こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 本日締切★11/21狛江のキャンドルナイトのオンライン配信をみんなで企画しよう!

更新日:2020/10/01

本日締切★11/21狛江のキャンドルナイトのオンライン配信をみんなで企画しよう!

多摩川キャンドルナイト灯と人実行委員会
  • 活動場所

    東京

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動頻度

    週0~1回

この募集の受入団体「多摩川キャンドルナイト灯と人実行委員会」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

10/10説明会します!東京都狛江市の11/21のキャンドルナイトでオンライン配信をしますので、一緒に企画しませんか?オンライン授業ばかりでリアルな活動がしたい学生様・在宅勤務の皆様、ぜひご応募を!

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

交通費などの支給はございません。ご了承ください。

所属期間/頻度

活動頻度:週0~1回

もし説明会後に企画メンバーに正式に加わってもらう場合、下記の日程にできるだけ参加していただければと考えております。(仕事や他の活動もあると思いますので、すべてが必参加ではありません。10月3日の説明会は満席により募集終了しました。

10月10日(土)10:00〜12:00【説明会】必須
10月15日(木)おそらく20:30開始【平日夜にZOOM会議】
11月03日(火)16:00〜18:00【おうちでZOOM会議】
11月14日(土)16:00〜21:00【出張イベントでリハ】必須
11月21日(土)10:00〜23:00【イベント本番】必須
※もし11月21日が雨天だった場合、イベントは11月28日に延期となります。

注目ポイント
  • キャンドルナイトという素敵な夜のイベントを作る企画メンバーの募集です。
  • SNS・動画サイトに興味がある人に向けた活動になります。
  • コロナ渦の中で野外イベントは中止・延期が多いなかですが、開催します。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 18〜40代(YouTubeやSNSでオンラインの生配信に興味がある人)

    募集人数

    15名

    スキル
    特徴

    募集詳細

    オンライン配信を中心としたキャンドルイベントを作りたい!

    私たちは東京都狛江市で「キャンドルナイト」を11月21日に実施します。そのキャンドルの光景と音楽LIVEをオンライン配信したいと思っています! 狛江市におけるキャンドルナイトは毎年多摩川で実施してきましたが、今年は三密対策の観点から市街地の入場規制が掛けられる場所で実施することになりました



    いつもはInstgramやFacebookなどのSNSに掲載した告知を見てエリア外からのお客様が多かったところですが、今年はコロナ渦の中で、三密対策の観点から、いつもSNSを見てイベントに来てくださるお客様には「今年はオンラインで見てね!」という打ち出し方にし、狛江市内で掲示板やフライヤーを見つけて来ていただけるお客様は「ことしも人数限定で現地でお楽しみいただけます!」という打ち出し方をします。毎年SNS経由のお客様が大半ですので、つまり「オンライン配信を中心としたイベント」として楽しんでいただくことを目指します。現地は人数限定(予約制)とします。


    ですが、オンライン配信をすることは決まったものの、私たちはいま【オンライン配信ってどうすればいいの?】という壁に当たっています。配信の知識と機材が足りないのはもちろんのころ、当日オンライン配信をするメンバーも足りなくて困っているのが正直なところなのです。


    そこで「オンライン配信に触れていただきながら、私たちのイベントを一緒に楽しく作っていただける人を探したい!」と考え、activoにこの募集を掲載させていただくことになりました。どうか、キャンドルナイトとオンライン配信に興味がある人がいらっしゃいましたらご一緒していただけませんか!?


    ※ただし、私たちはこのキャンドルナイトを一緒に楽しく作ってもらいながらオンライン配信の企画に触れていただける人を探しているため、オンライン配信以外のイベント準備にもタッチしてもらうことがあります。もし「オンライン配信以外には興味がない」という方はご遠慮ください。




    そもそもどうして狛江でキャンドルナイトをしているの?

