1. ホーム
  2. 千葉のボランティア募集一覧
  3. 千葉での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 誰もが気軽に参加でき、和やかにおしゃべりや情報交換交流できるボランティア員募集

更新日:2025/08/29

誰もが気軽に参加でき、和やかにおしゃべりや情報交換交流できるボランティア員募集

認知症サポーターボランティア団体 「きらく」
  • 活動場所

    千葉 (県市川市相之川 南行徳公民館)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / シニア

  • 活動頻度

    数ヶ月に1回でもOK

  • 所属期間

    1ヶ月からOK

基本情報

認知症になっても住み慣れた地域で、安心して暮らし続けることができるように、認知症の方や認知症の疑いのある方とその家族、地域の方、専門職など誰もが気軽に参加でき、和やかにおしゃべりや情報交換交流の場

活動テーマ
活動場所

県市川市相之川1-3-7 南行徳公民館

必要経費

無料

所属期間/頻度

活動頻度:数ヶ月に1回でもOK
所属期間:1ヶ月からOK

好きな頻度で、1ヶ月に1回の開催ですので月1回程度でご参加いただける方、歓迎です。
◎日時場所
○第2月曜日13:30~15:30但し第二月曜日祝日月は第3月曜日です。
〇市川市 南行徳公民館 
*京成ウエスト浦安本八幡中宿下車徒歩5分
*東京メトロ東西線南行徳駅下車徒歩15分
〇ボランティア活動は前後1H開場・片付け反省会
 出られる時時間での活動可能
◎期間
できるだけ長期の方歓迎です。
1回参加可能や長期可能な方、大歓迎です。

注目ポイント
  • 和やかにおしゃべりや情報交換交流できるボランティア員
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • シニア
  • 認知症サポーター養成講座や認知症サポーターステップアップ講座を受講した方の参加、ボランティア活動をお待ちしています。
    会場準備やプログラムの補助、参加者同士の交流など、認知症サポーターとして活動してみませんか。

    一緒に活動する人の年齢層について

    • シニア歓迎

    団体情報

    認知症サポーターボランティア団体 「きらく」

    法人格

    任意団体

    認知症サポーターボランティア団体 「きらく」のボランティア募集

    認知症サポーターボランティア団体 「きらく」の職員・バイト募集

    応募画面へ進む