こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 神奈川のボランティア募集一覧
  3. 神奈川での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 第24回KAWASAKIしんゆり映画祭2018新スタッフ募集説明会

更新日:2018/09/24

第24回KAWASAKIしんゆり映画祭2018新スタッフ募集説明会

特定非営利活動法人KAWASAKIアーツ
  • 活動場所

    新百合ヶ丘駅 徒歩6分 [川崎市麻生区万福寺川崎市アートセンター]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / シニア

  • 活動頻度

    週0〜1回

この募集の受入法人「特定非営利活動法人KAWASAKIアーツ」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

2018年度のボランティアスタッフを募集します。新百合ヶ丘駅周辺での事前準備や当日の会場運営にご協力いただける方、まずは参加希望者説明会にご参加ください!

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

説明会後、年間の活動に参加する方は、参加費2000円(年間)をいただきます。(学生免除)

活動日程

6~11月が繁忙期ですが、中心スタッフは年間を通じて活動しています。土日を中心に集まりますが、平日に作業もあるので、都合に合わせて調整可能です。

活動頻度

週0〜1回

参加セクションや時期にもよりますが、週2回以上になることはあまりありません。

募集対象

高校生以上。川崎市外からのご参加の方も大歓迎。

注目ポイント
  • 様々な年齢、立場、経験を持った方が、映画・祭・地域などをキーワードに集っています。
  • 友達づくり、飲み仲間づくりも大歓迎!ガッツリもゆるくも関われるたまり場です。
対象身分/年齢
募集人数

20名

関連スキル
特徴

募集詳細

●ボランティアスタッフをご希望の方は説明会にご参加ください●

〇活動内容〇

KAWASAKIしんゆり映画祭は、ボランティアスタッフが主体となり、市民(みんな)でつくる映画のお祭りです。スタッフとして、イベント企画の立案・事前準備・当日運営を行います。映画好き・お祭り好きな方はもちろん、地域の方との交流の輪を広げたい方、社会人・学生問わず、広くお待ちしています。「広報宣伝」「美術制作」「野外上映会」「ジュニア映画制作ワークショップ」「バリアフリーシアター」などのセクションがあり、初めての方でも、ご希望のセクションで活動していただけます。HP制作、映像制作の経験のある方、イラストレーター・フォトショップ等の技術をお持ちの方も大歓迎です。

過去の活動について、詳しくは映画祭HP・ツイッター・Facebookをチェック!

〇お申込み方法〇

参加希望の方は、応募フォームのメッセージ蘭に「電話番号」「説明会参加希望日時」を記入の上、お送りください。

説明会にて活動内容やスケジュールをご確認いただき、希望者に申込書類を配布いたします。

〇説明会〇

5月27日(日)10:30~12:30 川崎市アートセンター3F/14:30~16:30 麻生市民館第3会議室

体験談・雰囲気

このボランティアの体験談

普段の仕事とは異なるコミュニティで経験の幅が広がります。(30代女性)/人生が豊かになります。(50代男性)/色々な方と関わることができ、貴重な体験となりました。(40代女性)/先輩のスタッフさんからやり方を丁寧に教えてもらえるので安心して動くことが出来ました。(10代男性)/個性的なスタッフに囲まれて人間関係の楽しさがあります。(60代女性)/普段はなかなか聞く事のできないディープな映画裏話なども聞けて楽しいです!(30代女性)

このボランティアの雰囲気

いろんな年代がバランスよくまざった団体です。映画大好き!映画の話をたくさんしたい!という方も、あまり見たことないけど、地元のお祭りに参加したい!という方も大歓迎!ガッツリもゆるくも、気分や忙しさに合わせてペースを調整して参加いただけます。ノリはゆるく文化系だけど、芯にガッツのある人が多いです。しんゆり映画祭の仲間にあなたも加わりませんか?

特徴
雰囲気
関連大学
男女比

男性:40%、女性:60%

法人情報

特定非営利活動法人KAWASAKIアーツ

代表者

理事長 ふじた あさや

設立年

2006年

法人格

NPO法人

KAWASAKIアーツの法人活動理念

特定非営利活動法人 KAWASAKIアーツは、ひろく芸術文化に関する事業を行い、芸術文化の豊かな世界の創造とともに、観客・アーティスト・制作者を育成し、コミュニティの形成と国際交流の促進を図り、市民生活の質的向上に寄与することを目的に活動しております。

設立趣旨

近代に入って、世界の芸術創造の現場では、分離がはじまりました。芸術を創造するものと、芸術を享受するものとが、二極分化したのです。日 本ではそれに、舶来文化と地付き文化の格差、都市文化と地方文化の格差が重なり合い、さらにそれに商業主義が輪をかけて、消費物としての芸術と、市民の自 己表現としての芸術のあいだに、深い溝が生まれることになりました。
芸術は本来、鑑賞と創造の二面を持っています。素晴らしい歌を聞けば、自分も歌いたくなり、素晴らしい演劇を観れば、自分もやってみたくなります。そ の経験によって、よりよい観客に成長し、そういう観客に見つめられることによって、創造するものもまた成長を余儀なくされるのです。そのような創造と鑑賞 のリングが成り立ったとき、文化都市にふさわしい環境が整ったと言えるでしょう。
ところで、私たちが住み、活動する川崎市西北部のこの地域は、このような観点から見たとき、どうなるでしょう。ここにはNPO設立までの12年におよぶ 「KAWASAKIしんゆり映画祭」の歩みがあり、それを含む「しんゆり芸術フェスティバル」、また「麻生音楽祭」など、多彩な足跡が印され、私たちはそ の中核を担ってきました。しかし、にもかかわらず、ここで活躍する専門家は、自分たちの仕事が一過性のものでしかなく、地域の人々に必要なものとして受け 入れられているのかどうか、不安に思っています。観客に出会えないもどかしさ、市民の文化的エネルギーに出会えないもどかしさを感じています。一方市民の 側は、よい芸術に触れる機会が少ないことに、いらだちを覚えていますし、自分たちが創造活動をしようにも、その場がなく、指導者にも巡り会えず、連携する 手段さえ見つからずに、八方ふさがりの状態でいます。
こうした状態を打開し、さらなる飛躍をはかり、この地域に文化的環境を整備し、芸術創造を進めるために、私たちは「特定非営利活動法人 KAWASAKIアーツ」を設立することにしました。私たちは、あらゆる機会をとらえ、映画・演劇・音楽等の芸術を中心とする創造活動を行ない、これらの 芸術を地域のみならず日本全国、さらには世界に向けて発信するとともに、地域において、よりよい芸術を享受する機会をつくり、これらの活動を通じて文化的 なコミュニティの形成をはかり、それによって市民生活の質的向上をはかろうとするものです。
私たちの活動は、川崎市内にとどまるものではありません。組織はすべての人に開かれた存在であろうとしています。また、私たちの活動から生まれた成果物を、外に向かって発信することを考えています。出発点は地域ですが、地域を越えた存在にしたいと願っています。

KAWASAKIアーツの法人活動内容

KAWASAKIしんゆり映画祭 主催(野外上映会、ジュニア映画制作ワークショップ、バリアフリー上映)

バリアフリーシアター(副音声ガイド制作)、

劇団company ma公演主催、劇団わが町企画・制作、

上映会コーディネート他

KAWASAKIアーツのボランティア募集

KAWASAKIアーツの職員・バイト募集