    私たちは多摩川河川敷や川崎市内でキャンドルナイトを年数回おこなっているボランティア団体です。私たちは「気持ち良い多摩川河川敷の芝生でキャンドルで地上絵を描いて、非日常の空間を作って、お客様にいつもと違ったことを考える時間を作ってもらいたい!」「ゆるやかな光の空間の中でゆるやかな音楽を提供したい!」というシンプルな思いで活動しています。


    今年も5月に東急沿線沿いの多摩川河川敷でキャンドルナイトを実施する予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大の時期と重なってしまったために中止とさせていただきました。11月も開催が危ぶまれましたが、狛江市さんのご協力により今回のキャンドルナイトは駅から徒歩5分のとある広場で人数制限をかけながらイベントを実施させていただくことになりました。


    私たちのイベントの具体的な活動としては「1500〜2000本のキャンドルを並べるイベント」を作ります。いつものイベント名は「多摩川キャンドルナイト灯と人」です(今年は河川敷では無いので、少し変更しようかは悩んでいたりします)。今年は三密を防ぐためにも、大幅に集客目標を落とし、300名の現地来場を目指します。ちなみに昨年は1500名ほどの入場でした。

    私たちは他にも下記のような活動をしております。


    地上絵を考えたり、かわいい装飾デザイン作ったり!

    ◯新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策を考えていこう!!

    ◯投げ銭のお礼にミニキャンドルをプレゼントする企画や点灯式アクトなどの特殊企画にタッチ。

    地元で音楽をやっている人に向けた「公募」の広め方から、当日の簡易ステージの運営まで!

    クラウドファンディングの企画とリターンについて考案・実施していこう!

    ◯広報や市役所・地域団体との調整 


    こちらに興味がある場合は応募フォームのメッセージ欄にお書きいただければと存じます。

    説明会への応募は「応募画面に進む」というボタンを推していただくと応募フォームのページに入ることができます。

    このイベントは狛江市の協賛を受ける公的な意味合いを持つイベントとなります。場所も市役所前の広場を使用させていただきます。




    オンライン配信ではこんなことを考えていくことになるかも

    強いWi-Fiが飛んでいる室内とは違い、Wi-Fiの弱い野外で「音楽LIVE」を中心とした配信となる予定です。できればOBSという配信のためのPCアプリケーションを使用したいと考えておりますが、その中で、様々な課題が考えられます。


    ◯Wi-Fiの電波が飛んでいない場所でオンライン配信をするためには、どんなルーターをレンタルするの?

    ◯少ない予算・機材でどう生配信するの?

    ◯知人からWebカメラやUSB延長ケーブル借りてこなきゃかな??

    ◯生配信のカメラは1つでいいのか? いくつか用意できるのか?

    ◯秋と言えど、ずっと配信をしているとPCが熱くなり起動が遅くなるので、どう冷やしながらやるか?

    ◯1〜2人はOBS(配信アプリケーション)を操作できる人を見つけなきゃ…!

    ◯YouTubeで生配信するとしても、Instagramなどでも配信しなくていいの?

    ◯Instagramで配信する場合、スマートフォンとWi-Fiルーターを用意しなきゃだよね?

    ◯どうせなら後日編集してきっちりした動画をYouTubeで公開したよね!

     そのために生配信はしない録画もしておきたいけど、どうしよう?

    ◯当日だれがInstagram、誰がOBS、誰がTwitterとかいろいろシフト決めなきゃ!

    ◯後日公開用に、キャンドル作家さんにインタビューロケしたい!

    ◯お客さんにインタビューするのも面白いよね! ロケチーム作ったら面白ったほうがいいかな?!


    …などなど、いろんなことを話し合わなきゃいけなさそうです。ここにあげた課題もごく一部という感じです。


    上記の課題を見るだけだと難しく思えますが、とは言え、少しでも興味があれば活躍の場があります。決してYouTuber並みに配信に詳しくなくても大丈夫です。2名ほど機材環境・配信環境の知識に強い人は必要となりますが、それ以外の人はスマホ片手に会場を動画撮影して周ったりするような活動ですので、日常でInstagram・TwitterなどのSNSを多様する人ならば誰でもできるような役割もあります。ほかにも「機材などのハード面はわからないけど、ロケとかしたーい!」という感じでもウェルカムです!


    ◆こんな人、募集します!!

    ◯OBSを操作できます! イベントの生動画配信とかやってみたかったです!

    ◯キャンドルの光景をInstagramなどのSNSで生配信したいと思いました!

    ◯スマートフォンを使って簡単ロケをやってみたいと思いました!

    ◯オンライン配信の知識はないけど、興味あるので、活動に参加しながら知識をつけたい!

    ◯オンライン配信も技術も知識もないけどとにかく楽しそうだから混ざりたいと思った!

