- ホーム
- 海外ボランティア/ツアー
- タイの海外ボランティア/ツアー募集一覧
- タイでのこども・教育系海外ボランティア/ツアー募集一覧
- 世界中の参加者と協力しながらタイの子供達に教育活動!
更新日:2025/10/29
世界中の参加者と協力しながらタイの子供達に教育活動!
株式会社アットワールド
基本情報
タイの小学生たちに対し英語を教えるプログラムです。
小学生レベルの英語なので、英語が苦手という方でもご参加できます!
世界中の参加者と協力しながらタイの子供達に英語を教えましょう♫
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 | |
| 必要経費 |
含まれる費用: |
| 活動日 |
5日間~ プログラムは1週間単位でご参加可能で、ご自身のスケジュールに合わせてご参加いただけます。(土日は自由時間) |
| 注目ポイント |
|
| 募集対象 |
◎応募条件 一緒に活動する人の年齢層について
春休みや夏休みのシーズンは日本、海外問わず学生の方が多くなります。その他のシーズンは日本、海外問わず社会人の方の比率が多くなります。 |
| 特徴 | |
| 応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
1日のスケジュール
7:00 - 起床、朝食
8:30 - 学校へ移動
9:00~9:30 - プログラム開始
12:00 - 帰宅、昼食
13:00 - 次の日の授業計画作成
14:00~18:00 - 自由時間
18:00 - 夕食
~23:00 - 自由時間(成人は23時、未成年は21時が門限)
体験談・雰囲気
| 特徴 | |
|---|---|
| 雰囲気 | |
| 男女比 |
男性:20%、女性:80% |
企業情報
| 代表者 |
上田 顕 |
|---|---|
| 設立年 |
1999年 |
| 法人格 |
株式会社・有限会社・合同会社 |
アットワールドの企業活動理念
1999年に創業してから25年以上。留学エージェントとして活動する中で
社会のニーズやお客様のニーズが大きく変化してきていることを感じています。
海外留学がより多くの方に、より身近になってきた現在、「留学=英語の学習」という考え方では
社会のニーズに全く対応できず、留学の成果を英語スコアの点数でしか表せない時代は終わりを告げつつあります。
英語力を向上させるのは最低限。プラス海外留学を通じてどれだけの人間力を身につけることができたのか、
人間力を身につけるためにどれだけ積極的に、考え、計画し、実行することができたのか。
そういう行動に費やした時間と労力が海外留学の成果として評価される時代となりました。
その中で弊社の海外ボランティアプログラムは、自信を持って参加者の人間力や異文化コミュニケーションを通した多様性や適応力など日本では得られない体験を提供することのできるプログラムとなっております。
アットワールドの企業活動内容
弊社は2025年で創業26周年を迎える留学エージェントです。
英語圏の留学からフィリピン留学、海外ボランティアプログラムなど幅広いプログラムを取り揃えております。