こちらの海外プログラムは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 海外ボランティア/ツアー
  3. フィリピンの海外ボランティア/ツアー募集一覧
  4. フィリピンでの国際系海外ボランティア/ツアー募集一覧
  5. NGOが支援する貧困地域を巡るフィリピンスタディツアー

更新日:2018/10/16

NGOが支援する貧困地域を巡るフィリピンスタディツアー

NPO法人アクション
  • 活動場所

    フィリピン[オロンガポ]

  • 必要経費

    151,000円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

この募集の受入法人「NPO法人アクション」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

アクションの様々な活動地を巡り、貧困地域でホームステイや孤児院と青空教室でこども達との交流を通し、貧困の中で生きる人々と出会い、アクションの活動やこども達に必要な支援、フィリピンの現状が学べる5日間♪

活動テーマ
活動場所
必要経費
  • 151,000円
注目ポイント
  • 短い時間の中で、たくさんの活動地を巡ることができます!
  • アクションの活動について深く知ることができます!
  • 様々な環境で暮らす人々に出会えます!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 年齢:高校生以上 / 語学力:不問
    ・こどもが好きな方!
    ・他の参加者と協力して行動できる方!
    ・自分で判断ができ行動に責任を持てる方

    募集人数

    15名

    特徴

    募集詳細

    こんにちは!フィリピンの孤児院や貧困地域のこども達、

    ストリートチルドレンを支援して24年。NPO法人アクションです!


    ○●短期間でたくさんの活動地を巡れるスタディツアー!●

    アクションの支援現場を5日間で巡ることができるこのプログラムでは、フィリピンの現状やアクションのような

    NGO団体の必要性や活動の意義、こども達に必要な支援を学ぶことができます!


    チカラプロジェクトの見学

    こども達の生きるチカラを育むためにアクションが取り組む「チカラプロジェクト」の見学ができるのは

    このプログラムのみです♪「アクションの活動をもっと知りたい!」「NGOがどんな活動をしているのか知りたい!」

    そんな方たちにとてもオススメです!


    様々なこども達と交流

    ストリートチルドレンのための青空教室や小学校の視察、孤児院「ジャイラホーム」への訪問、それぞれ違った環境で生活しているこども達と交流をすることができます!

    交流を通して、こども達を知り、どんな支援が必要なのかを学ぶことができるのも魅力の一つです!


    貧困の中で生きる人々と出会う

    アクションが支援している貧困地域でのホームステイやゴミ拾いで生計を立てる人々が暮らす地域での家庭訪問では、貧困の中で暮らす人々と出会うことができます。彼らの生活に触れることで貧困の中での生活を知り、貧困への

    理解を深めることができます!


    ○●アクションの活動地を巡るスタディツアー●○

    【日程】

    2018年9月14日(金)~9月18日(火) 4泊5日


    【お申込期限】

    2018年8月8日(水)


    【参加費】

    15万1千円☆往復航空券代、現地滞在費等込み


    【滞在場所】

    ・孤児院「ジャイラホーム」内、ゲストハウス(フィリピンルソン島サンバレス州)

    ・貧困地域の一般家庭でホームステイ


    ☆孤児院「ジャイラホーム」とは?
    アクションが設立当初から支援している孤児院です。虐待や育児放棄、経済的事情など様々な事情で家族と離れているこどもを保護しています。


    プログラムの詳細が気になった方は…

    【応募画面へ進む】から、まずは資料をご請求ください!

    ★応募をする際は、資料送付先住所のご記載をよろしくお願いします!★

    各プログラムの詳細が載った資料をお送りします!(※無料です)

    アクションの海外ボランティアは、

    新しい○○○に出会う、あなたの一歩を応援します!


    「○○○」には一人一人違う言葉が入ると思います。

    「世界」「自分」「価値観」など…

    それぞれの方の想いを大切に、お互いの存在を認め合い、夢を応援し合う

    新しいカタチの国際協力です!

    この夏も沢山のご参加、お待ちしています!!!

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気

    法人情報

    NPO法人アクション

    代表者

    横田 宗 (よこた はじめ)

    設立年

    1994年

    法人格

    NPO法人

    アクションの法人活動理念

    生まれた環境に関わらず、世界の子ども達が自分のチカラで夢や可能性を広げることができる、やさしい社会をつくる

    アクションの法人活動内容

    【フィリピンでの活動】

    ・孤児院や貧困地域のこども達への就業訓練/自立支援(チカラプロジェクト)

    ・施設職員の能力向上プロジェクト(JICA草の根技術協力事業委託)

    ・貧困地域の女性への所得向上支援事業

    ・貧困地域のこどもたちへ性教育レクチャー

    ・人身売買防止プロジェクト

    ・孤児院や貧困地域のこども達への学習支援

    ストリートチルドレン支援

    ・栄養失調のこども達への給食支援


    【日本での活動】

    ・国際ボランティア体験事業

    ・対話の算数教室「コドリーム」運営

    児童養護施設へのボランティア派遣事業

    ・全国の小中高大にて国際理解教育/講演会の実施

    ・日本のこども達への学習支援及び居場所スペースの提供

    ・武蔵野市協同事業「世界を知る会」運営

    取り組む社会課題:『国際協力・貧困・SDGs・ジェンダー・教育・ボランティア・居場所づくり』

    アクションのボランティア募集

    アクションの職員・バイト募集