1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 全国虐待防止ネットワークサービス企画部でのボランティアスタッフ募集!!

更新日:2025/07/09

全国虐待防止ネットワークサービス企画部でのボランティアスタッフ募集!!

全国虐待防止ネットワークサービス
  • 活動場所

    フルリモートOK, 東京 (第4木曜日(祝日の場合は翌週木曜日)に、オンラインミーティングを行なっています。ご参加希望の方は事前にお知らせいただけると助かります。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動頻度

    週1回からOK

  • 所属期間

    1ヶ月からOK

基本情報

私たちは、社会的な問題に直面する課題に対して真摯に向き合い、SNS等を活用しながら啓発、予防活動等をしています。日本の大動脈と社会基盤の発展に貢献をと言う基本理念を実現するため全国で活動しています。

活動テーマ
活動場所

第4木曜日(祝日の場合は翌週木曜日)に、オンラインミーティングを行なっています。
ご参加希望の方は事前にお知らせいただけると助かります。

必要経費

無料

継続的にご参加ができる方で、一定の条件を満たした方には、毎年テーマパーク(東京ディズニーランド又はユニバーサルスタジオジャパン)のチケットの贈呈をしている他、謝礼として3万円の支給があります。
詳しくは、ご応募されボランティアとして採用後にお伝えいたします。

所属期間/頻度

活動頻度:週1回からOK
所属期間:1ヶ月からOK

注目ポイント
  • アットホームな環境
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 数あるボランティア求人の中から私たちの団体求人にアクセスいただきありがとうございます

    ◯団体の概要
    私たちは、日本の大動脈と社会基盤の発展に貢献をすると言う基本理念を実現するため、全国47都道府県で活動しています
    虐待被害者支援、相談業務の他に、性被害者支援、望まない妊娠をしてしまった女性に対しての支援、相談業務、近年多発してる闇バイトに少年、少女が加担するケースが増えている為、加担させないための防止活動の他、犯罪に手を出してしまった方への更生教育、能登半島地震を教訓に、災害ボランティア派遣活動事業の実施、路上ゴミゼロ運動など多岐にわたるサービスを庶民のみなさま方に24時間365日提供しています

    ◯募集概要
    今回、みなさまにお願いしたいのは、SNS(Instagram)を使って、決められたポストをツイートしていくだけの業務になります
    事前に、この内容のポストを作成してInstagramにツイートしてくださいとお願いします
    (参考例)
    テーマ 虐待の種類はいくつかあるかについて 内 容 虐待には5種類あります
    ネグレクト、心理的虐待、経済的虐待、身体的虐待、性的虐待があります
    虐待の被害を受けお困りの方はお近くの警察署、189ダイヤルや私たちに相談ください

    ツイートする際にどのように書けばいいかわからない時は、ご相談いただければ一緒に考えますので、1人で悩まず困った時はご相談ください


    ◯募集対象者
    (1)18歳以上30歳未満
    専門学生、大学生、大学院生の方にお願いです。
    活動前に学生証の提示をお願いしています。
    (2)困った時は直ぐにご相談できる方
    (3)団体の基本理念に共感いただける方
    (4)ビジネスマナーの意識を持ち活動いただける方

    ◯福利厚生について
    全国虐待防止ネットワークサービスでは、ボランティア職員のみなさんにも福利厚生を提供しています
    (1)公共施設(水族館/動物園/博物館)無料入場
    東京都、神奈川県、千葉県、静岡県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県、福岡県
    広島県、鹿児島県(順次エリア拡大予定)

    (2)スターバックス月に1度無料
    会社からギフトとしてご自宅に届きます

    (重要)
    活動スタートした日から数えて90日(3ヶ月)後から福利厚生が使えるようになります

    ◯(理事長兼労働安全管理部長)市山からメッセージ
    この度は、数あるボランティア求人の中から当団体に興味関心をお持ちいただきありがとうございます
    全国虐待防止ネットワークサービスは、今年で設立3年目を迎えます
    これまで以上に庶民のみなさま方に質の高いサービスの提供ができるようにしていきたいと考えている傍らボランティアのみなさま、社員のみなさまにもここで活動できることに誇りを持っていただけるよう、福利厚生の見直しやハラスメント対策を今後も実施していきたいと考えています

    ◯備考
    ボランティア活動証明書の発行可能。(理事長印 代表理事印 団体公印)

    在籍証明書の発行可能。(理事長印 代表理事印 団体公印)

    活動前に、誓約者のご提出をお願いしています
    また、事前に全国虐待防止ネットワークサービスで
    活動することをご両親様にお伝えいただきますようお願いします

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜

    全国虐待防止ネットワークサービスでは、総スタッフ人数2581名在籍しています。
    この内、2300人近くは専門学生、大学生、大学院生です。学部はみなさんまちまちですが、社会福祉学部、医学部、看護学部、教育学部の他に法学部の学生さんが多く在籍しています。
    男性と女性の比率は、男性2割の女性8割です。

    募集人数

    2581名

    スキル
    特徴

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    関連大学
    男女比

    男性:20%、女性:80%

    団体情報

    全国虐待防止ネットワークサービス

    “日本の大動脈と社会基盤の発展に貢献します”
    代表者

    市山大樹

    設立年

    2022年

    法人格

    任意団体

    全国虐待防止ネットワークサービスのボランティア募集

    全国虐待防止ネットワークサービスの職員・バイト募集

    応募画面へ進む