- ホーム
- 群馬のボランティア募集一覧
- 群馬でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- みんなで社会で子どもに教育(協育)機会を!動画撮影者募集!〜ノートムービーズ〜
更新日:2021/06/28
みんなで社会で子どもに教育(協育)機会を!動画撮影者募集!〜ノートムービーズ〜
特定非営利活動法人ターサ・エデュケーション
基本情報

5分程度、ノート上で問題を解説する動画を撮影します。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
お近くの公共施設 |
必要経費 |
無料 交通費等 |
活動頻度 | |
募集対象 |
教員免許を保有している方 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
100名 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
協育学習動画サイト「Note Movies 〜 ノートムービーズ 〜 」
現在、所得格差からの教育格差が問題として取り上げられることが多くなってきました。
学校、公教育があるのでは?そう考える方も多いとおもいます。
しかし、現在学校外教育(塾や予備校等)の有無により大きな格差が発生しているのです。
もちろん学校外教育サービスを受けるためにはお金がかかります。
そのため、どんなに子どもが学びを望んでいても、学ぶ機会を得られない子どもたちがいるのです。
子どもが減っているこの日本では、子ども一人一人の価値は相対的に高まっています。
一人一人の子どもに教育機会をしっかり与えることが、国の発展に間違いなく寄与するのです。
その状況を鑑み、私たちは誰でも学べる環境を提供するため、質の高い学習動画をインターネット上で無料で配信しています。
是非たくさんの方のご協力お願いいたします。
みんなで社会で子どもを育てること、協育を一緒に普及させていきませんか?
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
小学校教諭です。理念に共感し、小学校1年生の算数動画を撮影しました。自己の学び直しにもつながり、実際の授業にもつながりました。
特徴 | |
---|---|
雰囲気 |
法人情報
代表者 |
市村 均光 |
---|---|
設立年 |
2015年 |
法人格 |
NPO法人 |
ターサ・エデュケーションの法人活動理念
「すべての子どもたちが未来にときめく社会」を実現することをビジョンとし、子どもたちが育つ環境や状態に関わらず、一人一人の子どもたちが自分らしく人生を歩む社会を目指しています。ビジョン実現のために、「子どもたちの可能性をフェアにする」をミッションとし、主にひとり親家庭児童や不登校児童を対象に居場所と学習機会を提供する活動を実践しています。
ターサ・エデュケーションの法人活動内容
・協育学習動画サイト「Note Movies 〜 ノートムービーズ 〜 」の運営
学校の先生や教員免許を保有したボランティアが作った無料学習動画サイトです。
ノートの上で問題の解説や考え方を教える動画です。
現在は小学校の算数のみの動画サイトです。先生方、教員免許保有者は是非動画を作りませんか?
現在再生回数130,000回
・フレーベン -大人に頼りたい子どもたちがいる。-
群馬県内の児童養護施設にて、子どもとボランティアのマッチング個別学習支援を実施しています。
実施回数500回以上 自分だけを見てくれる大人を求めています。子どもの未来を一緒に作りませんか?
・フリースクールこらんだむ
平成28年9月1日に前橋市にオープンした主に不登校を対象としたフリースクール。
子どもたちの受け皿として、子どもたちの新しい居場所として、運営をしています。
平日日中のボランティア募集中!!