- ホーム
- 長野のボランティア募集一覧
- 長野でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 名古屋学生ボランティア募集! 日本一の星空の下で子ども夏キャンプ!
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2024/06/01
名古屋学生ボランティア募集! 日本一の星空の下で子ども夏キャンプ!
NPO法人なみあい育遊会この募集の受入法人「NPO法人なみあい育遊会」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
なみあい夏の山村留学キャンプボランティア30名大募集!日本一の星空の村!こどもたちと一緒に、ラフティング、薪割体験、野外炊飯、キャンプファイヤーをして楽しみましょう!
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
集合解散は名鉄バスセンターになります。キャンプ場所はバスで約2時間の長野県にある浪合になります。 |
必要経費 |
無料 費用について |
活動日 |
子ども約20名 キャンプボランティア約6名 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
責任感、誠実な方、お待ちしております! |
募集人数 |
40名 |
特徴 |
募集詳細
~名古屋学生ボランティア募集~
はじめに
こんにちは。私たちは国内留学(山村留学)や短期の自然体験プログラム(キャンプなど)を実施しているNPO団体です。
大学生、専門学校生、社会人、高校生のみなさん、すばらしい山村キャンプをつくりあげる仲間になってくれませんか?
内 容
〇 相談員(ボランティア)として南信州の青空の下、子ども達と川遊びや野外炊飯、ハイキングなどをして楽しみ、夜はいろいろな大学、地域や職業の相談員達と日本一の星空の下で語らいます。
〇 キャンプやスキーが初めての方でも、特別な技術がなくてもOKです。キャンプに参加するとコミュニケーションが増え、キャンプが終わる頃にはいつの間にか深い絆ができています。
〇 教育・福祉関係の方を特に歓迎いたします。他の分野の人も歓迎いたします。また滞在費、交通費などもこちらで負担いたしますので、自己負担なく(遠方からの交通費は本人負担あり)参加できます。毎年多くの方の参加をいただいております。
なお、浪合学童ボランティアも募集しております。
・キャンプの内容・様子(初めての方、夏キャンプが初めての方へ)
*どのキャンプも、小・中学生対象の小規模キャンプです。ボランティア(相談員)にはキャンプ運営のサポートをしていただきます。
*キャンプはすべて長野県阿智村浪合で行います。
*ボランティアの方は愛知を中心に、長野・大阪・兵庫・広島など、まれに海外からも来てくださいます。
*名古屋の集合地から、こどもと同じバスに乗車いただきますので、交通費は不要です。
おおまかなキャンプ内容
〇一般的なキャンプの場合(3泊4日の場合)
1日目 集合、バス移動、(レクリエーション)、ナイトハイク
2日目 川遊び・野外調理、きもだめし
3日目 魚釣り、クラフト、野外調理など キャンプファイヤー
4日目 早朝出発 昼頃キャンプ終了 ボランティアも解散
(天候によりプログラムの変更の可能性はあります)
昨年のキャンプの様子はブログ(なみあい わくわくにっき)で昨年の分をご覧ください☆またキャンプごとに内容が違います。Webサイトには子ども向けパンフレットが掲載されています。
・心構え
〇 キャンプはボランティアの方の協力なしにはなりたちません。参加を決定した場合、"責任"を持って対応していただくようお願いします。無断キャンセルなどするようないようにお願いします。
〇 キャンプ中は"子ども"達の安全、安心ことを第一に考えてもらうようにお願いいたします。
〇 また、社会通念上の身だしなみやマナーをお守りいただける方のみお申込みください。
〇 特にキャンプなどの専門的な技術は必要ありません。初めての方でも問題ありません。
〇 相談員のみなさんにはボランティアという形での参加となりますが、楽しいキャンプを子供達に体験してもらうためにご協力いただいております。
〇 お友達と一緒に参加する場合は1人の方がキャンセルされても残りの方は来ていただくようお願いします。「(友達がキャンセルしてしまった時に)だれかと一緒でないと参加できない」と思う程度のお気持ちの方は初めから参加をご遠慮ください。またカップルでの同日程での参加はできません。
原則的に10代後半から20代、30代の方を募集しております。40代以上でもすでに特別な資格や経験がある方、幣団体に参加経験がある方は参加可能です。
・役割
班カウンセラー
5人程度の子ども達の班を担当して、寝食入浴を共にしていただき、子ども達の心身の安全確保やサポートをしていただきたいと思います。女性の方は男の子の班を担当していただくことはありますが、入浴、着替えは別となります。
スタッフカウンセラー
班の担当以外に、運営の補助として食事作りや活動道具の準備、カメラマンなどを担当していただくこともございます。役割決めはこちらにご一任ください。役割によって子ども達に関われる度合いが違ってきますが、どの役割になっても陰日向なく頑張ってくれる方を募集しております。
