族のあるいは個人の癒しの方法を指すといわれる言葉から取りました。
プレイスは、Place直訳すると場所ですが、居場所として、誰もが心地よく過ごせる居場所となるよう思いを込めて命名しました。