    ◯当日の生配信も大事だけど、事前の告知とかにもタッチできれば楽しそうー!

    ◯生配信の経験は無いけど機材は持っています!!

    ◯オンライン配信にも興味あるけど「地上絵かんがえる」とか「装飾つくる」とか面白そう…!

    ◯オンライン配信にも興味あるけど「イベント全体にタッチ」したい!!




    ◆説明会と活動スケジュール

    コロナ渦ですので、ZOOMミーティングを活用しながら準備を進めていきます。特殊な物品が多いイベントになりますので、現地近くの公園や都内の公園で集まってピクニックミーティングも考えております。


    説明会を10月10日に実施します。説明会を受けてみて正式に活動スタッフとして加わっていただけるようなら、下記のスケジュールで進行します。そして、オンライン配信に興味があり、ご登録いただいた皆様は下記の日程にできる限りご参加ください。(すべて必須ではございませんが、できるだけ来ていただいた方が主体性が高まってくると思っています!)


    10月10日(土)10:00〜12:00【説明会/場所は後日メールでお知らせ】

    10月15日(木)20:30〜22:30【おうちでZOOM会議】

    10月24日(土)13:00〜16:00【公園でピクニックミーティング】

    11月03日(火)16:00〜18:00【おうちでZOOM会議】

    11月14日(土)16:00〜20:00【野外イベントでリハ】

    11月21日(土)10:00〜23:00【イベント本番】

    → ※もし11月21日が雨天だった場合、イベントは11月28日に延期となります。


    ※1 説明会は本来10月3日に実施する予定でしたが、10月3日は満席になってしまいましたので【10月10日10:00(場所未定)】に代替の説明会を設定させていただきました。 ※2 準備の進行度合いによっては上記以外のZOOMミーティングを実施する可能性がございます。 ※3 準備の進行度合いによっては小さい分科会をつくって、分科会ごとに小さいミーティングは行われます。 ※4 オンライン配信以外の活動にタッチする場合、上記のスケジュールとは違ったスケジュールで進行します。 ※5 ミーティング各回の途中参加/退場もOKです。詳しくは説明会・個別オリエンテーションでお話します!) ※6 イベント終了後、冬の間に集まって、収録しておいた動画をまとめたりする会も企画したいと考えております。



    応募方法

    応募フォームのページからエントリーください。「応募画面へ進む」というボタンから進めます。応募後、3日以内に返信のメールを返させていただきます。3日経過後にも返信メールが見当たらない場合(迷惑メールフォルダにも見当たらない場合)は、お手数をおかけしてしまうのですが、今一度応募画面からお問い合わせモードでご連絡お願いします。解決方法を探してみます。


    また、応募を頂戴いたしましたから説明会の日までに2〜3度メールを差し上げる形となりますが、そのメールのやりとりの中で、説明会の正確な場所をお送りできればと考えております。よろしくお願いします。



    そのほか(まとめ)

    7月までのスタッフは、社会人70%・大学生30%という形でした。男女比は男性50%・女性50%です。人数としては35名前後でした。仕事以外でもいろんな活動をしたいという社会人や、企画することが好きな人、音楽好きな人、文化的な貢献がしたい人などが仕事後や学校後に月1〜2回のペースで集まって活動するような形です。


    企画メンバーも本分の仕事・学業を抱えているため、みんなで集まる機会がそれほど多く持てませんし、仕事の残業や他活動でミーティングにできなくても構わないスタイルでやっています。ただ、幽霊部員化されるのは悲しいので、できるだけ顔を出していただきたいのと、欠席したときは後日きちんと出席した人に「◯◯についてはどんな話し合いをしたのですか?」と情報をきちんと取りにいってはほしいとは思っています。


    下の写真は当日ボランティアさんも一緒に写った昨年の11月の集合写真です。めちゃめちゃ人数が多いように感じますが、実際は事前準備からいろいろ動くスタッフが20名で、当日ボランティアでさらに30名の人が加るという感じですね。昨年は企画メンバー22名に加えて当日ボランティアさんに30名の人が参加していただきました。(今回も当日ボランティアは10月下旬から募集する可能性があります。)


    まだまだ団体としては成熟していない部分はありますが、何年も続けてきたことで得られたナレッジはしっかりしておりますので、一緒にたのしく企画していければと思います。よろしくお願い申し上げます!


