- ホーム
- 海外ボランティア/ツアー
- エジプトの海外ボランティア/ツアー募集一覧
- エジプトでの国際系海外ボランティア/ツアー募集一覧
- ピラミッドと初日の出♪ 年越しエジプト・カイロ&アレキサンド6日間
- 注目
- 海外ツアー/プログラム
- 新着
更新日:2025/09/08
ピラミッドと初日の出♪ 年越しエジプト・カイロ&アレキサンド6日間
株式会社エイチ・アイ・エス スタディツアーデスク
基本情報
【9/18までのお申込者様限定】先着10名様!旅行代金1万円割引!イスラム文化に浸り、地元の人々と交流も。年越しはエジプトで、ピラミッドと初日の出を楽しみましょう。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
含まれる費用:日本からの航空券代金、ホテル、お食事 3回、昼:4回、夕:3回(機内食除く)、現地プログラム費 |
活動日 |
|
注目ポイント |
|
募集対象 |
✓現地の方たちとの交流に興味がある方 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
メディアから見えない「人」と出会う旅
現在、世界中で16億もの人々が信仰しているイスラム教。
今回訪ねるエジプトも、1億人に迫る人口の9割がイスラム教徒です。
日本では意識しないとあまり出会う機会がないため、ここ数年世界中のメディアから発せられる一部の情報によって、「怖い」「危なそう」という印象を持っている方もいるかもしれません。
でも、本当にメディアで伝えられるような宗教・文化・国なのでしょうか?
グローバル化の大波の中で、メディアの中のイメージだけで何かを判断するのは、とてももったいないことだと思いませんか?
エジプトの街を歩いて人々と語り合うと、人懐っこい人々の温かさや、苦しみも喜びもみんなで分かち合うイスラム教の精神、とても自然に生活に溶け込むイスラム教の文化を知ることができます。
現地の方々との交流を通じて新しく知るエジプトは、きっとメディアの印象とはきっと違うはず。
手のひらサイズのニュース画面のその先へ。
現地の「人」と繋がり、イスラムの暮らしを自分の目で見て、肌で感じにいきませんか。
12/28出発⇒1/2帰国!今年の年越しはエジプトで!
2025年12/28(日)出発⇒2026年1/2(金)帰着!スカイトラックス社の航空会社ランキングで2024年1位に輝いたカタール航空にて、貴重な席を確保しました!今年の年越しはエジプトで、ピラミッドと初日の出を楽しみましょう♪
初日の出は、ピラミッドが見えるパノラマポイントを貸し切りでご案内する予定ですが、貸し切りの予約開始が10月以降となりますので、万が一予約が出来なかった場合は、代替案としてマリオットメナハウスのピラミッドが見えるレストランでの朝食(24時間オープン)へご案内いたします。
★★秋の旅フェスティバル特典★★
先着10名様!旅行代金1万円割引!
※条件※割引適用にはすべて満たしている必要があります。
①キャンペーン期間中(8/1~9/18)のお申込み
②請求書発行後3日以内に申込金のご入金必須
③現地発着ツアー申込の場合は割引対象外となります
【スケジュール】
★1日目:<機中泊>
東京(羽田空港/成田国際空港/関西国際空港)(21:55)発(ドーハ乗継)空路、カイロへ
※現地合流プランの方は各自でのご移動となります。
★2日目:<カイロ/ホテルorホームステイ泊>
カイロ着(11:05)
到着後、現地係員(英語)が空港内でエジプト査証(ビザ)取得のお手伝いをいたします。
その後、現地ガイド(日本語)と合流し、専用車にてギザへ。
“ピラミッドが見えるレストラン”にてチキン&コフタの昼食
ギザの3大ピラミッド&スフィンクス観光
ギザのピラミッドでは、最大のクフ王ピラミッドへ入場します。
名産品パピルスショップに立ち寄り
★選べる宿泊(ホームステイ)★
最初の1泊のホテル泊からカイロの一般のご家庭でのホームステイに変更可能!
