- ホーム
- 神奈川のボランティア募集一覧
- 神奈川での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- 【カフェランチを作ってみませんか??】調理・接客・清掃ボランティア募集!
- 募集終了
- 団体メンバー/継続ボランティア
更新日:2020/07/10
【カフェランチを作ってみませんか??】調理・接客・清掃ボランティア募集!
公益財団法人横浜YWCA
この募集の受入法人「公益財団法人横浜YWCA」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報

活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
神奈川県横浜市中区山下町225 横浜YWCA会館1階 |
必要経費 |
無料 交通費 |
活動日程 |
随時活動(活動期間:応相談) ランチ:月曜、水曜 10:30-15:00 |
活動頻度 | |
募集対象 |
●女性 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
2名 |
募集詳細
【Yカフェ パーショとは?】
パーショとはエスペラント語で「一歩」という意味があります。
カフェで働くスタッフの中心は、生きづらさを抱えた女性たち。
家に閉じこもりがちながらも、社会参加の一歩を踏み出そうとする
彼女たちにとって、パーショとは、安心して出かけることができる場所、
そして将来仕事に就くための力をつける場所です。
(福祉施設ではなく一般のコミュニティカフェとして運営しています。)
【ボランティア募集内容】
・毎週 月曜・水曜(ほかの曜日でも販売しようと企画中)に行っているランチの調理や接客、清掃など。
毎食10~20食程度です。
・ボランティアを始める前にオリエンテーションも開催します。
\まずはお気軽にお問合せください/
【お申込み・お問い合わせ】
TEL : 045-681-2903
-
タイのグリーンカレー
-
ハッシュドビーフ
-
スープセット
体験談・雰囲気
特徴 |
---|
法人情報
代表者 |
安田和美(役職:代表理事) |
---|---|
設立年 |
1913年 |
法人格 |
公益財団法人 |
横浜YWCAの法人活動理念
横浜YWCAは、地域YWCAの1つで、1913年に生まれました。
世界のYWCAとのネットワークを生かし、女性や子どもや高齢者など、力を奪われ弱き者にされてしまったひとたちの力を再び取り戻す(エンパワーする)ことをめざして、地球的視野で、さまざまな問題に包括的に取り組んでいます。
横浜YWCA 2020年度事業方針- 1. 憲法改悪を阻止する。
- 2. 多世代、多文化、多様な背景を持つ人びとによりそう活動と交流を発展させる。
- 3. 女性の人権を守る活動をする。
- 4. 脱原発の社会をめざす。
- 5. 若い女性のエンパワメントを推進する。
横浜YWCAの法人活動内容
1.生きづらさ働きづらさを抱える女性の就労支援「Yカフェ パーショ」
2.暴力を受けた女性の支援
3.女性の健康のためのプログラム
4.人材育成・地域社会のためのプログラム
5.人権の尊重と国際平和のためのプログラム
活動実績
横浜YWCA創立
1913年06月
就労支援事業「花花カフェ」活動を始める
2008年07月
精神疾患を抱える女性のための就労支援事業として、会館1階の奥に花花カフェを開店
店名とコンセプトを新たに個別就労支援事業「パーショ」始動
2016年09月
生きづらさ・働きづらさを抱える女性のための就労支援事業として、店名とコンセプトを一新