    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    コロナ渦のなか、6月にカフェで実験的に配信イベントを実施してみましたが、配信アプリケーションの調整や、事前の素材準備でいろいろとバタバタしましたね。全部が初めての中でギリギリできたかなという感じです。でも11月のイベントでは普段はWi-Fiが飛んでいない野外の広場でやるので、いろいろ綿密に計画し、リハもきちんとしておかないとやばそうな気がしております。【2020年6月のYouTube配信担当(男性)】

    このボランティアの雰囲気

    ◯当日の会場の雰囲気としては、写真どおりとても和やかです。このイベントが好きで毎年きてくださる地域の人も多いので、いろいろと寛大な目で見てくれます。音楽もゆる系のアーティスト様なので、雰囲気がとてもマッチしていると思います。【2019年スタッフ参加 SYさん(女性・当時大学3年生)】


    ◯前日準備は行いません。当日の午前中から集まって、夜に向けて急いで準備していきます。毎年転倒直前の15:30〜16:30はちょっとバタバタするって感じですかね。キャンドルを並べる側のスタッフは16:50のキャンドルの点灯を完了させてしまえばかなりゆったりとした活動ができました。【2018年スタッフ参加 CWさん(女性・社会人)】

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    団体情報

    多摩川キャンドルナイト灯と人実行委員会

    “地域の方々と多摩川河川敷にキャンドルを並べ、ゆるやかな空間を作りながら、ライフスタイル改善・環境意識醸成のきっかけとなる”
    代表者

    ひらかたけいた

    設立年

    2011年

    法人格

    任意団体

    多摩川キャンドルナイト灯と人実行委員会の団体活動理念

    100万人のキャンドルナイトの理念を踏襲し、「電気を決してスローな夜を」をスローガンに緩やかな空間・時間をつくっています。キャンドルをとおした地域づくり・環境教育をテーマにしています。

    多摩川キャンドルナイト灯と人実行委員会の団体活動内容

    毎年11月初旬に小田急線と多摩川と多摩水道橋に囲まれた素敵なロケーションの場所で1500〜2000本のキャンドルを灯しています。持続可能な社会のために、「100万人のキャンドルナイト」のムーブメントに連動し、『でんきを消して、スローな夜を』を合言葉に、アートを織り交ぜたライフスタイルの提案の空間を作ることを目的にしています。狛江市の市民活動団体登録をしています。


    5月には川崎市の二子新地での「キャンドルスケープ川崎」を実施するようになりました。2018年度は川崎市の「都市ブランド推進事業」に採択されました。同じく川崎市では昨年12月に「カワサキよりみちサーカス」にて、川崎駅のタクシー乗り場(南側ロータリー)を貸し切って2000個のキャンドルを灯したり、河川敷以外でも小さな公園で灯すことがありました。また、2019年5月の「キャンドルスケープ川崎2019」では想像以上のお客様にきていただき(おそらく2000名?)本当にありがとうございました!!


    他にも川崎駅前の「カワサキよりみちサーカス」や「キャンドルナイトinいたばし」でも空間演出を行なったり、たまに依頼があるときは、レストランやウェディングの場でキャンドルを灯すこともありました。



    雰囲気を少しでも感じていただければと思い、YouTube動画を試しに作成いたしました。

    ご覧いただければと思います。





    取り組む社会課題:『社会教育、自然体験活動、子育て支援、NPO支援、地域づくり』

    活動実績

    2000年
    キャンドルスケープ川崎2024 実施 (川崎・新丸子)

    2000年

    2011年
    多摩川キャンドルナイト灯と人 第1回 実施(和泉多摩川)

    2011年07月08日

    そもそもは2011年3月11日の震災を機に立ち上げたプロジェクトでした。主宰がもともと学生時代に東北の大学に通っていて、就職を機に首都圏に移住していましたが、震災が起こって何人もの大学時代の知り合いが被災しました。ボランティアに行きたいものの自分の生活もあり、会社を辞めてまで行くことができずにボランティアに数度しかいけないもどかしさと、日本の自粛ムードを見ながら「日本を明るくする何かがしたい」と思って始めたことが出発点です。

    多摩川キャンドルナイト灯と人 第2回 実施(和泉多摩川)

    2011年10月29日

    第1〜5回目までは和泉多摩川の「中洲」での実施となりました。

    2012年
    多摩川キャンドルナイト灯と人 第3回 実施(和泉多摩川)