キャンプ運営について
キャンプ活動の進行・説明は原則職員で行います。経験相談員がサポートします。キャンプが初めての方でも安心してご参加いただけますし、相談員自身もキャンプを楽しんでもらいたいと思っています。
※山村留学コースはラフティングを予定しています。基本、参加していただき、費用は当方で負担致します。ボートの定数や子どもの状況では、参加いただけない場合がございます。ご了承下さい。
・現地までの移動、費用について
滞在費、食費、キャンプ中は特にかかりません。
・ボランティア補助費について
少額ではありますが、補助費をお支払いしております。
●初参加者または高校生 :1回のキャンプに対して…5,000円
●経験者(高校生除く):1回のキャンプに対して…8,000円
・キャンプ出発時間について
*出発日の出発の時間の目安は、名古屋(14時)となります。/ 解散 名古屋(12時)
集合時間は13時頃となります。
こどもと同じバスで移動いただくので、交通費は不要です。
お問い合わせ・お申し込み時の注意
activoから「申し込み」をしていただきますと、自動返信メールにて、当団体Webサイトをご案内します。
本申込みは、当団体Webサイトの申し込みフォームからお願いいたします。 3月20日より受付開始します。
※activoの「申し込み」は、正式な申し込みとはなりませんので、ご注意ください。
参加したい方、興味がある方、ボランティアに参加しようか悩んでいる方、お申し込みお待ちしています。
※運営上の都合でやむをえない場合、一度参加を確定してあっても参加をお断りすることがございます。予めご了承ください。
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
・私自身沢山勉強になった3日間だったし、本当に楽しい3日間でした。子供達の中にも何らかの形で今回のキャンプが残って行くといいなぁって思います。本当にありがとうございました!また是非ぜひ参加させていただきたいと思ってるのでそのときはまたよろしくお願いします!!
・あがり症な私が、いつの間にかたくさんの人と喋っていて、キャンプ終わってからも繋がりができ仲間が増えました。
キャンプで得たものをこれからに生かしていけるように頑張ります。
・5泊6日、本当にお世話になりました。そして色々ご迷惑おかけしました。とってもとっても楽しかったし、本当にいい経験になりました。とりあえず今は浪合の空気と空とご飯が恋しくてたまらなぃです。
またいつか絶対行きたいと思うので、その時はよろしくお願いします
・キャンプは本当に楽しかったです!
私にとっても良い経験になったし、素敵な思い出が作れて本当に参加して良かったなぁと思ってます。
ありがとうございました!
このボランティアの雰囲気
事前に行われるオンライン研修会で、ボランティア同士で打ち解けてから、当日こども達を迎えます。キャンプを通して、子どもとも仲間とも仲良くなっていけます。キャンプでは行動内容を各アクティビティ前にきちんと説明するので初心者でも大丈夫です。ただし子どもの命をお預かりする役割なので、活動に対する責任感のない方はおやめください。
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:30%、女性:70% |
法人情報
代表者 |
大石純平 |
---|---|
設立年 |
1993年 |
法人格 |
NPO法人 |
なみあい育遊会の法人活動理念
山間僻地の阿智村浪合地区において、残されているものは豊かな自然と心温まるコミュニティである。実はこれこそが教育、子育てにもっとも重要なものであり、こうした環境を保全、発展させ、教育とリンクさせることに、わが国の教育問題改善の大いなる可能性があるように思う。
この可能性は山間僻地の大いなる財産であり、その活用は教育問題改善への光になるとともに、地域づくりに貢献するものとなろう。
また、ともすれば「ADHDやLDなどの障害を持ったこどもたち」や「不登校のこどもたち」の受け皿として認識されがちな山村留学や自然体験キャンプであるが、実はこどものオールラウンドな発育促進を期待できるものであり、地域の教育資源との共同や適切な教育方針、技術によりその可能性は大きく膨らむことが予想できるのである。
浪合地区では、昭和58年度より山村留学事業に取り組み、平成6年度に当申請団体の前身となる「浪合通年合宿センター」に改組して以降も継続して事業を展開してきた。浪合地区における山村留学によるのべ参加者数はおよそ200名にのぼる。また平成11年度からは農林水産省の事業「やまびこ学園事業」(都市・山村子供等交流事業)に参加、「やまびこ学園事業」の活動拠点である「なみあい遊楽館」において、地元や都市のこどもたちを対象とした自然体験活動や、青年リーダー育成事業、各種研修合宿の受け入れ事業などを展開しており、その利用数は年間5000人にのぼる。
こうした実績をふまえ、また先に述べた可能性を追求するため、私たちは南信州浪合の豊かな自然や教育資源を活用して、阿智村浪合地区をはじめ長野県、また全国の多くの青少年を対象に、山村留学をはじめとした自然体験活動と共同生活体験活動を安定的に提供することを目的とする「特定非営利活動法人 なみあい育遊会 」を設立する。
なみあい育遊会の法人活動内容
1年間の山村留学、短期山村留学キャンプ、学童、野外教育など