1. ホーム
  2. NPO・NGOインターン
  3. カンボジアのNPO・NGOインターン募集一覧
  4. カンボジアでの国際系NPO・NGOインターン募集一覧
  5. カンボジア・シェムリアップの急成長中!日系企業でインターン&ボランティア

更新日:2025/11/02

カンボジア・シェムリアップの急成長中!日系企業でインターン&ボランティア

SmartRyde,inc
  • 勤務場所

    カンボジア[シェムリアップ] (シェムリアップは小さな街なので、宿からオフィス等全てトゥクトゥクで移動可能です。)

  • 待遇

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 勤務頻度

    週5回からOK

  • 勤務期間

    1ヶ月からOK

基本情報

アンコールワットのある街、カンボジア・シェムリアップにある日系企業の現地オフィスでのインターン募集です。英語の環境での就労体験と、勢いのある東南アジアの雰囲気を感じてみてください。

活動テーマ
勤務場所

シェムリアップは小さな街なので、宿からオフィス等全てトゥクトゥクで移動可能です。

待遇

無料

住居と、生活にかかる物品の支給あり。渡航費・ビザ代・食費は自己負担となります。

勤務期間/頻度

勤務頻度:週5回からOK
勤務期間:1ヶ月からOK

◎期間
現在の募集期間【2026年2月以降】※日程は応相談
・最低4週間から
・長期滞在歓迎。3ヶ月以上の場合は、スキルによってビザ代・渡航費補助等応相談あり。

◎勤務時間
・現地時間8:00〜18:00のうち6時間(休憩時間含む)
・月8日休み(シフト制)

注目ポイント
  • 英語の環境での就労体験
  • 東南アジアの活気あふれる空気を感じられる
  • ””貧困国(?)””を住みながらリアルに考え、感じられる
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • ◎応募条件
    ・4週間以上滞在できる方
    ・未経験歓迎

    ◎環境
    現地人スタッフが40名以上在籍しているオフィスでの勤務になります。
    社内言語は英語ですが日本語を話すスタッフもいるので、英語スキルは必須ではありません。
    探究心とコミュニケーション力の向上を目指す気持ちのある方は歓迎です。

    ◎こんな方におすすめ
    ・グローバルな環境での就労を経験してみたい
    ・勢いのある東南アジアを生で見てみたい
    ・「貧困国」のイメージがある場所でボランティアではなく、他のアプローチ方法を考えてみたい

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    現地社員の多くは20代、次いで30代と、勢いのある国を象徴する活気ある現場です。
    日本人社員は20代と30代の2名が在籍しています。
    インターンは年齢問わず、大学生・フリーター・転職前の方などが参加されています。

    募集人数

    2名

    スキル
    特徴

    募集詳細

    SmartRyde

    2017年に設立された東京に本社を構える「株式会社SmartRyde」のカンボジア・シェムリアップフィスです。
    2018年からカンボジアにオフィスをオープンし、8名から始まった支店も今では現地人スタッフ40名以上へ。
    日本・タイ・フィリピン・ベトナム・インドと世界の様々な場所からグローバルな人材が活躍する企業へ成長を続けています。🌏

    (グローバルミーティングの様子🎥)


    業務内容

    カンボジア・シェムリアップのオフィスで、社内言語が英語の環境で業務体験をするインターンを募集します。


    SmartRydeは、主に世界中の空港送迎を手配する会社です。月間何万本という送迎を世界中で請け負っています。
    業務内容は、送迎の受注、発注、カスタマーサービス、マーケティング、新商品の開発、と多岐にわたります。

    インターン業務内容は言語能力やパソコンスキルによって検討します。
    日本語を喋るチームもいるので、言語力は不問。やる気があればOKです。


    経験

    休日には、アンコールワットなどの遺跡を訪れたり、カンボジアのど田舎に行ってみたり、孤児院に行ってみたり、、自分の興味の湧くことを体験してみてください。

    「貧困」と言われるこの国で、普通に就業しているカンボジア人と日々共に働いて、休日はカンボジアらしい体験をする、というのはとても珍しい経験になるはずです。

    「貧困」とは何か、今想像しているものと、ここにきて感じること。どんな変化があるか帰国の前に聞かせてくださいね!



    今回の募集に至った理由

    担当者の独断と偏見で、シェムリアップでの経験がとっても楽しく人生のためになると思った」経験から、どうにかこれから進路や人生の決断をしていく方々に、この感情を共有できる場所を作れないかな、と思い、この度実現いたしました!笑


    担当者も大学2年生の時にカンボジア・シェムリアップに1ヶ月のインターンで来た経験があります。
    今の自分があるのはあの時の経験から繋がっているんだなあと良く感じます。
    そんなバトンを貴方に繋げます。


    こんな人におすすめ

    ✔️いつもと違う経験をしたい

    ✔️何かに挑戦してみたい

    ✔️英語で働くを体験してみたい

    ✔️東南アジアのリアルを感じたい

    そんな人は是非ご応募ください。


    ※お申し込み後にZOOMで簡単な面談を行い、参加の可否をお知らせいたします。

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    企業情報

    SmartRyde,inc

    代表者

    亀井優希

    設立年

    8年

    法人格

    株式会社・有限会社・合同会社

    SmartRyde,incの企業活動理念

    海外でのビジネスを起点に、日本の若者に新しい事にチャレンジしてもらいたい。

    少しでもそのきっかけになれればと思っています。

    SmartRyde,incの企業活動内容

    かつて経済大国と呼ばれた日本。今ではどんどん世界から置いていかれている様に感じます。

    先進国1位の自殺率になってしまっている現状。

    日本人にもっと世界で活躍してほしい。そんな思いでインターンを募集しています。


    SmartRyde,incのボランティア募集

    SmartRyde,incの職員・バイト募集

    応募画面へ進む