- ホーム
- 北海道のボランティア募集一覧
- 北海道での国際系ボランティア募集一覧
- 北海道の大自然で、イギリス人達とコミュニティー・ファーム創り☆飯も絶品!
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2022/06/13
北海道の大自然で、イギリス人達とコミュニティー・ファーム創り☆飯も絶品!
NPO法人NICE国際ワークキャンプセンターこの募集の受入法人「NPO法人NICE国際ワークキャンプセンター」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
英国人達と、自然学校の活動・整備補助
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
受入側が活動中の泊まる所と食材を提供します。それなので宿泊費、食材費はかかりません。 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
【対象】 |
募集人数 |
2名 |
特徴 |
募集詳細
【背景】
黒松内ぶなの森自然学校と2003年から共催。廃校を再生した自然学校は、町内での環境学習の質と量を発展させるために、98年に設立された。①環境学習(学校向けにブナ林散策、観光者向けに登山や貝化石採集、春・夏休みに小中学生向けの長めのキャンプ)、②人材育成(レスキュー法、講座等)、③地域交流等、様々な活動をを行ってきた。
学校を立ち上げ、長年支えてきた代表夫妻に温かく見守られながら、今年から若手職員が中心になって企画・運営。今夏は7/31-8/14に、日帰り4回の親子でのSUP(パドルボードに立つ)体験と水遊び、小中学生向けの2泊キャンプや鶏と過ごす1泊キャンプ等、様々なプログラムを運営した()
今回は英国・カージフ大学とのグループ・ワークキャンプ(外国人は全員、カージフ大学生だが、色々な国籍が混じることも)。コロナ禍で途絶えていたが、2年ぶりに復活!
【内容】
1)自然学校の運営、整備補助、黒松内の暮らし・作業体験。
2)自然学校のイベントの補助(English Campなど)。
3)近隣の小中学校、町の英会話教室に参加し、英語を用いて交流する。
4)黒松内町の子どもとの活動(放課後子ども活動でのプレイリーダー、小学校交流事業への参加)。
5)コミュニティふぁーむの整備。ビオトープや来訪者が楽しめるような場づくり(例:ビオトープの歩道づくり、土ならし、雑草や笹刈りやその始末、植樹)。
6)滞在の様子をまとめたものを作り、町内の方向けに発表&交流会:固いものでなく、写真や動画で楽しかった/良いと思ったこと等、海外の方からみた黒松内を町内の方にシェアしたり、見返せる形で発信する。
【場所】
札幌から西に電車で2-3時間、渡島半島の付け根。国の天然記念物でブナ北限の森が広がり、朱太川の清流や湿原の美しい自然を誇り、酪農も盛ん。駅から車で15分程。
【宿泊】
自然学校(男女別の部屋。トイレ・風呂完備)。昼食は基本的に共同で自炊、朝食・夕食は基本的に受入団体が用意(手伝いは必要)。寝袋持参。
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:30%、女性:70% |
法人情報
代表者 |
開澤真一郎 |
---|---|
設立年 |
1990年 |
法人格 |
NPO法人 |
NICE国際ワークキャンプセンターの法人活動理念
~カラフルでヘルシーな世の中に~
1)環境保護・福祉・地球協力を創り、広げる
2)地域改善の意識・行動を高め、共に進める
3)地球色の友情・理解・連帯や人を育てる
1~3によって、近現代文明の本質的な諸限界を乗り越え、貧困・差別・戦争・環境破壊などを克服し、多様な生態系・文化・個性が生き生きと友好共存する地球社会を開拓します!
NICE国際ワークキャンプセンターの法人活動内容
NICEは、日本を中心に国内・海外ボランティアの各種ワークキャンプを主催するNGOです。
日本で唯一(国際NGOの日本支部を除く)、国連・CCIVS※に加盟し(現副代表)、世界で1・2を争うネットワークを持っています。日本全国・世界各地の人々とともに、多様な生態系・文化・個性が生き生きと友好共存する地球社会を開拓しています。