- ホーム
- 神奈川のボランティア募集一覧
- 神奈川での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- 第210回 海さくらゴミ拾い@片瀬東浜海岸 参加者大募集!無料です!
- イベント/講演会
- 新着
更新日:2025/04/01
第210回 海さくらゴミ拾い@片瀬東浜海岸 参加者大募集!無料です!
特定非営利活動法人海さくら
基本情報
海さくらゴミ拾いは、毎月、片瀬東浜海岸(神奈川県藤沢市)で行っているビーチクリーンです。
トングやゴミ袋など必要な道具はすべてあります。手ぶらでお越しください。
どなたでも大歓迎です!!
活動テーマ | |
---|---|
開催場所 |
●集合場所 |
必要経費 |
無料 |
開催日 |
●開催時間 10:00 - 11:30(受付 9:30〜) |
注目ポイント |
|
募集対象 |
どなたでも大歓迎です! 参加する人の年齢層について
|
募集人数 |
500名 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
【タイムスケジュール】
9:30 受付
10:00 開会式、集合写真、ラジオ体操、ゴミ拾い開始
11:15 ゴミ拾い終了・分別、面白いゴミ拾った選手権(天候や状況によってやらないこともあります)
11:30 閉会式、達人Tシャツ授与
▼1日の流れを過去の写真とともに載せていきますのでご覧ください。

●集合写真を撮ります
●ラジオ体操をします
●11:15 ゴミ拾い終了・分別
●面白いゴミ拾った選手権!
拾ったごみをみんなの前で発表して、どんなごみがあったかを共有するコーナーです。
ただの普通のごみでも自分なりにおもしろく紹介すればOK!
簡単に言うとなんでもありです(笑)
もちろん発表はせずに見ているだけでもOKです!
達人Tシャツとは?
毎月開催している海さくらゴミ拾い。
毎月スタンプカードにスタンプを押しているのですが、
1年を通して一回も休まずに海さくらゴミ拾いに参加してくれた方にオリジナルのTシャツをプレゼントしています。
・1年目 達人Tシャツ
・2年目 鉄人Tシャツ
・3年目 福来人Tシャツ
・4年目 超人Tシャツ
・5年目 ゴールデントング
そのTシャツのお渡しを閉会式終了後に行っています。
ぜひ一度、海さくらゴミ拾いに来てください!
お待ちしております!!
体験談・雰囲気
このイベントの雰囲気
先月の2月15日(土)に実施させていただいた第208回海さくらゴミ拾いの様子です
↓↓
特徴 |
---|
法人情報
代表者 |
古澤純一郎 |
---|---|
設立年 |
2005年 |
法人格 |
NPO法人 |
海さくらの法人活動理念
「目指せ!日本一楽しいゴミ拾い!」
NPO法人海さくらはこの合言葉を掲げ、2005年から神奈川県江の島でゴミ拾い活動を開始し、「楽しい」「体験」「体感」をモットーに、環境活動にイノベーションを起こし、今までの清掃団体の活動枠にとらわれない、新しい挑戦をし続けています。
「江の島の海をキレイにしたい!」という熱い思いを持ち、20年間継続して活動してきましたが、まだまだ「海がキレイになってきた!」という実感がないのが現状です。
海をキレイにするには一人だけの力ではできません。たくさんの方の力が必要です。一人でも多くの人に実際に海に来てビーチクリーンをしながら、海を楽しんでもらえるよう、私たちはたくさんの楽しいゴミ拾いを企画運営しています。
海さくらの法人活動内容
NPO法人海さくらの活動を動画でご紹介!
↓↓↓
「BLUE SANTAゴミ拾い」
海の恩恵に感謝する海の日に青いサンタクロースの格好をして、未来の子どもたちにきれいな海をプレゼントするというコンセプトのごみ拾い
「どすこいビーチクリーン」
ごみ拾いをしてきれいになった砂浜で土俵を作り、現役のお相撲さんと相撲がとれちゃうごみ拾い!
「LTO(Leads to The Ocean、海につづくプロジェクト)」
スポーツチームと一緒にスタジアム周りのゴミ拾いをして、海のごみは街からやってくることを伝えて行きます!
LTOゴミ拾いに参加し規定回数以上参加してスタンプを集めた人を『ゴミ拾いのマスター』として、1年の終わりに表彰するゴミ拾いのマスター表彰式↓
ビーチクリーンだけでなく、全国の環境団体を簡単に探せるポータルサイト「BLUE SHIP」の運営
活動実績
当時、大手企業に勤めていた代表の古澤が日々の業務に忙殺されながらも、いてもたってもいられず、休日を使って一人でゴミ拾いを始める。
2005年
「今日一日でこのビーチをピカピカにしてやる!!」と、鼻息を荒くして取り組んでいました。その日綺麗にしたはずの浜は、翌週になると大量のゴミで埋め尽くされていたのです。「一人では到底無理であること」、また「継続的に取り組まなければならないこと」を思い知らされ、団体を作って本格的に取り組むことを決意。
第1回海さくらゴミ拾い
2006年09月30日
2025年2月までのごみ拾い活動実績
2025年02月
・実施回数:208回
・合計参加人数:46,595人