- ホーム
- NPO・NGOインターン
- 兵庫のNPO・NGOインターン募集一覧
- 兵庫での地域活性化・まちづくり系NPO・NGOインターン募集一覧
- 共同生活しながら集落まるごと再生!インターンシップ募集~インターン生の声~
- 募集終了
- 国内外インターンシップ
更新日:2023/06/27
共同生活しながら集落まるごと再生!インターンシップ募集~インターン生の声~
一般社団法人みくもやこの募集の受入法人「一般社団法人みくもや」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
廃村を「地元との交流が生まれるグランピング施設」として集落まるごと再生に取り組むプロジェクト。町内
外・年齢関係なく一緒に汗をかき、たくさん笑いながら、持続的な地方創成の一歩を共に踏み出しましょう!
活動テーマ | |
---|---|
勤務場所 | |
待遇 |
無料 家賃、食費、保険費含む |
勤務期間/頻度 |
勤務頻度:頻度は相談可 2020年4月~8月の中で応相談 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
◆地方創成に興味がある方 |
募集人数 |
10名 |
特徴 |
募集詳細
一棟貸し切り古民家宿 GLAMINKA
元神戸市教員2人が、「田舎で笑顔を生み出す」を目標に2018年2月に兵庫県神河町に
オープンさせたのがGLAMINKA神河。
GLAMINKA=グランピング×古民家。GLAMINKAは、都会暮らしに慣れた多くの人が抱く
田舎への憧れを「古民家」として売り込むだけでなく、アウトドアと掛け合わせて提供する
新しい宿の形を提案しています。
オープンから2年が経ち、気が付いたのは、お客様の満足度に地域の方との交流が大きく関わっていることと、地域の方もお客様との交流を楽しみ、たくさんの笑顔が生まれているという自分たちが当初期待していたものではない、幸せの連鎖からくるものでした。
この結果から、都会の人×田舎の人という交流は、日本各地で出来る、そして老若男女とはない幸せの連鎖を繋ぐことができるのではないか、そうして膨らむ熱い思いが、形になろうとしているのが、今回のプロジェクト、GLAMINKA佐用です。
GLAMINKA sayo 集落プロジェクト
GLAMINKA佐用は、1棟貸しであった神河とは異なり、宿泊棟4棟、そしてスタッフ棟と誰もが宿泊者と交流できる場として設けられるコミュニティー棟を加えた、計6棟を構えます。それぞれの宿泊棟には、Teamクラプトンを通して全国各地から集めた施工グループによって一つ一つ違う生命が吹き込まれます。
車で森を抜けた先にぱっと広がる異世界、そこに広がる一つ一つ個性ある建物。
何度も訪れたいと思える、そんな場所をつくります。
目指すのは、持続可能な交流が生まれる集落づくり。
完成後はもちろん、完成までにたくさんの交流を生むことが、集落づくりの一歩だと
考えています。
そこで、インターン生を含め様々な人を迎え入れながら、Teamクラプンが掲げる"Do it together(みんなでつくろう)"の通り、みんなで楽しく毎日施工を続けています。
〇インターン生 活動概要
"Do it together(みんなでつくろう)"
基本的には、週3回、施工グループの指揮のもと、古民家再生の施工に携わります。
今は、壁や床などを「つくること」をメインとしていますが、4月から今まで、
前に住んでいた人が残したモノを運びだし、家を解体し、洗い、壁や床に下地を入れ、
水道や電気を通すなど、さまざまな施工を行ってきました。
古民家再生の全てを自分の手足を動かしながら見ることができる、そこには1日ごとに
目に見える変化があって、自分の周りに当たり前にあるモノがつくられる過程を1つ1つ見る事で、世界中にあるモノの見方が変わっていきます。
"全力で遊ぶ"
ここに集まる人は、コーヒーに詳しい人、畑をやっている人、釣りが好きな人、自分で
サウナがつくれる人、など自分で非日常を作り出し、楽しめる人。
週に1回、「部活」というこの集落で自分がしたいことを全力でする、全力で遊ぶ日があります。インターン生も、木を切るところから始めて和紙を作りあげた人、集落にある煉瓦をかき集めてピザ窯を作った人、蔵を図書室に改築しようとしている人など、ここに居るいろいろな人に刺激を受けて、できることが増えていって、やりたいことも増えていって、皆がいろいろなことに挑戦しています。
「これやってみたいんだよね」そんな囁きを見逃さず、「やろうよ」って言ってくれる人たくさんいる、そんな環境がここにはあります
