こちらのイベントは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での国際系ボランティア募集一覧
  4. 【6/14】ネパール地震チャリティトークイベント「初めての女子ひとり旅」作戦会議

更新日:2015/07/09

【6/14】ネパール地震チャリティトークイベント「初めての女子ひとり旅」作戦会議

開発メディア
  • 開催場所

    東京 (中央区日本橋蠣殻町(半蔵門線「水天宮前」駅出口3から徒歩3分、日比谷線「人形町」駅A2出口・東西線「茅場町」駅4a出口から徒歩7分) ソーシャル・ビジネス・ラボ*お申し込みいただいた方には詳細な住所と地図をメールいたします)

この募集の受入法人「開発メディア」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

ひとり旅の魅力と方法、注意事項をお教えします!

活動テーマ
開催場所

中央区日本橋蠣殻町(半蔵門線「水天宮前」駅出口3から徒歩3分、日比谷線「人形町」駅A2出口・東西線「茅場町」駅4a出口から徒歩7分) ソーシャル・ビジネス・ラボ
*お申し込みいただいた方には詳細な住所と地図をメールいたします

必要経費

1000円(チャイとチチャロン付き)
*うち500円をネパールの支援団体「サルタック」に寄付

募集対象

旅に(なんとなく)興味ある人

募集詳細

「ひとり旅」をしたい女子のみなさんへひとり旅の魅力と方法、注意事項をお教えします! 行き先と予算の決め方から、格安チケットのとり方、お金のもち方、安全対策、移動手段まで。【日時】2015年6月14日(日)午後2時15分~午後5時45分(途中退席可)*午後5時前後からは交流タイム【テーマ】・途上国へのひとり旅の魅力をお伝えします・(危なくない)ひとり旅の方法を「具体的」にお教えします(準備編、旅の最中編、帰国後の変化編)【会場】ソーシャル・ビジネス・ラボ住所:東京都中央区日本橋蠣殻町(半蔵門線「水天宮前」駅出口3から徒歩3分、日比谷線「人形町」駅A2出口・東西線「茅場町」駅4a出口から徒歩7分)*お申し込みいただいた方には詳細な住所と地図をメールいたします【参加費】1000円(チャイとチチャロン付き)*うち半額は、ネパールで教育支援を手がけるNGOサルタックに寄付させていただきます*サルタックについてはこちら↓・就学率だけではなく「質の高い学習機会を提供したい」、ネパール人と日本人が立ち上げた“国連の先”を行く異色のNGOサルタック・大学の勉強会がNGOに! 「質の高い学習機会をすべての人に」をネパールで目指すサルタック・ジャパンの荒木啓史代表理事に聞く【参加方法】メールでお申し込みください[email protected]【定員】20人(先着順)【出演】+司会:桑野知美さん(60カ国に行った女子!)青年海外協力隊でセネガルに派遣されるも3カ月で辞め、世界一周の旅に出る。地を這うスタイルの旅を続け、ヒマラヤを越え、サハラを越え。延べ2年半で60カ国を訪問。現在旅は休止中。+ゲスト:長谷部美紅さん(モノづくり旅人)1989年生まれ、埼玉育ち。「非営利団体ヘキカキカク」コーディネーター。愛着あるモノを自分の手で創造するDIY精神に魅了され、2014年春より365日35カ国、モノづくりを巡る旅に出る。理系大学建設工学修士課程を修了した“リケジョ”で論理的思考を好む反面、直感的・感覚的に物事をとらえる姿にも憧れており、創作ダンス公演やコンクリートワークショップなど様々なカタチにて自己表現のあり方を追求中。将来の夢は「エコでシアワセな生活をつくるモノづくり文化」を世界中に浸透させること。+ゲスト:影林紫音さん(大学1年でインドデビュー)法政大学法学部国際政治学科2年。大学では模擬国連四ツ谷研究会というサークルに所属しています。これまでの渡航歴はイギリス(学科必修の研修)、フィリピン(ganasのスタディツアー、語学留学)、インドの3カ国です。去年の今頃はパスポートすら持っていませんでした。9月のganasのスタディツアーでのフィリピン渡航をきっかけに途上国を訪問するのが大好きになりました。今年の夏はアフリカに約1カ月渡航する計画を立てています。+ゲスト:片岡恭子さん(プロバックパッカー)1968年京都府生まれ。同志社大学文学研究科修士課程修了。スペインのコンプルテンセ大学に留学。中南米を3年にわたって放浪。『地球の歩き方』フィリピン、メキシコ、中米を担当。新宿ネイキッドロフトで主催する旅イベント「旅人の夜」が8年目を迎える。+ゲスト:小島彩さん(旅で将来を決めた!)筑波大学 社会・国際学群 国際総合学類 5年次4年。途上国の開発協力に興味を持ち、現在の学部に入学。授業やインドでのボランティアを通じて、よりよい開発の形を考えようとしていました。同時に、小さい頃から興味があったスペインへの関心を捨てきれず、悩んだ挙げ句3年次で1年間スペインに留学。現地で地域ナショナリズムの研究に興味を持ち、卒論のテーマにすることを決めました。また、大学院への進学も視野に入れ始めます。日本に帰ってきてから、自分の将来を考えるために、ラオスやベトナムを旅しつつ、いろいろな日系企業やNGOの方々にお話を伺いました。その結果、やっぱり院に行こう!と決めて(笑)、今はスペインの大学院に行くために勉強中です。+ゲスト:小林ひとみさん(ネパールとかかわり四半世紀)看護師。青年海外協力隊員として1987年に派遣されて以来、ネパールとのつきあいは28年。隊員時代に起きた大地震の際は緊急支援で対応に駆けつけた。現在は東日本大震災の被災地での支援業務のかたわら、大学院に籍を置き、ネパールの移動労働者とHIVの関係を調べている。【スケジュール(予定)】14:15 開始、ひとり旅ならではのエピソード紹介15:10 作戦会議(ひとり旅に出発できる準備をしよう)16:55 交流タイム17:45 終了【主催】開発メディアganas(NPO法人開発メディア)メール:[email protected]

法人情報

開発メディア

代表者

長光大慈

設立年

2012年

法人格

NPO法人

開発メディアの法人活動理念

ganasは、途上国や国際協力・開発をテーマとする硬派のNPOメディアです。途上国の情勢・文化・生活、開発のトレンド、国際協力NGOの取り組み、BOPビジネスの動向など、大手メディアがカバーできない情報を中心に発信します。そうすることで、こんな見方もあるのか、という「複眼の視点」の提供を目指します。

途上国には貧しさや不条理もあれば、魅力的な音楽や料理もあります。そしてなにより、日本ではなかなか出会えない人たちがいます。途上国の人たちと本音で触れ合うと、日本社会に根強く残る「○○はこうあるべき」論が心の中で薄まっていくことがあります。良い面・悪い面含めて、途上国を知ることは多くの日本人にとって"世界"を広げてくれる、と私たちは信じています。

媒体名のganasとはスペイン語で「やる気」という意味です。書き手は学生や若い社会人などのボランティア、デスクはプロボノ。やる気のある人が集まって、このNPOメディアを運営しています。どうぞよろしくお願い申し上げます。

開発メディアの法人活動内容

Global Media Camp in セネガル、ミャンマー、カンボジア、フィリピン

Globalライター講座

77日記者研修


開発メディアのボランティア募集

開発メディアの職員・バイト募集