- ホーム
- 大阪のボランティア募集一覧
- 大阪での国際系ボランティア募集一覧
- 一生の仲間に出会える!月2回の活動!20代の仲間と成長を共にするボランティア団体
更新日:2024/09/04
一生の仲間に出会える!月2回の活動!20代の仲間と成長を共にするボランティア団体
大阪難波ローターアクトクラブ
基本情報

私たちは、20代の若手メンバーを中心とした国際的な奉仕団体で、ロータリークラブの支援のもと、大阪の難波を拠点に活動しています。主に奉仕活動、ボランティアを通じて親睦を深め、様々な活動を展開しています。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
「地下鉄なんば駅」「JRなんば駅」「南海電鉄なんば駅」「近鉄阪神なんば線大阪難波駅」など、大阪の地下鉄6沿線とJRの全ての駅から地下連絡通路でアクセス可能。地下鉄御堂筋線なんば駅からは徒歩1分。13番出口がビルと直結している。 |
必要経費 |
無料 |
所属期間/頻度 |
活動頻度:週0~1回 毎月第2・第4木曜日に活動を行っております。 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
18から30歳の方 一緒に活動する人の年齢層について
|
募集人数 |
5名 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:70%、女性:30% |
団体情報
代表者 |
林 海晟 |
---|---|
設立年 |
2021年 |
法人格 |
任意団体 |
大阪難波ローターアクトクラブの団体活動内容
私たちは『奉仕を通じての親睦』をモットーに、
18~30歳までの若手メンバーが中心となり、地域社会への貢献やリーダーシップの育成を目指し活動しています。
月2回(第二・第四木曜日の夜)に定例会を開催し、各会員が企画した活動を通じて、
社会奉仕や国際奉仕、専門知識の向上、親睦を深めるための交流会など、さまざまな活動に取り組んでいます。
活動実績
大阪難波ローターアクトクラブ 設立
2021年06月
献血活動
2021年08月
採血者が少なくなる夏に献血の呼びかけを行いました。
毎年、夏と冬の年2回実施。
RED SEAT導入実験
2021年10月
ライブやスポーツ観戦が行われる大型スタジアムで、AEDを必要とする方へ迅速に届ける
ために考案された「RED SEATプロジェクト」の臨床実験を実施しました。
①AED使用方法についての講習
②AEDを必要とする方へ迅速に届けるための検証を、実際にスタジアムで行いました。
オムライス教室
2022年04月
日本で初めてオムライスを提供したことで知られる「オムライス北極星」の北橋会長の
ご協力のもと、地域の子どもたちを招待し、オムライス教室を開催しました。
ポリオ根絶活動
2022年10月
難波駅前で開催された道頓堀リバーフェスティバルにて、ポリオの根絶を目指した
啓発活動と寄付活動をイベント参加者に向けて実施しました。
サッカー教室
2022年12月
セレッソ大阪 森島社長のご協力のもと、地域の子ども食堂の子どもたちを招待し、
プロサッカー選手が試合を行うスタジアムでサッカー教室を開催しました。
清掃活動
2023年01月
新年の始まりに合わせて、活動拠点周辺の清掃活動を行いました。

また、参加者全員で初詣にも行ってきました。

海外研修(タイ)
2023年02月
タイのローターアクトクラブの皆さまと交流を深め、共に奉仕活動を行いました。
一泊研修旅行(鹿児島)
2023年04月
初の一泊研修として鹿児島を訪問しました。万世特攻平和記念館や知覧特攻平和会館、
戦艦大和の殉難鎮魂之碑を訪れ、戦争の悲惨さと平和の尊さを改めて認識しました。
花火大会のボランティア
2023年08月
淀川花火大会にて、有料席の案内や後片付けなどのボランティア活動を行いました。
ポリオイベント
2023年10月
ポリオを知らない若い世代に向け、ポリオの啓発活動と寄付活動を兼ねたイベントを
開催しました。飲食や遊びを通じて楽しくポリオについて学ぶことができました。



海外研修(台湾)
2024年02月
台湾のローターアクトクラブの皆さまと交流を深め、共に奉仕活動を行いました。

友好クラブとの合同清掃活動
2024年04月
大阪の友好クラブ10クラブと合同で、大阪城公園にて清掃活動を実施しました。
活動後には、桜の木の下で花見懇親会を開き、親睦を深めました。
おでんの炊き出し
2024年04月
子ども食堂「にしなり☆つながりの家」にて、おでんの炊き出しと縁日を開催しました。



一泊研修旅行(愛媛県)
2024年06月
2回目となる一泊研修旅行を愛媛県で実施しました。
今回の訪問では、松山の友好クラブの皆さまと懇親会を開催し、親睦を深めるとともに、
地区外の意見交換を行う貴重な機会となりました。