1. ホーム
  2. 国際系ボランティア募集一覧
  3. 【高校生募集】子どもと1対1でオンライン英会話!英会話塾の先生大募集!

更新日:2025/07/14

【高校生募集】子どもと1対1でオンライン英会話!英会話塾の先生大募集!

Ur_Bridge
  • 活動場所

    フルリモートOK

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    高校生

  • 活動頻度

    週1回からOK

  • 所属期間

    3ヶ月からOK

基本情報

学生団体Ur_Bridgeが運営する無料の英会話塾Ur_BuddyのBuddy(先生)を募集中。先生と生徒よりもBuddyの関係性で、1ヶ月全4回の授業で1セッション、勉強より会話重視のレッスンです。

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

Zoomの利用に関わる通信料はご負担をお願いします。

所属期間/頻度

活動頻度:週1回からOK
所属期間:3ヶ月からOK

◎頻度
最低、週1-2回程度の参加をお願いします。

◎日時
月曜日〜日曜日、17時〜22時の中からシフト制(各月曜日&時間固定)になります。

◎期間
最低3ヶ月間から参加可能です。

募集対象
  • 高校生
  • ◎必須条件
    ・高校生
    ・長期的に活動ができる方 (3ヶ月~)
    ・私たちの活動に賛同してくださる方
    ・インターネットが利用できる環境
    ・週に2回程度, オンライン&英語で英会話講師ができる方
    ・CEFR A2以上(英検3級程度)の英語力がある方

    ◎歓迎条件
    ・海外経験がある方
    ・子どもと関わるのが好きな方
    ・English Native Speaker

    一緒に活動する人の年齢層について

    高校生がBuddy(先生)となり、小学生・中学生を対象とするオンライン英会話です。

    募集人数

    10名

    スキル
    特徴

    募集詳細

    こんにちは。学生団体Ur_Bridge(ユア・ブリッジ)です。

    私たちは、すべての子供達の「世界へ踏み出すカケハシになる」を理念とし、英語教育活動の推進に取り組んでいる学生団体です。この度、小学4年生〜中学3年生を対象としたオンライン英会話塾「Ur_Buddy」の開講準備を進めており、授業を担当してくださる英会話講師(Buddy)を募集しています。


    ⚫️ Ur_Buddyの目的

    英語を話すことに自信がなかったり、環境や機会が整っていなかったりする子どもたちが、「英語って楽しい!」と思えるような体験を通して、実践的な英語力とコミュニケーション力を身につけることを目指しています。単なる知識ではなく、「自分の言葉で話す力」を育むことを大切にしています。

    ⚫️ 授業形式

    • ・Zoomを使用したマンツーマンのオンライン英会話
    • ・週1回(1回あたり約40分)
    • ・授業内容は、運営が用意した教材をベースに行います
    • ・初心者向けから上級者向けまで、3つのコースを用意
    コース対象英語レベル授業スタイル
    ビギナー小4〜小6英検5級程度日本語を交えて楽しく会話
    スタンダード小6〜中2英検4〜3級英語中心の会話と基礎表現練習
    アドバンスト中2〜中3英検3級以上オールイングリッシュでのディスカッション

    ⚫️ 先生(Buddy)の業務

    • ・授業の実施 週1回/40分〜(授業30分 + 準備・入退室対応10分)
    • ・授業後の報告(フォーム入力)
    • ・生徒の成長に合わせた対応(運営がサポートします)
    • ・月1回の全体MTG(授業改善・運営との連携を目的とした意見交換)
    • ⚫️ 応募要項
    • ◎必須条件
    • ・高校生・長期的に活動ができる方 (3ヶ月~)
    • ・私たちの活動に賛同してくださる方
    • ・インターネットが利用できる環境
    • ・週に2回程度, オンライン&英語で英会話講師ができる方
    • ・CEFR A2以上(英検3級程度)の英語力がある方
    •  (必要な英語レベルは以下を参照)
    担当可能コース目安となる英語レベル
    ビギナーA2(英検3級程度)
    スタンダードB1(英検準2〜2級程度)
    アドバンストB2以上(英検2級〜準1級以上)またはネイティブレベル

    ※指導経験は問いません。指導マニュアルや定期的なサポート体制があります。

    ◎歓迎条件

    ・海外経験がある方

    ・子どもと関わるのが好きな方

    ・English Native Speaker


    ⚫️ 採用までの流れ

    1. 1. 応募フォーム提出
    2. 2. オンライン説明会/面談(団体・活動内容のご説明/簡単な面接)
    3. 3. 合否通知(メール)
    4. 4. 活動開始・研修・授業スタート
    5. ⚫️ 最後に

    Ur_Buddyは、英語教育を通じて子どもたちの世界を広げる「きっかけ」をつくることを大切にしています。
    子どもたちの成長を見守りながら、あなた自身の成長にもつながる機会です。

    少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひご応募ください。
    皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

    体験談・雰囲気

    特徴

    団体情報

    Ur_Bridge

    “すべての子供達が世界へ踏み出すためのカケハシになる ”
    代表者

    吉田保希 村田圭穂

    設立年

    2025年

    法人格

    学生団体

    Ur_Bridgeの団体活動理念

    Mission: 世界へ踏み出すカケハシになる

    Vison: 活動を通じて世界に視野を向ける機会をすべての人に平等に提供する

    Values: 留学経験や創造力を存分に発揮する活動 一人一人に寄り添い、学校の型にとらわれない英語教育を届ける

    Ur_Bridgeの団体活動内容

    SNS運営,教材制作,オンライン英会話塾,イベント企画の4つの部署で活動を行っています。


    〈SNS運営〉

    広報活動を主に行なっていただきます。

    ・Instagram, Facebook, Xの運用

    ・記事の作成

    〈教材制作〉

    オンライン英会話塾生対象の教材制作を行なっていただきます。

    ・動画コンテンツ, 問題集, ポッドキャストなど

    〈Ur_Buddy(オンライン英会話塾)〉

    Ur_Buddyの運営を行なっていただきます。2025年度の夏頃の開講を予定しており、開講までの期間は一緒に企画運営を行なっていただきます。

    〈イベント企画〉

    オンラインイベントやオフラインイベントの企画運営を行なっていただきます。第一回のオンラインイベントは夏頃を予定しております。

    取り組む社会課題:『英語教育』

    「英語教育」の問題の現状  2025/02/12更新

    現代社会においてグローバル化が進む中、英語力は重要視されるようになり、英語教育も活発になっています。しかし、英語を学ぶにはどうしても費用が嵩んでしまったり、複数人のクラスであった場合に他者と比較されるのではないかとなかなか積極的に学ぶことができなかったり、そもそも英会話ができる塾や教室がなかったりとさまざまな問題もあります。これらの問題を解決するとともに、私たちの活動理念である、Mission, Vision, Valuesを目標とし、誰もが平等に楽しく、英語を学べる環境を作るための活動しています

    活動実績

    2025年
    高校生二人が代表として学生団体, Ur Bridgeを立ち上げ

    2025年

    Ur_Bridgeのボランティア募集

    Ur_Bridgeの職員・バイト募集

    応募画面へ進む