こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのスポーツ・アート・文化系ボランティア募集一覧
  4. 映像撮影・編集 学生スタッフ募集

更新日:2021/09/05

映像撮影・編集 学生スタッフ募集

IKIRUプロジェクト
  • 活動場所

    東京 (渋谷区での活動が多いです。)

  • 必要経費

    400〜1,000円(交通費400円含む)

  • 募集対象

    大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

  • 活動頻度

    応相談

この募集の受入団体「IKIRUプロジェクト」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

フォローして通知を受け取るフォロー中

基本情報

エンタメとメディアの力で日本にある社会課題を知るきっかけを作っていくメディアプロジェクトです。
日本初の社会課題専門メディア設立に向け、自分たちでも作品制作や取材を実施中!

活動テーマ
活動場所

渋谷区での活動が多いです。

必要経費
  • 400〜1,000円(交通費400円含む)

基本的に活動費(交通費等)は各自自己負担で活動しております。

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

取材が入った時、あるいは独自取材での活動

活動頻度

応相談

現在コロナウイルスの影響により、通常よりも活動頻度を落としております。
そのため、取材数が通常よりも少し少なめの状態で実施しております。
通常時には
・週2つほどの取材や映像制作
・週1回の子ども向けフリースクール
・月1回の子ども向けフリー演劇教室
・月1回程度のミーティング
を実施しております。

募集対象

・日本が抱える社会課題について少しでも興味をお持ちの方
・あるいは、何か映像を通して世の中を変えていきたいという思いをお持ちの方
・月3回程度の映像制作を伴った取材に同行できる都内あるいは都近郊の方(これは撮影スタッフのみ)
・編集スタッフはリモート参加可能です。
・ご自身でハンディカムや一眼レフなどの撮影機材、あるいはFinal Cut ProやAdobe PremierやAviUtlなどの編集ソフト、それを使う知識や技術をお持ちの方
・インターネット環境のある方
・プロアマ問いません。趣味で映像制作をされている方も歓迎です!
・制作したものに関しては、ご自身の経歴としてご利用ください。
・今回は学生のみの募集とさせていただきます。

注目ポイント
  • 日本で唯一のプロジェクトに関わることができる
  • 当事者の参加も大歓迎
  • 取材を通して、スポーツ選手や文化人などの著名人に会いにいく場合もあります
対象身分/年齢
関連スキル
特徴

募集詳細

ドキュメンタリー映像や、取材の映像を撮影・編集してくれる常駐スタッフを募集します。

I現在、主にパラスポーツやそこに付随する障がい者のこと、児童虐待問題、子どもや教育についての取材や企画を制作しています。その取材に同行し、動画を撮影したり、編集できるスタッフを募集します。


当プロジェクトでは、クオリティよりも、参加してくれる方の「やりたい気持ち」「チャレンジしたい気持ち」を大切にしております。

ですので、プロではなく、アマチュアで趣味として映像をやっている方、また、現在専門学校や大学等で映像を学んでいる方、あるいは独学で学んでいる方も歓迎します。


制度や社会に守られるだけではなくて、自分の力で社会を切り拓く存在になりたい、そんな方も大歓迎です。

世の中には様々な社会課題が存在しており、そこには様々な形の当事者が存在します。

当プロジェクトの中にも、実際に社会課題の当事者に近い人間も在籍しています。

当事者はいわゆる「社会的弱者」と呼ばれることもありますが、IKIRUではどんな人でも平等に扱います。

それは、全員有無を言わさず頑張れというわけではなく、「自分にできることを通して社会を変えていこう」という思いがあるからです。できないことや自分の過去に固執するのではなく、できることで前に進んでいこう、という思いです。

だからこそ、どんな経験をしていても、「自分は映像が好き」「自分は編集ならできる」「自分は社会を変えたいんだ」「こういうところに納得がいかないんだ、だからやりたいんだ」そういった方も募集しています。



体験談・雰囲気

特徴
雰囲気

団体情報

“みんな違う「自分らしさ」を自分で生かせる世の中を作る”
法人格

任意団体

IKIRUプロジェクトの団体活動内容

IKIRUプロジェクトは、「エンタメとメディアの力で、社会課題についてもっと気軽に知ることができるきっかけと体験を生み出していくメディアプロジェクト」です。

映像作品や写真、文章を通して、誰でも社会にある様々な課題に気づき、誰もが気軽にアクションできる社会を作っていくことを目指しています。

また、日本初の「10代〜20代のための社会課題専門WEBメディア」の制作も目指しています。

取り組む社会課題は、現在は障がい、児童虐待問題、教育がメインで、今後はLGBTQ、環境、雇用問題など、より幅を広げていく予定です。

メンバーそれぞれが興味のあるトピックを持ち、メディアやエンタメ未経験でも全員が主体的に関わることのできるプロジェクトです。

メンバーは高校生から専門学生、大学生、社会人と幅広い年齢層が在籍しています。

IKIRUプロジェクトのボランティア募集

IKIRUプロジェクトの職員・バイト募集