    2012年05月26日

    2013年
    石巻の石ノ森萬画館前広場でキャンドルナイトを実施(ボランティアツアー)

    2013年03月09日

    ボランティアチーム「ともに」と共同実施(出張企画)

    多摩川キャンドルナイト灯と人 第5回 台風により野外中止

    2013年10月26日

    2015年
    多摩川キャンドルナイト灯と人 第6回 実施(和泉多摩川)

    2015年11月07日

    多摩川の護岸工事のより中洲に渡れなくなったため、芝生広場に移動。

    2016年
    多摩川キャンドルナイト灯と人 第7回 実施(和泉多摩川)

    2016年11月05日

    2017年
    多摩川キャンドルナイト灯と人 第8回 実施(和泉多摩川)

    2017年11月04日

    2018年
    キャンドルスケープ川崎2018 実施 (川崎・二子新地)

    2018年05月12日

    川崎市都市ブランド推進事業採択(川崎市共催)

    多摩川キャンドルナイト灯と人 第9回 実施(和泉多摩川)

    2018年11月03日

    カワサキよりみちサーカス2018 夜の部のキャンドルナイト

    2018年12月22日

    川崎市まちづくり局・リノベーションスクール実証実験チーム主催

    2019年
    キャンドルスケープ川崎2019 実施 (川崎・二子新地)

    2019年05月11日

    川崎市後援。

    多摩川キャンドルナイト灯と人 第10回 実施(和泉多摩川)

    2019年11月02日

    狛江市後援。台風19号直後のため配置エリアを限定して開催。

    カワサキよりみちサーカス2019 夜の部のキャンドルナイト

    2019年11月16日

    川崎市まちづくり局・リノベーションスクール実証実験チーム主催

    2020年
    キャンドルスケープ川崎2020【緊急事態宣言および第2波により中止】

    2020年05月09日

    キャンドルナイト:オンライン配信

    2020年06月20日

    キャンドル装飾:Smilax Candles

    オンライン配信:多摩川キャンドルナイト灯と人

    多摩川キャンドルナイト灯と人 〜街灯り狛江〜

    2020年11月21日

    狛江市役所前広場で予約者限定による実施。狛江市共催。

    2021年
    キャンドルスケープ川崎2021 実施 (川崎・新丸子)

    2021年05月08日

    川崎市後援。コロナ禍の三密防止対策により、サプライズ開催(ゲリラ開催)

    多摩川キャンドルナイト灯と人 第11回 実施 (川崎・二子新地)

    2021年11月06日

    和泉多摩川が河川工事の関係により使用がしにくいとのことで二子新地に移動。

    川崎市後援。コロナ禍の三密防止対策により、サプライズ開催(ゲリラ開催)

    2022年
    キャンドルスケープ川崎2022 実施 (川崎・新丸子)

    2022年05月14日

    川崎市後援。コロナ禍の三密防止対策により、当日に場所を発表する半サプライズ開催。

    多摩川キャンドルナイト灯と人 第12回 実施 (川崎・二子新地)

    2022年11月05日

    和泉多摩川は別イベントと近接するという事情があり、開催を断念。

    川崎市後援。コロナ禍の三密防止対策により、前日に場所を発表する半サプライズ開催。

    2023年
    多摩川キャンドルナイト灯と人 第13回 実施(和泉多摩川と登戸の両岸)

    2023年05月13日

    3年ぶりに和泉多摩川河川敷で点灯。

    5年ぶりに和泉多摩川と登戸の両岸で点灯。

    キャンドルスケープ川崎2023 実施 (川崎・新丸子)

    2023年11月03日

    2024年
    多摩川キャンドルナイト灯と人 第14回 実施(二子新地)

    2024年04月13日

    いつもより1ヶ月早めた4月の中旬に実施。春をテーマとした光の地上絵を描いたり、

    暖かい季節の始まりを告げるためのコンテンツを複数実施。

    キャンドルスケープ川崎2024 実施 (川崎・新丸子)

    2024年11月03日

    昨年同様、キャンドルスケープ川崎を東急東横線と多摩川が交差する

    丸子橋ピクニック広場で開催。隣接イベントの Sound & Chair と連携。

    多摩川キャンドルナイト灯と人実行委員会のボランティア募集

    多摩川キャンドルナイト灯と人実行委員会の職員・バイト募集