- ホーム
- 東京のボランティア募集一覧
- 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 尾木ママ×3keys トークイベント〜すべての子どもたちが安心して暮らすために〜
- 募集終了
- イベント/講演会
更新日:2019/09/01
尾木ママ×3keys トークイベント〜すべての子どもたちが安心して暮らすために〜
認定NPO法人3keys
この募集の受入法人「認定NPO法人3keys」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
活動テーマ | |
---|---|
開催場所 |
開催場所:明治大学中野キャンパス低層棟5Fホールロビー |
必要経費 |
<チケット> |
開催日程 |
12:00-15:00 (入場開始:11:30より) |
募集対象 |
<参加対象者> |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
400名 |
募集詳細
<開催趣旨・概要>
認定NPO法人3keys(スリーキーズ)は2009年から虐待や貧困などで家庭環境や育つ環境に恵まれない子どもたちに、学習支援や相談支援などを行ってまいりました。また、様々な形で子どもたちの現状を発信し、行政・関係機関に働きかけてきました。様々な子どもに関する痛ましい事件が続いてしまっている中、この度、尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏と、3keys代表・森山が、それぞれの立場で関わってきた、子どもたちにまつわる状況についてお話させていただくとともに、イベント後半には、二人によるトークセッションを行います。
ご参加のみなさまお一人おひとりと一緒に、子どものために私たちは何ができるのかを考え、行動するきっかけを作ってまいりたいと思います。
お子さま向け無料ワークショップ(小学生以上お預かり可)も同時開催いたしますので、ご一緒でのご来場もお待ちしております。
////////////////////////////////////
【 プログラム 】
第一部 12:05~12:45 (40分) | 認定NPO法人3keys 活動報告
登壇者:森山 誉恵(もりやま たかえ) 認定NPO法人3keys 代表理事
3keysの10年間の活動で見えてきた、児童虐待や家族や社会から孤立した子どもたちの現状、その背景にある課題などについてお話させていただきます。
第二部 13:00~14:00(60分) | 基調講演:すべての子どもたちが安心して暮らすためには
登壇者:尾木 直樹氏(おぎ なおき/尾木ママ) 教育評論家、臨床教育研究所「虹」所長
学校現場で子どもたちや保護者、教員や教育行政と長年関わってきた立場として見えてきた不登校、いじめ、虐待などの現状や、その背景にある課題などについてお話いただきます。
第三部 14:15~14:55(40分) | トークセッション:尾木ママ×3keys(森山誉恵)
学校現場から子どもたちを見てきた尾木ママと、児童福祉分野側から子どもたちを見てきた3keysと、それぞれ違う立場でいながらも、共通して感じる課題や、今後の子育て、教育、子どもの権利の理想の在り方について意見を交わしていきます。
今回、news every.等でアナウンサーを務める鈴江奈々氏にコーディネーターとして入っていただく予定です。
<参加対象者>
子どもに関心があるすべての皆さま
例えば・・・
・これまで、子どもをめぐる活動に関わってきた方
・親、先生、会社員、学生、地域の活動など、様々な立場で子どもに関わる機会がある方
・普段は関わる機会がないけれど、子どもにまつわる課題について知りたい方
法人情報
代表者 |
森山誉恵 |
---|---|
設立年 |
2011年 |
法人格 |
認定NPO法人 |
3keysの法人活動理念
私たち3keysは、家庭・学校・社会、大人が作った世界の中で子どもたちが安心して生きていけるように、
子どもたちの"声なき声"を、課題解決をしていくためのヒントにし、ひとつずつかたちにしていきます。
3keysの法人活動内容
虐待や貧困、その他の理由で親や家族に頼ることが難しい子どもたちへの支援を行っているNPOです。以下のような事業を行っています。
①10代向けの支援サイト「Mex」
②10代向けユースセンターの運営
③虐待・貧困下の子どもたちの学習支援
④子どもや社会に向けた各啓発コンテンツ制作・配信
⑤その他、子どもの支援や、社会への啓発活動