こちらのイベントは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 【参加者募集】子どもの声を反映するための政策・事業提案会★キックオフイベント

更新日:2018/07/23

【参加者募集】子どもの声を反映するための政策・事業提案会★キックオフイベント

未来力学舎ティンカーベル
  • 開催場所

    西新井駅 徒歩8分 [ 足立区栗原一 ギャラクシティ・こども未来創造館]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生

この募集の受入法人「未来力学舎ティンカーベル」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

これから、子どもたちの現状を学びながら、議論や試行を重ね、政策や事業に結び付けていくための第一歩として、課題発掘を行うイベントを一般の方にも開放するキックオフイベント(活動紹介・ワークショップ)です。

活動テーマ
開催場所
  • 東京 足立区 足立区栗原一丁目3-1 ギャラクシティ・こども未来創造館 (地図)
必要経費

無料

中高生~20代は、無料。一般は1,000円となります。

開催日程

13時~16時にて開催します。なお、開場は12時半からとなります。

募集対象

中高生・大学、専門、短大、大学院生、20代、一般

注目ポイント
  • 子ども支援や教育について、声を反映できるきっかけに繋がります。
  • 初めてのイベントなので、初参加でも気兼ねなく参加していただけます。
  • 高校生や大学生が中心となって活動しています。
対象身分/年齢
募集人数

30名

特徴

募集詳細

※地方開催の検討も進んでいます!

このイベントは、子どもたちの声を反映するために、若い世代のパワーや知恵、経験や体験を活かしながら、政策や事業を提案し、自分たちで社会課題に取り組もうとする一連の流れのキックオフイベントです。教育や子ども支援に興味がある方をはじめ、新たな政治政策について、将来に向けて持続可能かつ自分の声を活かせるインフラづくりに興味がある方も応募していただいています。一緒に新たな仕組みを作る第一歩を踏み出しましょう!

活動への想い

未来力学舎は、政策提言会を目的とした任意団体で、4月に発足しました。

主な取り組みとして行う政策提言会は、約4カ月の間、

テーマ設定・議論・講義・先進事例見学・現場ヒアリング・試行実験を重ね、
秋に政策提言としてまとめる取り組みです。


また、提言したら終わりではなく、
民間レベルではどのようなことができるかを再検討し、
実際に事業として実現していくまでを
1パッケージで行います。


若い世代が中心に活動しています。
(高校生6人・大学生10人・社会人3人)

メンバー・支援も募集しておりますので、
まずはイベント参加をご検討下さい。



子どもたちの声を反映させることは、アメリカとは異なり、なかなか難しい日本。

それでも、彼ら彼女らは自分なりに考え、悩み、立派な意見を持っています。
しかし、意見を言える環境ではないと気づいてしまえば、空気を読むことが当たり前となり、
声なき声となっていってしまうのが現状だと思います。

子どもたち主体となる教育施策の実現や、
もっと可能性を高められる経験、
優秀な子でも、課題がある子でもフェアに学べる機会、
そして、何かあったときに居場所になれる場。


そういうものを仕組み化して、提案していくことで、
政策決定の一方通行化に少しずつ変化を見出していこうという取り組みです。

本当に支援やサポートを必要としている子、
チャンスを求めている子にアプローチできるのは
わずかな期間しかありません。

大人になってからの体験や経験と
子どもの時の体験や経験は得るものが異なり、
人格形成期に得たものは将来においても
大きな影響を与えます。


たった一人のためにこそ、私たち大人が
高校生・学生さんの力を借りながら
真剣に子どもたちの環境改善・環境づくりに向き合うことで
社会が変わることを肌で体感してもらえれば・・・

課題山積の日本を担うときに新しい発想やアイディア、
優しい気持ちが芽生えるのではないかと期待しています。

少しスケールが大きいように感じられるかもしれませんが・・・

今、行政の成り立ちは、国民が選んだ代議士が
議会での議論・予算編成を経て、1年間の行政運営が成り立ちます。

しかし、原則は「多くの人」を主体として政策が決定するため、
「一人の子」のフォローも大きな枠組みの中で行われます。
また、時間がかかる点や、生活に即していないなどの指摘や
自分が進めたい政策を主張している代議士が当選しなかった、ということも
よくあると思います。


変えたいことがあるけど、直接提案はできないし・・・
時間がかかるのは待っていられない・・・
リアルに即した政策を実現してほしいけど・・・


そのことを実現するのであれば、市民主体で
アクションを起こすことが恐らく最も早く、
どんどん大きくなる子どもたちに
必要なその時に、必要なサポートができる。

そこに重点を置き、この企画を実現しました。

小さな声を大きな力に変えるために、
若い世代を中心とした新たな意見を交わす場として、
第1回目・第2回目と開催してまいります。

体験談・雰囲気

このイベントの体験談

イベントを通して交流の場を広げていけたらと考えています。

初開催ですので、不慣れな点も多いかと思いますが、


・子どもの頃の経験を活かしたい、知ってほしい。
・子どもたちのために何かやりたい。
・新しいことを始めてみたい。
・今の政治や将来に疑問がある。
・自分の声を反映したい。
・新しい仕組みづくりに携わりたい。

など、当てはまる方がいましたら、是非ご応募ください。お待ちしております!

このイベントの雰囲気

このイベントは、キックオフイベントなため、あらゆる社会の声を共有したり、課題を発掘するための、地域住民と団体メンバーとの対話の場でもあります。多様な意見を混ぜながら、答えを見出すことで、学生さんを中心に考え方の柔軟さを養うことができます。このイベントは一地域において、半年に一度の開催ですが、これを歯切りに団体内での活動がスタートし、ゼミ形式で次のイベント「政策提言会」に向けた企画をしてまいります。

特徴
雰囲気
男女比

男性:60%、女性:40%

こんな方にお勧めです。

●子どもや教育に興味のある方

●子どもの時のいろんな思いや経験を反映してくださる方(いいことも、よくないことも)
●今の子ども支援や教育についての意見を述べたい方
●社会を変えたい方
●新たな政治的アプローチを考えてくださる方
●歴史に名を少しでも残したい方
●地方創生に興味がある方
●社会課題に興味のある方
●本気で目標を達成したいという意思のある方
●実現したいことがある方
●進学、就職、キャリアに役立てたい方


少しスケールの大きい項目も上記にありますが、考えていることは壮大です。

でも、何かを変えるには、現実だけを見ては限界を作ってしまいます。

理想を高く持ち、日に日に成長する子どもたちの心を少しでも早く動かせるよう、

一緒に取り組んでくださる方が集まるといいなと思っています。


もちろん、上記に当てはまらなくても大歓迎です。一票ではなく、一意見を共有し、少しでも声が反映できる仕組みづくりをしていきたいと考えています。

ひとつだけ、配慮いただきたいことは全員が同じ目線で、発言しあえる環境づくりへのご協力です。経験・体験をしているから正しい、というよりも、「こういう考えもあるよ」という多面的な意見を共有できる場を目指しているため、ゆっくり考えていくスタンスに合致してくださればと思います。

いつかはここ自体が「教育の場」として、いろんな意見に触れることが教育にとっては何よりも重要で、そこで得た考えを基に自分で判断していくことを体験してもらえれば幸いです(特に子どもたちにもいずれ参画してもらいたい)。

法人情報

未来力学舎ティンカーベル

代表者

逸見祐介

設立年

2018年

法人格

未設定

未来力学舎ティンカーベルのボランティア募集

未来力学舎ティンカーベルの職員・バイト募集