1. ホーム
  2. 愛知のボランティア募集一覧
  3. 愛知でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 【名古屋】来場者1000人超え!子ども向け大規模イベントボランティア募集!

更新日:2025/09/30

【名古屋】来場者1000人超え!子ども向け大規模イベントボランティア募集!

スマイルリターン
  • 活動場所

    愛知 名古屋[ららぽーと名古屋みなとアクルス] (ららぽーと名古屋みなとアクルス内 屋外イベントスペース「デカゴン」にて開催)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / シニア

  • 活動日

    1日限り

基本情報

会場一面がオレンジに!?名古屋の子育て世帯あつまれ!音楽、縁日、クイズ大会など。親子でふらっと遊びに来られるこども向けイベント。子育て相談ができるブースも実施。来場特典は先着でみかん飴プレゼント!

活動テーマ
活動場所

ららぽーと名古屋みなとアクルス内 屋外イベントスペース「デカゴン」にて開催

必要経費

無料

◎昼食支給
◎ボランティア証明発行可(希望者のみ)
◎クオカード1000円分進呈 ※応募締切までにエントリーいただいた方のみ対象

活動日

1日限り

注目ポイント
  • 将来子どもと関わる仕事に就きたい方必見!
  • 有名子育てインフルエンサーやアーティスト、マスコットがゲストで登場!
  • 「楽しみながら啓発!」をモットーに活動しており、雰囲気よし!一人での参加も大歓迎!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • シニア
  • ◎応募条件
    →当日に初顔合わせになるかもしれないので、無断欠席・無断遅刻しない方!

    ◎こんな方にオススメ!
    →子どもと関わることが好きな方
    →イベントスタッフ・裏方業務の経験をしたい!または経験がある方
    →”児童虐待”というテーマに関心・学びを得たい方

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎
    • シニア歓迎
    • 主婦/主夫が活躍

    学生が多いですが、70代の方も率先して参加されています。
    得意分野やペースによって配置換えも検討できます。国籍も不問です!

    募集人数

    10名

    特徴

    募集詳細

    当団体は、「児童虐待防止オレンジリボン運動」を推進している団体です。

    常に、子どもの虐待の早期発見・予防を目的に、イベントという形で啓発してきました。

    イベントととして実施するのは、来場者のみならず、スポンサーさん、出演者さん、そして関わってくれたボランティアさん全員に認知していただくことを目標としているからです。発起人が、幼少期から虐待で生死をさまようような生活を送り、SOSを出せない実態を経験しているからこそ、このイベントを通じて沢山の人に知ってもらうことからスタートしました。一見、楽しそうに見えるイベントですが、どうか本来啓発したい内容・テーマを忘れずに、ボランティアの方にはご参加いただけたらと思います。そして、同じように虐待で苦しんでいる子が周りにいた時に、見て見ぬふりをせず、手を差し伸べる人を一人でも多く増やしたいと思います。

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:40%、女性:60%

    団体情報

    スマイルリターン

    法人格

    任意団体

    スマイルリターンの団体活動理念

    スマイルリターンは、【楽しみながら啓発】をモットーに、
    社会経験などを楽しみながら子どもたちに「体験」させることで、
    それぞれ啓発したいことを発信し、
    子どもたちの笑顔を作ることを目的とする団体です。

    団体名「スマイルリターン」は、
    字の通り、「スマイル(笑顔)をリターン(循環)する」
    という意味を込めている為、子どもたちに沢山笑顔を作ることで、
    その笑顔を親御さん、地域、行政、沢山の方への笑顔に繋がる様な
    事業を目標としています。

    スマイルリターンの団体活動内容

    【主催イベント年間スケジュール】

    5月 オレンジリボンビッグフェス

    11月 オレンジリボンビッグフェス

    12月 トイランforキッズ

    スマイルリターンのボランティア募集

    スマイルリターンの職員・バイト募集

    応募画面へ進む