- ホーム
- 千葉のボランティア募集一覧
- 千葉でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 【千葉市内団体でのボランティア体験が好評!】ちばし地域づくり大学校の受講者募集
- 募集終了
- イベント/講演会
更新日:2024/09/07
【千葉市内団体でのボランティア体験が好評!】ちばし地域づくり大学校の受講者募集
特定非営利活動法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブこの募集の受入法人「特定非営利活動法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ 」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
地域福祉・ボランティア活動に役立つ講座や、地域で活動する団体での実地体験を通じて、自分らしい地域との関わり方を考えます。修了者の約8割が学んだことを活かして地域で活動中!
活動テーマ | |
---|---|
開催場所 |
主に千葉市役所またはオンラインでの実施ですが(コース、実施曜日によります)、講座実施日により、千葉市民会館、幕張公民館の日もあります。 |
必要経費 |
無料 |
開催日 |
各クラスの実施曜日の対象日で開催。各クラスのスケジュールは、ホームページの「カリキュラム」でご覧ください。 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
参加する人の年齢層について
|
募集人数 |
26名 |
特徴 |
募集詳細
私らしい地域との関わり方を見つけませんか?地域デビューも応援します!
地域をもっと楽しく暮らしやすくしたい、もっとよくしたい、地域の役に立ちたいという思いを持つ方、地域づくりについて学んでみませんか。
千葉市が実施する「ちばし地域づくり大学校」では、地域福祉・ボランティア活動に役立つ講座や、地域で活動する団体での実地体験を通じて、地域との関わり方を考えます。修了者の約8割が学んだことを活かして地域で活動を続けています。
近い思いを持つ仲間と共に学び合う場では視野も人間関係も広がり、次の一歩へ踏み出しやすい環境づくりができます。修了者には、「地域づくりサポーター」として千葉市長の認定証が授与されます。
■募集内容
・対象
①千葉市在住、在勤、在学の18歳以上(2024年4月1日時点)の方
②地域福祉活動・ボランティア活動に参加する意欲のある方
(近郊市在住で千葉市内での活動を希望する方も可)
・申込期間 2024年7月1日(月)~8月18日(日)
※8/19以降の追加申込は各クラス定員まで受付(最終締切は9/1)
・受講期間 9月6日~来年2月20日
・受講料 無料
■コース別の募集内容
経験値にあわせて下記の3コースより選べます
◇これから地域で活動したい方
⇒入門・基礎コース
初めて地域で活動する際の基礎知識や情報の提供をしながら、市内の30以上の団体で、実際にボランティア体験ができる場も用意しています。基礎コースでは、仲間とグループトークしながら、ご自分のこれからの活動について整理する場を設けています。
◇既に地域で活動している方
⇒ステップアップコース
団体の課題に添ってグループトークしながら解決策を考えるほか、円滑な団体運営のポイントについて学べます
コース別に、1.受講回数 2.受講曜日 3.会場 4.募集定員 で表示
●入門コース
1.全11回(実地体験2回を含む)
2.期間中の指定の火曜日9:30~11:30
3.千葉市役所 会議室
4.30名
●基礎コース
「金曜日クラス」と「土曜日オンラインクラス」の2クラス
1. 全14回(実地体験2回を含む)
2. (金)クラス:期間中の金曜日9:30~11:30
(土)クラス:期間中の土曜日10:00~12:00
3. (金)クラス:千葉市役所(一部、幕張公民館)
(土)クラス:主にオンライン(一部、幕張公民館、市民会館)
4. 各20人
●ステップアップコース
1. 全13回
2. 期間中の指定の土曜日9:30~11:30
3. 千葉市役所 会議室(オンラインとのハイブリッド開催の設定日もあり)
4. 20名
■申込方法は3通り
①申込フォームから
②メール送信
受講申込書を添付して、に送信ください
③郵送(9/1必着)
※詳しくはホームページをご覧ください。()
■お問合せは事務局まで
認定NPO法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ
体験談・雰囲気
このイベントの体験談
<受講者の声>昨年度受講生のアンケート回答より
・最後まで楽しく受講することができました。オンライン形式だったので、とても参加しやすかったです。参加して本当に良かったです。無知な状況からアクションを取るまでに至りました。(基礎コース 40代男性)
・ボランティアとか地域づくりと言っても、実に様々な取り組みがあることを実感できました。自分が何をボランティアの目的にしたら積極的に関わっていけるかよく考えて、今後の活動の方向性を定めていけるとよいと思いました。(入門コース 60代女性)
・皆さま方の活動が多岐に渡っていて、(活動プランの発表を)楽しく聞かせていただきました。課題もある中で楽しくいきいきと活動されていて私自身の活動プランの今後に力をいただきました。(ステップアップコース 70代男性)
・今後の構想を練る前に参加者の方の構想や思いをうかがうことができ、また自分自身が考えていることに対してのアドバイスを頂けて、大変ためになりました。私のようなボランティアも初めてで、PTAなどとも縁のなかった者にとっては、とても有意義な内容でした。
このイベントの雰囲気
様々な立場や視点をもつ人たちが、お互いの想いを尊重しつつ、老若男女が刺激を受け合いながら、学び合うことで、皆さんそれぞれの自分自身の想いに向き合い、状況を整理したりといった機会がもてることも、魅力のひとつです。毎年行われる修了者交流会では、在籍年度やクラスを越えて、情報交換ができ、新しいつながりや、新しい活動の芽が生まれるケースもありました。
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:50%、女性:50% |
法人情報
代表者 |
牧野 昌子 |
---|---|
設立年 |
2000年 |
法人格 |
認定NPO法人 |
ちば市民活動・市民事業サポートクラブの法人活動理念
自分たちで暮らしやすい社会を創るために、NPOクラブは市民が主体のまちづくりを支援します。
ちば市民活動・市民事業サポートクラブの法人活動内容
千葉県全域を対象に、市民ひとりひとりが、地域の課題を他人事とせず、自分たち自身の課題として考え行動し、自分たちで暮らしやすい社会を創るために、次の事業を実施します。
・NPOの支援事業…NPOを支援することを通じて地域の困りごとを解決したり、地域力が向上するよう支えます
・地域づくりのコーディネート事業…地域に関わる人を増やし、様々な主体が連携して地域づくりが行えるようコーディネートします
・災害・被災者支援事業…災害時の民間による支援活動を効果的に協働して行えるよう広くネットワークづくりをし、被災者が取り残されることのないよう支援します
●詳しい活動内容は、団体のホームページをご覧ください
取り組む社会課題:『地域づくりのコーディネート』
活動実績
市民の学びあいの場「市民スクール」が、NPOクラブの母体となる任意団体としてスタート
1998年
ちば市民活動・市民事業サポートクラブ(NPOク ラブ)設立
2000年
市民活動支援「一歩くん基金」として助成
2000年
2000~2010年で、、市民活動支援「一歩くん基金Jとして67団 体に総額 1,713万 円の助成をし、NPO創成期の一助を成す
特定非常利活動法人 認証
2001年
認定特定非営利活動法人を取得
2017年