夕食作りをお手伝いしたり、現地に生活やイスラムの文化などについて、直接お話しするなど、貴重な体験ができます。ご希望の方はツアーご予約時にお申し付けください。(満員でご用意出来ない場合もございます)
ホテル泊の方は、レストランまたはホテルにて夕食
★3日目:<カイロ/ホテル泊>
朝食後
アレキサンドリア観光(日本語ガイド)
ローマとエジプトが融合した彫刻や壁画が残るカタコンベ(共同地下墓地)(入場)、ポンペイの柱(入場)観光
海の見えるレストランにて魚料理の昼食
午後:18年もの改修工事を経て2023年に再オープンしたグレコローマン博物館(入場)、カイトベイ要塞(下車)、新アレキサンドリア図書館(車窓)もご覧いただきます。
レストランにてミックスグリルの夕食
19:50 アレキサンドリア駅から列車にてカイロへ
21:20 カイロ着
★4日目:<カイロ/ホテル泊>
ホテルにて朝食
モハメッドアリモスク観光(入場)、オールドカイロ(アムルモスク、コプト教会、シナゴーグ(いずれも外観)
レストランにてエジプト風ミートボールの昼食
午後:ミイラがおさめられた文明博物館(入場)をご案内いたします。
名産品カルトゥーシュショップに立ち寄り
大エジプト博物館観光(入場)
ピラミッドの目の前に新しくオープンする壮大な博物館をお楽しみください。
※6/18現在、7/3のグランドオープン予定が10~12月へ延期となりました。現在7割はプレオープンしており、もし当該日までにグランドオープンしなくてもご覧いただけます。ただし、グランドオープン直前はその準備のために全館閉館となる場合がございます。
カイロへ戻り、ハンハリーリバザール散策後、カフェでエジプトの歴史やヒエログリフについてのミニレクチャーもおこないます。(1ソフトドリンク付)
※大エジプト博物館(イメージ)
★5日目:<機内泊>
早朝、日の出前にホテルを出発し、初日の出観賞へ。ピラミッドと共に初日の出をお楽しみください。
※ピラミッドが見えるパノラマポイント貸し切り、またはマリオットメナハウスホテルのレストランから朝日観賞予定。※日の出は気象状況によりご覧いただけない場合があります
レストランにて朝食
午前:郊外のサッカラを訪れ、最古のピラミッド・ジェセル王の階段ピラミッドコンプレックス観光(ピラミッド入場は無し)、ピラミッド内部にヒエログリフで大量の文字が書かれているウナス王のピラミッド観光(入場)へご案内します。
レストランにて、エジプト風グラタンとチキンカツの昼食
午後:名産品の香水瓶ショップへ立ち寄った後、考古学博物館(入場)
※大エジプト博物館のオープン準備に伴う展示品の移送など、現地状況によりツタンカーメンの黄金のマスクなど一部展示品がご覧いただけない場合がございます。
空港へ移動する途中、スーパーマーケットにも立ち寄ります。
カイロ発(20:20)航空便(ドーハ乗継)空路、東京へ
※ピラミッド(イメージ)
★6日目:<東京>
東京(成田国際空港)着(17:55)
※ご応募・お問い合わせいただきましたら、メールまたはお電話にてご連絡させていただきます。
※こちらは募集書面ではございません。
最新の行程、内容については、HISスタディツアーデスクのHPにて必ずご確認ください。
内容が変更となっている可能性がございます。
HISスタディツアーデスク
【住所】
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1丁目17−1 日本生命新宿西口ビル 3階
【営業時間】
月~土(※日・祝休業)
電話 11:00 - 18:00
来店 11:00 - 17:00 (※最終受付 17:00)
体験談・雰囲気
特徴 |
---|
企業情報
法人格 |
株式会社・有限会社・合同会社 |
---|
エイチ・アイ・エス スタディツアーデスクの企業活動理念
世界には様々な人や多様な文化が存在しますが、
私たちが日々の暮らしの中で経験したり、触れている物事には限りがあり、また知らない事柄も多くあるはずです。
見たことがない世界の絶景を五感で堪能する。
世界が抱える課題も、日本ではまだ取り入れられていない、お手本となるような暮らしも、目の当たりにしてみる。
いろいろなバックグランドを持つ人と出会い、話を聞いてみる。
そんな旅先での経験は私たちに様々な「気づき」や「学び」を与えてくれます。 それらの気づきや学びをもとに、自分のこと、世界のこと、地球のこと、 どうすればみんなが幸せに生きていけるかを考える、そんなきっかけを 旅を通じてお届けする、それが私たちが目指す「スタディツアー」です。
☆Instagramも更新中☆
ツアーの紹介やお得な情報を発信しています!
アカウント:his.study