1. ホーム
  2. こども・教育系ボランティア募集一覧
  3. 日本語学習者(外国人)へのオンライン日本語指導

更新日:2025/04/22

日本語学習者(外国人)へのオンライン日本語指導

特定非営利活動法人 日中交流支援協会
  • 活動場所

    フルリモートOK

  • 必要経費

    謝金:時給1,000円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動頻度

    週1回からOK

  • 所属期間

    1ヶ月からOK

基本情報

日本語を勉強している外国人の方(東アジアが多い)に対して、日本語を教えてくれる方を募集します。専門的な日本語でなく、日本文化や日常会話が主です。

活動テーマ
活動場所
必要経費
  • 謝金:時給1,000円
所属期間/頻度

活動頻度:週1回からOK
所属期間:1ヶ月からOK

募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • オンライン授業の形態は、基本1vs1となります。
    zoomなどの会議アプリを使用します。

    「応募→一次選考→オンライン面接→採用」という流れになります。

    下記条件をご確認いただき、問題なければ、ご応募ください。
    応募の際、志望動機や自己PRを一次選考としますので、メッセージ欄に記入お願いします。

    【応募条件】
    ・日本語教師に興味ある方、国際交流に興味ある方、外国人に日本語を教えたい方
    ・語学指導のため、遊びではありません。相手と楽しめる方や配慮できる方が望ましい
    ・日本語教師の資格なしOK
    ・教師歴、未経験者OK
    ・中国語できる方を優遇しますが、日本語だけでもOK
    ・曜日問わず、夜時間(19:00~23:00)に授業があるので、その時間帯の中で60分担当
    ・週ごとのシフト制のため、空いている時間に指導OK
    ・一回60分1,000円の謝金がありますが、お金目的でなく経験目的での参加が望ましい

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜

    法人情報

    特定非営利活動法人 日中交流支援協会

    代表者

    勝 裕之

    設立年

    2010年

    法人格

    NPO法人

    日中交流支援協会のボランティア募集

    日中交流支援協会の職員・バイト募集

    応募画面へ進む