1. ホーム
  2. 埼玉のボランティア募集一覧
  3. 埼玉でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 話せる・繋がる”居場所”を一緒に作りませんか?団体初期メンバー募集中!!

更新日:2025/11/08

話せる・繋がる”居場所”を一緒に作りませんか?団体初期メンバー募集中!!

学生任意団体 トモサポ
  • 活動場所

    フルリモートOK, 埼玉 (ミーティングなどはzoomなどオンラインツールを予定しています!!なので、全国どこからでも参加可能です!!)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動頻度

    週1回からOK

  • 所属期間

    1ヶ月からOK

基本情報

🌱立ち上げメンバー募集!
『「素直な自分」をさらけ出せる居場所を』を理念に活動する学生任意団体トモサポです。
初期メンバーとして、これから一緒に活動をつくっていく高校生・大学生の仲間を募集中!!

活動テーマ
活動場所

ミーティングなどはzoomなどオンラインツールを予定しています!!
なので、全国どこからでも参加可能です!!

必要経費

無料

所属期間/頻度

活動頻度:週1回からOK
所属期間:1ヶ月からOK

注目ポイント
  • コンセプト:「素直な自分」をさらけ出せる居場所を
  • 不登校経験のある高校生が立ち上げた団体です!!
  • 今なら、団体初期メンバーです!!
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • トモサポでは、一緒に活動してくれるメンバーを募集しています。
    「素直な自分でいられる居場所を作りたい」「誰かの力になりたい」
    そんな想いを持っている人なら、どんなきっかけでも大歓迎です。
    ※学生任意団体であるため高校生・大学生に限らせていただきます。
    ________________
    募集対象
    高校生、大学生
    週に1〜2回程度20:00以降に1時間ほど活動できる方。(まだ始まったばかりなので、実際のペースはこれから決めていく予定です。あまり気にしなくても大丈夫です!)
    ________________
    活動場所
    オンライン(ZOOMを予定しています)
    ________________
    必要経費
    なし(無料)
    ________________
    その他
    トモサポは、まだ立ち上がったばかりの団体です。
    立ち上げメンバーとして、一緒に活動をつくっていきませんか?
    活動に挑戦してみたい方、学校とは少し違う「居場所」をつくりたい方など、きっかけはなんでも大歓迎です。
    ________________
    質問受付
    公式Instagram(@tomo.sapo)へDMしてください。

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生

    募集人数

    10名

    特徴

    体験談・雰囲気

    特徴

    団体情報

    学生任意団体 トモサポ

    “「素直な自分」をさらけ出せる居場所を”
    代表者

    S.Sa

    設立年

    2025年

    法人格

    学生団体

    学生 トモサポの団体活動理念

    「素直な自分」をさらけ出せる居場所を

    対面でもSNSでも、人と比べたり“正解”を探したりして、自分を演じてしまうことの多い今。だからこそ、ありのままの自分でいられる場所をつくりたい。

    トモサポは、そんな想いから生まれた学生団体です。


    団体立ち上げ理由 代表(S.Sa)

    私自身、中学生のときに体調など原因が重なり、学校に行けなくなってしまった時期が1年半ほどありました。

    その時、周りに置いていかれるような焦りを感じる一方で、初めて「自分を偽らなくてもいいんだ」と安心できたことを、今でもよく覚えています。
    現在は、“素の自分”でいること、ありのままの自分を認めることを大切にしながら高校に通っています。
    でも、昔の私のように「自分を偽って、良い子を演じよう」と頑張っている人は、きっと今もたくさんいるのではないかと思うようになりました。

    だからこそ、「素直な自分をさらけ出しても安心できる」そんな居場所を作りたいと思い、トモサポを立ち上げました。

    学生 トモサポの団体活動内容

    トモサポは、まだ立ち上がったばかりの学生任意団体です。

    まずは一緒に活動してくれる仲間を募集しながら、少しずつ活動の形をつくっていこうとしています。


    今後の目標・展望

    LINEでの相談・雑談の実施
    気軽に話せる場として、LINEを通じた相談や雑談の場をつくる予定です。

    学習テキストの提供
    学習に使えるテキストや資料を作成し、提供したいと考えています。

    居場所づくりの実現(オンライン・リアル)
    将来的には、居場所のない子どもたちが安心して過ごせる「居場所」を、オンライン・リアルの両方で作っていくことを目指しています。

    少しずつできることから形にしていきたいと考えています。

    学生 トモサポのボランティア募集

    学生 トモサポの職員・バイト募集

    応募画面へ進む