またGLAMINKA佐用では、月に1度"佐用カップ"と"還元祭"が行われます。
誕生月、出身地、名前順などでチームを組み、自分たちでゲームを考え、みんなが全力で
楽しむ日です。賞品となるのは還元祭での夜ご飯のランク。
ここでの一番の思い出を聞くと、誰もが"佐用カップ"と答える、みんなのことがもっと好きになる、そんな一大イベントです。
"できないことはない"
週に2回、インターン生だけで託されたプロジェクトを行います。
1つ目に託されたのは、「お客さんの料理や荷物を運ぶ道をつくる」という道プロジェクト。
どこから手を付けていいのか分からない程の荒廃地を、土木も建築の経験もないインターン生だけで、一つの道に変えました。リーダーを任されたのは、今まで人を引っ張る経験の
無かった、「無理」が口癖の大学生。プロジェクトを終え、同時にインターンを終えた彼女は、「とりあえずやってみよう」が口癖になって、「できないことはない」と次の道を歩みだしました。他にも部活から派生した和紙プロジェクトなど、インターン生がやりたいこと、抱える課題を用意してサポートするのではなく、自分で最初から最後まで考えて全力でやり抜く、そんな経験を通して一人ひとりが違う何かを得られる環境を用意しています。
"いい人に出会って、いい時間をすごす"
共同生活で得られるのは、想像以上にあたたかいものです。
みんなでモノをつくれる作業中も、作業が終わって他愛もない話をする時間も、休みの日にみんなで少し遠出をするのも、くじで決まったペアとご飯を作るのも、ご飯当番が作ってくれた毎日違うご飯をみんなで食べるのも。
ここで過ごした日々が、人生の中にあってよかったなと心から思えます。
ぜひ、あなたも、この笑顔の一員になりに来ませんか。
インターン生募集 活動概要
そこで、
2020 年 4 月~8月の 4 か月間、食住を共にしながら、 DIT 施工を通して集落作りを一緒に行う仲間を募集します。既に廃村状態の集落の再生を過程から共有していくことは、間違いなく感動体験につながると思います。美味しい現場飯を食べながら、仲間の輪を広げ ませんか。クラプトンを始めとする全国から集まる腕利きの施工集団の、建築やデザインに間近で触れることもできます。トンカチを握ったことがなくても、女性でも大丈夫。みんなで作っていきたいのは、「交流により集落作り」であり、技術は、やさしく丁寧に指導してくれます。また 、食事作りを手伝いたい。ワークショップやイベントを企画したい。などの要望も OK です。
活動内容 | ・DITによる現場施工(週3日) ・インターン生だけでのプロジェクト(週2日) ・部活(週1日) 道づくりや和紙づくりなど、インターン生がこの集落内で出来ること、今後のGLAMINKAの活動に繋がることは何でもできます。 |
住について | スタッフ棟に4~5名用の個室を7つと共有スペースを用意。 他にもみんなが作った夜にくつろげるBarや作業ができる図書館、肌寒い時には外に焚火があるなど、思い出になる場所がたくさんあります。 |
食について | 食費無料 朝昼晩自炊。 くじ引きでペアを決めて、配分された食材からメニューを決めてつくります。 毎朝、朝礼でメニューが発表され、作業へのやる気がでます |
待遇 | 。参加費なし(家賃、食費、保険料含む) 交通費だけ負担をお願いします、最寄りのICや駅まではお迎えに伺います。 |
勤務期間 | ・2020年4月~8月の中で応相談(2週間~) 長期で参加すればするほど、自分ができることの幅が広がり、得られることも多いですが 短期でも十分、自分の中の価値観が変わると思います。 ・週5日(週休2日 / 火曜・金曜) ・8:00~18:00(内休憩2時間) |
対象身分/年齢 | ・社会人 ・大学生/専門学生 |
それでも返信メールが見当たらない場合、下記番号までお電話をお願い致します。
体験談・雰囲気
特徴 |
---|
法人情報
代表者 |
大福聡平 |
---|---|
設立年 |
2022年 |
法人格 |
一般社団法人 |
みくもやの法人活動理念
学生の「学街活動」をサポート!
みくもやの法人活動内容
一般社団法人みくもやは神戸を中心に地域と学生のプロジェクト活動をコーディネートしています。また、学生のプロジェクト活動を応援するプラットフォーム「UxCampus(ユーキャンパス)」の運営を通じて、学生が街と関わり、街を楽しみ、街も豊かになっていく「学街活動」を応援しています!この度神戸市長田区に新たな活動拠点「ユニット422」を開設!ここをうまく使って学街活動を広めていきます!