- ホーム
- 大阪のボランティア募集一覧
- 大阪でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 【子ども支援ボランティア】ひとりひとりに寄り添い、温かくサポートしてくださる方
更新日:2021/01/27
【子ども支援ボランティア】ひとりひとりに寄り添い、温かくサポートしてくださる方
トイボックス基本情報
一緒に勉強したり、遊んだり、いろんなことを体験したり。
子どもたちの「やってみたい」に寄り添い、生き抜く力を育む場所をつくっています。
「関ってみたい」というその想い、トイボックスで叶えてみませんか?
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 ・交通費支給あり |
活動日程 |
随時活動(活動期間:応相談) |
活動頻度 | |
募集対象 |
【こんな方、大歓迎!】 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
【①箕面*子どもたちのもうひとつの家*(小学生)放課後居場所支援ボランティア】
家でも学校でもない第三の居場所。
木のぬくもり溢れるカフェのような温かい空間で、
好きなこと、やってみたいことを探求したり、知らなかった新しい世界に触れてみたり…
子どもひとりひとりに寄り添い、温かくサポートしてくださる方を募集しています。
《1日のスケジュール》
15:00 来室、宿題タイム
15:30 おやつ
自由遊び
17:00 体験活動タイム
(工作・音楽・料理・プログラミング・映画鑑賞・レクリエーションなど)
18:00 自由遊び、夕食準備
18:30 夕食 ★ご希望があれば350円で子どもたちと一緒に食べられます!
19:30 お迎え
【②池田*ありのままの自分でいられる学校*(小中学生)フリースクール学習支援ボランティア】
子どもの数だけ「個性」がある。子どもたちの笑顔が生まれる場所。
豊かな自然と、優しい地域の方々に囲まれた穏やかな環境で、
自分のペースで過ごしたり、好きなことを見つけたり、知らなかった新しい世界に触れてみたり…
子どもひとりひとりの個性を大切に、温かく寄り添ってくださる方を募集します。
《1日のスケジュール》
10:15 登校、朝のミーティング(子どもたちと一緒に行います)
10:30 個別学習
12:00 ランチタイム
12:15 休み時間
13:45 体験学習プログラム
14:50 帰りのミーティング
【③大東*子どもたちのやってみたい!をカタチにする*(小学生)長期休暇居場所支援ボランティア】
失敗したっていいじゃない!長期休暇中だからこそいろんな体験ができる場所。
ものづくりの技術と豊かな自然、子育て支援への情熱あふれる大東市で、
子どもたちと一緒に料理をしたり、外で思い切り遊んだり、ものづくりを楽しんだり…
元気いっぱいの子どもたちと、一緒に楽しく活動してくださる方を募集しています。
《1日のスケジュール》
10:00 来室、宿題タイム
11:30 食事の準備
12:00 ランチタイム
12:30 お片付け
13:00 自由時間(課外活動や体験プログラムを行います)
14:30 お片付け、おやつタイム
15:00 「さようなら」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【スタッフより】
20代30代を中心に幅広い世代のスタッフが活躍中です。
風通しの良さは抜群。子どもたちもスタッフも笑顔でいられる場所です。
まずはお気軽にお問合せください。見学も大歓迎です!
【時間】
希望時間帯などお気軽にご相談ください。可能な限り対応いたします!
①箕面:
月~金
13:30~21:15の間で、1日2時間~/週1日~OK
②池田:
水~土
9:30~15:15の間で、1日3時間~/週1日~OK
③大東:
小学校長期休暇中の数日
9:00~15:30の間で、1日3時間~/週1日~OK
【場所】
①大阪府箕面市
箕面市内(お問い合わせください)
②大阪府池田市
阪急池田駅からバス 「伏尾台センター」停留所から徒歩8分
③大阪府大東市
JR住道駅から徒歩10分
体験談・雰囲気
このボランティアの雰囲気
20代30代を中心に幅広い世代のスタッフが活躍中です。
風通しの良さは抜群。子どもたちもスタッフも笑顔でいられる場所です。
まずはお気軽にお問合せください。見学も大歓迎です!
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:50%、女性:50% |
法人情報
代表者 |
栗田拓 |
---|---|
設立年 |
2003年 |
法人格 |
NPO法人 |
トイボックスの法人活動理念
すべてのこども達が笑顔で
成長できる社会を実現すること。
地域コミュニティが持続的に活性化するために人口減少時代に合わせた仕組みを構築し、
こどもの成長に合わせた継続的で一貫した支援を実現し、すべてのこども達が笑顔で成長できる社会を実現すること。
それが、トイボックスの目的です。
トイボックスの法人活動内容
《教育+まちづくり》
教育の分野では、不登校や発達障がい、貧困などさまざまな課題を抱えるこども達に、
ひとりひとりにあった教育機会の提供を行う活動を行っています。
大阪府池田市での活動
日本初の公設民営型フリースクール「スマイルファクトリー」
高卒資格のとれる技能連携校「スマイルファクトリーハイスクール」
大阪府箕面市での活動
夕食付長時間学童保育「子どもの第三の居場所」事業
大阪府大東市での活動
長期休み期間の小学生の居場所運営事業
福島県南相馬市での活動
被災したこども達の支援施設「みなみそうまラーニングセンター」
小規模保育所「原町にこにこ保育園」