- ホーム
 - 愛知のボランティア募集一覧
 - 愛知でのこども・教育系ボランティア募集一覧
 - 1月26日(土)アウトドアプロジェクトin岡崎
 
- 募集終了
 - 国内/単発ボランティア
 
更新日:2019/02/05
1月26日(土)アウトドアプロジェクトin岡崎
NPO法人アルフィン
        
      この募集の受入法人「NPO法人アルフィン」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
さぁ!はじめよう
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 | |
| 必要経費 | 
           無料 交通費支給、昼食・お茶支給  | 
      
| 活動日 | 
           1日限り  | 
      
| 注目ポイント | 
          
  | 
      
| 募集対象 | 
              
       高校1年生~  | 
      
| 募集人数 | 
           5名  | 
      
| 特徴 | 
募集詳細
子ども達と緑豊かな公園の中で子供たちと元気に楽しく遊ぶことができるボランティアスタッフを募集しております。
活動としては子どもたちと仲良くなる交流レクから始まり、
自然体験活動ができるネイチャーゲーム、
サッカーやドッチボールといったスポーツから
皆様にはまだなじみのないスポーツ鬼ごっこなど子どもと1日ガッツリ関われる内容がたくさん。
皆様には子どもたちの安全を見てもらったりたくさん子どもたちと遊んでもらいたいと思います。
また子供たちお関わる中で子どもたちの接し方や声のかけ方などの教育の実践経験が積めます。(教職者・保育士志望者)
※集合場所、集合時間等は応募いただいてから連絡させてもらいます。
※他日程
1月26日(土)アウプロin美浜
1月27日(日)アウプロin半田
こちらの日程の応募も受け付けています。
気軽にお問い合わせください。
応募方法はとても簡単
電話かこちらのサイトからご応募ください。
電話番号:080-6944-0411
担当:オカモト
興味がある方は是非是非ご応募ください。
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
20代 女性
アルフィンのボランティア活動では、子どもと楽しく触れ合いながら遊ぶ、お菓子を作る、工作をするなどの体験ができて、かなり充実していました。子どもの笑顔も沢山見ることができて元気が出ました。また、私は学生で子どもと接する機会がほとんど無かったので、今現在の元気で明るい子どもたちと多く関わることができて良かったです。子どもが喜ぶ企画や接し方も大変勉強になりました!
20代 男性
活動内容もよく勉強になる面が多々あり良かったです。実際に子どもの班をもって不安でしたが、子どもがとても元気が良くて「先生!先生!」と楽しそうによって来るので楽しかったです。
このボランティアの雰囲気
スタッフ和気あいあいとしていてみんなあだ名で呼び合うので最初は緊張している方もすぐに打ち解けて帰る前には仲良くなれます
| 特徴 | |
|---|---|
| 雰囲気 | |
| 関連大学 | |
| 男女比 | 
           男性:40%、女性:60%  | 
      
法人情報
| 代表者 | 
             山本裕紀  | 
      
|---|---|
| 設立年 | 
             2017年  | 
      
| 法人格 | 
             NPO法人  | 
      
アルフィンの法人活動理念
青少年に対する「野外指導」「スポーツ指導」を中心とした"あそび教育" を通して、「自立力」「自律力」「行動力」「協調性」といった"たくましく生きる力"を備えた 青少年を育み、未来の日本を担う人材の育成を図ると共に、障害者の自立と社会参加を支援す る事業を行うことにより広く公益に寄与することを目的とする。
アルフィンの法人活動内容
スポーツ鬼ごっこ、体操教室、サッカー教室、プログラミング教室、ハンドボール、ダンス、障害者グループホーム
活動実績
2019年11月
◆体操教室・スポーツ鬼ごっこ教室
体操:安城市/岡崎市/西尾市/碧南市/豊川市/新城市/半田市/三重県朝日町内 14会場
スポ鬼:安城市/岡崎市/東浦町/幸田町/西尾市/常滑市/半田市/知多市/武豊町/みよし市内 17会場
◆公立幼稚園保育園年間運動遊び指導
・2019年度 安城こども園
◆小学校運動遊び指導
- ・2019年度 安城市立二本木小学校クラブ活動指導
 - ・南知多町立内海小学校(スポ鬼)
 - ・半田市立岩滑小学校(通級+特支)